• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんくうかんのブログ一覧

2021年09月18日 イイね!

9月18日の介護記録

いよいよエンジン始動の時 まずオイル交換。汚いね 量が分からないのでケージで確認しながら入れる。 それから、バルブのクリアランスを確認するが、全然無いみたい。 とりあえず規定値より少し多くして。キャブクリーナーをお見舞いし、バルブの密着を優先。 タスターでおよその位置を出し キックでエンジン ...
続きを読む
Posted at 2021/11/14 02:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月16日 イイね!

9月16日の介護記録

仕事から帰って、ポイントを持って車庫へ。早速前の画像を見ながらコンタクトブレーカーを取り付け フライホイールを取付 キック しかし火花が飛びませんでした。 ただ取り付けただけでは、コンタクトブレーカーは作動しないようで、テスターで導通を確認して位置を決め 再びキック パチバチと火花が飛びまし ...
続きを読む
Posted at 2021/09/17 22:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月14日 イイね!

9月14日の介護記録

C-100、105用をオークションで落札し届いたが 形が微妙にちがうし大きさもちがう。 やはり着かなかった(出品者も良く確認して出品してよ)。修理するしかありません。 導通を確認しながらボンドで固めました。 困った時のスーパーX2(セリカの師匠がら伝授) 今度はいい感じです。
続きを読む
Posted at 2021/09/17 22:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月11日 イイね!

9月11日の介護記録

明るい所でよ~く見るとアームと接点が不自然 やはり落ちて無くなっている様子。 もしかして ケースの下に~ あった~落ちていました(ラッキー)。 ハンダで引っ付けるが 付かない ボンドでやると今度は導通しない あちゃ~。 ブレイカーがオークションに出品されているだろうか? 強制的に点火コイルに6V ...
続きを読む
Posted at 2021/09/17 22:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月09日 イイね!

9月9日の介護記録

フライホイールを外ず工具を購入しました。 中心部のネジを外し それからこの工具を取り付けねじ込むと  パカン コンタクトブレーカーを外し、観察 接点が反対側に引っ付いてるの? それとも無くなっているのかな? 少しずつ回路も復活してきましたよ。 テールランプ メーターランプ ホーンは ...
続きを読む
Posted at 2021/09/17 22:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月04日 イイね!

9月4日の介護記録

いといろ導通テストをしながらやっています。 メーターケーブルやメーター内ライトも外れています。 ホーンボタンらしきスイッチを押しても固着して引っ込みません。 当然のことながらホーンは鳴りません。単体でも鳴りませんでした。 左のスイッチをばらしたところ 小さい玉やスプリングがポヨ~ん あちゃ 組 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/17 22:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月01日 イイね!

9月1日の介護記録

9月に突入し稲刈がはじまりました。 ナフコに寄って電池のホルダーを購入し、電池をセット。 バッテリーの配線に繋げましたが、電球類も全然光りません(スイッチは接点復活材をシュー)。 今度ま末端から攻め直接、ウインカーやテールランプ、ニュートラルランプの配線に繋げても光らない 更に直接電球に繋いで ...
続きを読む
Posted at 2021/09/17 22:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月31日 イイね!

8月31日の介護記録

さっさと仕事を終え今日は左のケースをショックドライバーで叩いてみますね。 ガンガンガン 回りました やはり道具ですね。 ご対面 これでどうにか配線がわかります。 6Vの充電器が無いので、乾電池で送って導通試験をしてみましょう。明日ナフコで電池のホルダーを買って帰ろう。今の仕事より楽しい~
続きを読む
Posted at 2021/09/17 22:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月29日 イイね!

8月29日の介護記録

今日もいい天気なので、車庫の換気を兼ねて掃除を(かなりじめっとしています)。 カブのキャブを掃除をしますがさすがに60年前の代物なので緊張します。 固着がひどいと思っていたが、以外と簡単に分解できました。 穴が小さいので荷札で掃除。 全て開通 まだエンジンをかけられないのが残念です。 お次は配 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/17 21:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月28日 イイね!

8月28日の介護記録

久しぶりの天気になりました。 元のセルボオーナー宅へカブを見に行く事にしました。 その前にセル坊の近況報告のためスマホで初動画を撮影(以外に簡単でした)。 拝見すると見事にレトロなカブでした。 10年前まで通勤に使っていましたが、途中で止まってそれきりだそうです。 ウインカーがカニ目、テールランプ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/17 21:43:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #VF1000R インシュレーターの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2953957/car/3558108/7836925/note.aspx
何シテル?   06/17 22:44
しんくうかんです。ひさしぶりにみんカラしますが使い方が思い出せません。 気が向いたときにパソコンに向いますので、連絡が遅いです。 お願いです。『誹謗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ VF750F ホンダ VF750F
20年前、程度のいい中古を探しに探し近くのバイク屋に眠っていたこいつを7万円で買いました ...
スバル サンバートラック さんトラ (スバル サンバートラック)
友達からもらったハイゼットトラックから中古で買ったサンバーで農作業に励んでいます。
BMW M1000RR BMW M1000RR
2年前雑誌を見て一目ぼれ。とても買えない金額。 でも、買ってやると思いあれから2年。その ...
スズキ セルボ せる坊 (スズキ セルボ)
知り合いの方に譲ってもらい私の家にやってきました。(サンバーと並べてもこんなに・・・) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation