• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんくうかんのブログ一覧

2025年10月19日 イイね!

たまには整備

朝XXに乗ると右のフォグランプが切れていました。

面倒なんだよねこいつ 来週に先延ばし

昨日にNRに乗った時、1回信号待ちをしてふとTEMPを見ると水温が110℃ 信号が変わり走りだすと90℃くらいに下がりました。電動ファンが回っていたかな?と疑問です

この日曜日天気がわるかったので、冷却水を点検することにした。右のサイドカウルを外し。リザーバータンクには減ったり吹き返しで増えたり様子もなし。ホースも良く張っていました。FANスイッチか? もう少し様子を見よう。


M1000RRも信号待ちをすると焦げ臭い で、右アンダーカウルを外して確認しましたが、焦げているところはありませんでした。それからエンジンを掛けたるち少し焦げ臭い 

う~わからない
M1000がちんたら走るなと言っているのかな 

VF1000Rの調子もお伺い
Posted at 2025/10/21 21:21:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月19日 イイね!

サンバーキャリパーサポート交換

夏に車検整備した時、フロントブレーキのスライドピンが完全に固着していました。そういえば前回整備した時に気が付きましたがそのまま放置。整備士になる前はDラーに出していましたが、何にも言わなかったな。
たまたま、今の会社でスクラップになっているサンバーがありスライドピンも良く動きましたので、部品を譲ってもらいました。
車検の時に外しましたので、ささっとキャリパーを外し


左が譲ってもらったキャリパーサポート


ささっと取り付け まだ、パットが編摩耗していなくて良かった。


これで良く効くかな?
アルミホイールに交換して終了。
Posted at 2025/10/21 21:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月13日 イイね!

がんちゃんとお出かけ (出雲松江編)

10月の連休がんちゃんと一緒に松江に向かいました(あれかと予想される方も)
さあガンちゃんもシートベルトを締めて出発です。


いずれは車自体の自動運転より自分はこんな風になってほしいです


浜田の地球堂というプラモ屋さんで78ガンダムに使うサンドベージュ色を買うためです。(お~ガンプラ女子発見!)
お店の方がいつもとても親切に対応してくれます。
パーツも1つから販売されていますので 超親切!
がんちゃんとお店の前でパシャ

 

それから出雲の須佐神社にお参りしていよいよ出雲市内に潜入。
78ガンダムの看板を目掛けリコレクションズというリサイクル屋さんへ(前回は休みでした)



店内に入ると沢山のガンプラ。
自分の行った所の中では最高の品ぞろえカツ良心的なお値段。

なんというご縁 あれもこれも欲しいが嫁の目が・・・先ず、サウンド戦士78ガンダム980円、次1/144サザビー980円(ガンプラ占いで嫁がサザビー 私はユニコーンガンダムでした)
1/144 G30静岡ガンダム1200円をGET HGUC 1/144 RX-78-2 ガンダム DVDカタログ付き1560円も欲しかったが、メルカリでMGオリジン版78ガンダムが来るのであきらめました。結局そいつはご縁がなく来なかった。


それから店を出て近くのBOOKOFFで素組のサザビーを1600円でGET。


その後は出雲空港でガンダムの御翔印を買う予定でしたが完売!外のグッズも完売!でご縁はありませんでした。
しばし空港で離発着見て童心に帰る あれがガンダムJETならな~ いやガンダムならばな~と
 台風23号の動きが心配でお宿でなく車中泊

折角来たんだから買えばと天の声が。
 あすまたリコレクションズに行ってガンダムを買うぞ・・・

翌朝は先ず熊野大社に神魂神社にお参り(朝のピーンとした空気でお参りが好きです)


さあ松江市内に入りました。
まずは宍道湖の美術館横にあるアッガイ 5月に来ているので場所は把握しているので手際よく がんちゃんとパシャ お~ガンダム女子発見!


それから少し移動して、今回の最大の目的 堀川の78ガンダムとガンちゃんと写真を撮る事でで~す でかいがんちゃんを抱いて歩いていると回りの人はしばし点でした。次回は完全78ガンダムのコスプレで撮るゾーなんてね


嫁の目的松江フォーゲルパークのふどうくんに逢いに出発!


出雲大学駅伝大会の交通規制を発見! ネットで調べるとで市内は規制の嵐 
仕方なくリコレクションズに行くのを断念し帰路へ

自宅に帰って気が付きましたが、浜田のプラモ屋さんで今回買ったG30ガンダムに使う色を買ったんだと

次の日の車検整備の車のナンバーが出雲ナンバーでご縁のある不思議な旅でした。
Posted at 2025/10/21 21:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月05日 イイね!

車内がガビ

今日はめでたく晴れてくれました。
車庫の中のXXたバイク達が心配
NRとMは結露しまくり


XXは車内がカビ~ 特にハンドルが今までになく凄かった(写真なし)



昼からプラモやさんまで走らせますが、途中の電器屋さんで


ぷらも屋さんで中古で置いてあったジークアクスを買い 最終決戦がしたかっただけ
Posted at 2025/10/05 21:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月04日 イイね!

1/144万博ガンダムにHY2M1/12ガンダム

最近週末はいつも雨
万博も後一週間、万博ガンダムを完成させなければ・・・1/144は老眼に悪い
どうにか完成することができましたよ。

本当にこの万博ガンダムには疲れはてました。

次はデカイ奴を(おじさんぐれーど(OG))
箱もデカイし重い 置くところに苦労し1階の和室で作り2階の私の部屋へ・・・


ガンダムの足ですが デカイ 全体を想像


パーツがデカイので組み立てが楽ちんでさくさく進みます


重くなったので腕を取り付ける前に自分の部屋へ
う~重い おんぶして階段を・・・ガンダムの足が引っかかって登れない
折角組立けど分解 2階で組み立てる事にした
置き場に困ったのでしばし倉庫にいてね ゴメン


リモコンでツインアイが光ったり 作動音がします

20年前、こいつが発売された時、バンダイ本社に買いに行きましたが、お休みで 玄関前のガンダムを眺めて帰りました。今年の誕生日にガンダムベースでベースカラーの1/12が飾られた 再びこいつが欲しいと思いを募らせていたところオークションで富野さんのサイン入りを発見!これはいくしかないと決めていたところ終了前に突然消えた。先月違う奴ですが、元箱・説明書・リモコンが全てそろったこいつを発見 これを逃したらと即入札 めでたく落札することができました。

お酒を飲みながらこいつと語りたいね・・・

あっそうだ。冷蔵庫にあるキャラバキを食べよう 袋から取り出すと が~ン ラストシューティングがあ~
Posted at 2025/10/05 20:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #VF1000R インシュレーターの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2953957/car/3558108/7836925/note.aspx
何シテル?   06/17 22:44
しんくうかんです。ひさしぶりにみんカラしますが使い方が思い出せません。 気が向いたときにパソコンに向いますので、連絡が遅いです。 お願いです。『誹謗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ VF750F ホンダ VF750F
20年前、程度のいい中古を探しに探し近くのバイク屋に眠っていたこいつを7万円で買いました ...
スバル サンバートラック さんトラ (スバル サンバートラック)
友達からもらったハイゼットトラックから中古で買ったサンバーで農作業に励んでいます。
BMW M1000RR BMW M1000RR
2年前雑誌を見て一目ぼれ。とても買えない金額。 でも、買ってやると思いあれから2年。その ...
スズキ セルボ せる坊 (スズキ セルボ)
知り合いの方に譲ってもらい私の家にやってきました。(サンバーと並べてもこんなに・・・) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation