• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんくうかんのブログ一覧

2020年05月12日 イイね!

5月12日の介護記録

仕事中、機械式燃料ポンプのばらしかたを思いつきましたので帰って実践。 ネジを少しかませ。 ひっくり返して平たいところで軽くたたく。 思ったとおりはずれたが、やばい状態。 内側はまあまあ綺麗。 反対側は少しこじってみるとはずれた。 こちらもまあまあ綺麗。 これならガソリンは正常に来な ...
続きを読む
Posted at 2020/05/12 20:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月10日 イイね!

5月10日の介護記録

午前中な嫁の実家の地区の共同作業で、午後から本格的?にセルボの介護が始まりました。 昭和54年生まれで現在41歳。平成24年まで車検があって、平成31年3月に廃車。 エンジンがかからないので点火系と燃料系をチェックしたいのですが、車高が低いので今は下からのアプローチを断念、後部座席の背面にあるサ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/12 20:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月09日 イイね!

5月9日の介護記録

バイクでお世話になっている車屋さん(ほたる自動車)にお願いしてセルボを雨の中、自宅まで運んでいただきました。当然の事ながらセルボより若い彼らです。 写真に写っている彼はそんなに大きくないですが、大きく見えますね。という事は昔の車はいかに小さい車であるか。 余談:サイズ的にNⅢはまだ小さいが、大 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/12 20:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月30日 イイね!

4月30日新たな介護記録

知り合いから買った。 平成24年まで動いていました。 FディスクのCX-G 新たな介護記録が始まります。
続きを読む
Posted at 2020/04/30 20:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月23日 イイね!

4月23日の介護記録

介護するにもはやり資格がほしい。 Dラーに行って話をすると、整備士もなり手がいないそうです。 学校を探していますが、やはり年齢制限オーバー。 自動車整備研修センターに行って話をすると、実務経験の壁が・・・ このご時世、免許も持っていない人を雇う余裕ないと思う。無報酬でいいから勉強させてくださいくら ...
続きを読む
Posted at 2020/04/23 19:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月14日 イイね!

3月14日の介護記録

今日は久しぶりに友達とツーリングの予定でしたが、雨です。 しかた無いので、バイクを掃除、ワゴン車のタイヤをスタッドレスからノーマルに交換。冬が終わりました。 時間があったので、昭和の車のアイドリング調整を 車検から戻ってアイドリングが異常に高く1500回転です。この回転だとエンブレも効きませんよ。 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/14 21:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月01日 イイね!

3月1日の介護記録

今日も朝から木の剪定作業です。 昨日、カウルのネジが入荷したとの事早速バイク屋さんへ。 でも山の話しでもりあがり1時間が過ぎてしまいました。 昼から早速ネジを付けて出発! あれ左ウンカー点かない、OILテンプに燃料計が作動していない・・・配線をごそごそ 本来なら第12回Mine秋吉台ジオパークマ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/01 21:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月22日 イイね!

2月22日の介護記録?

以前、BERIKのツナギを買うときに迷ったマルク・マルケスのレプリカスーツ(どの年式にしようかといろいろ迷いました)あの時はこのBERIKに軍配があがりましたが。 腹を決めて今年の初めにをオーダーしました。(ブーツと一緒に注文する予定でしたが、関税が嵩み勧められませんでした)。 既成サイズもあり ...
続きを読む
Posted at 2020/02/25 18:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月16日 イイね!

2月16日の介護記録

今回購入した倉庫の中に昭和レトロな物がありました。  倉庫と思っていたら実は車庫であり終戦後、アメリカ軍からGMCのトラックがあったそうです。隣の95歳のおいさんから聞く。 1.マツダの閃光電球  箱を開けると曇ったバルブが8個、今でいうフラッシュバルブで1回限りの発光。20年前にはやったプリント ...
続きを読む
Posted at 2020/02/18 20:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月09日 イイね!

2月8~10日の介護された日記

年に1回この時期に車に介護されます。 というもの民宿に里帰りにスキーに登山につれていってくれ私を介護してくれます。 今年は雪不足だったのですが、前日に見事に雪が降ってくれました。 初日は大山登山で登山届を提出し、アイゼン装着。 いよいよ本格的に上りになります。(痛み止めを持って) 山頂は完全な ...
続きを読む
Posted at 2020/02/18 20:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #VF1000R インシュレーターの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2953957/car/3558108/7836925/note.aspx
何シテル?   06/17 22:44
しんくうかんです。ひさしぶりにみんカラしますが使い方が思い出せません。 気が向いたときにパソコンに向いますので、連絡が遅いです。 お願いです。『誹謗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ VF750F ホンダ VF750F
20年前、程度のいい中古を探しに探し近くのバイク屋に眠っていたこいつを7万円で買いました ...
スバル サンバートラック さんトラ (スバル サンバートラック)
友達からもらったハイゼットトラックから中古で買ったサンバーで農作業に励んでいます。
BMW M1000RR BMW M1000RR
2年前雑誌を見て一目ぼれ。とても買えない金額。 でも、買ってやると思いあれから2年。その ...
スズキ セルボ せる坊 (スズキ セルボ)
知り合いの方に譲ってもらい私の家にやってきました。(サンバーと並べてもこんなに・・・) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation