• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんくうかんのブログ一覧

2021年08月15日 イイね!

8月15日の介護記録

こちら今日は久ぶりに日差しが射しています。
朝のうちにお墓詣りを済ませました(草刈りは暑い時に済ませた)。
きゅうりの苗も間延びし、畑のトマトが爆発していました。

災害のニュースでも旧車が映っていましたね。私があれって思えたのが緑色のポーターバンと白いサバンナのワゴンのようでしたが・・・
昼から昨日の介護の続きを少々
セル坊の車内も湿めっぽいので、車庫からセル1発!でパランパランと目覚め

日の当たるところまで自走させ少し日向ぼっこさせました。

バンパーのクサビがなかなか取れません。

潤滑剤をかけて叩いたり引っ張ったりと 時にはプラスチックがポロっ!

その後、接着材で引っ付けました。
さてこれからしばらくこのステンレスバンパーをひたすら磨く介護になります。

再び天気が悪くなりましたので パランパランと車庫へ。

皆さんも豪雨に注意してください。
Posted at 2021/08/17 21:39:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月15日 イイね!

8月14日の介護記録

台風9号が去り涼しくなったと思ったら九州・中国地方は大洪水に見舞われ災害に遭われた方のお見舞い申し上げます。

友達の鉄鋼所にバンパーステーが出来たよと連絡があり大雨警報で招集されないうちに早速受取に行った。
あおりができないので厚めの鉄板で作ったそうで・・・頑丈。
錆止め処理してくださいとあった。
午後からバンパーを磨くため横の黒いプラスチックカバーを外したいのですが、ネジ止めではなくクサビが打ち込んでありサビ付いて取れません。


雨の日には」のれませんが、新品のワイパーに交換 380ミリ→400ミリに増加 

そうこうしているうちに雨もひどくなり川の音が変わったので身の危険を感じ作業をやめてニュースと災害メールをチェックしていました。

午後6時から雨もやみ一安心。
Posted at 2021/08/17 21:28:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月07日 イイね!

8月7日の介護記録

それにしても暑いよね~ この暑さまだまだ続くのかな?
家にもう一台エアコン買おうかな? 嫁に相談すると速攻で却下されました。
Wacyさんから送ってもらった画像を基にバキュームホースを配線(これがここだよね)。
こんなところに差し込む穴がありました。そういえば車の中から外した覚えが。

画像からWacy車の負圧式燃料ポンプの向きが違う事を発見(この向きでの取付無理)。
燃料をキャブに送り チョークを引いてセルを回すと・・・1発で青い煙を吐きながらエンジンが久ぶりに目覚めました。周囲の目を気にしながらエンジンを温め水漏れやタイミングライトで点火時期とキャブ調整を行いました。新品のプラグに交換し、配線を綺麗に処理したら終わりかな?
あそうそう、ミッションオイル(ギヤーオイル)を交換しないといけませんでした。
ヘッドの右横に入れる穴がありその黒いゴム製の蓋に90Wで1.2Lと書いてあります。

しかしドレンがわかりませんでした。翌日は探す気でセル坊の下に潜りドレンプラグらしき物を う~ん・・・これかな?この6角レンチかな?

 オイルを4L用意して外してみましょう。ついでにサンバーも交換かな?(2.1L必要です)
Posted at 2021/08/17 21:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月01日 イイね!

8月1日の介護記録

とうとう8月に突入

サンバーが車検から帰ってきました。
アルミに戻し・・・そうでないと車庫に天井が当たります。

シートを外して掃除

本当はシートがレールがどのように付いているかを見たかった




う~ん 純正シートレールを利用して 社外シートを付けるには難しい
Posted at 2021/08/17 21:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月17日 イイね!

7月17日の介護記録

中断していた純正シートに戻すため、新たにタップでネジ山を建てて取付(そのほうが早いと判断)。




車体に取り付け(これで乗れるようになりました)。

点灯しない箇所の配線をチェック。
錆止めを厚く塗ったせいかアース不良を起こしているようです。

リアフード類を取付けナンバー灯を点検 玉を交換しても・・・

これまたアース線ポロッ また、ハンダで修理します。


これで燈火類は全てOKになりました(動く車らしくなりました?)。
Posted at 2021/08/17 20:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #VF1000R インシュレーターの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2953957/car/3558108/7836925/note.aspx
何シテル?   06/17 22:44
しんくうかんです。ひさしぶりにみんカラしますが使い方が思い出せません。 気が向いたときにパソコンに向いますので、連絡が遅いです。 お願いです。『誹謗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ VF750F ホンダ VF750F
20年前、程度のいい中古を探しに探し近くのバイク屋に眠っていたこいつを7万円で買いました ...
スバル サンバートラック さんトラ (スバル サンバートラック)
友達からもらったハイゼットトラックから中古で買ったサンバーで農作業に励んでいます。
BMW M1000RR BMW M1000RR
2年前雑誌を見て一目ぼれ。とても買えない金額。 でも、買ってやると思いあれから2年。その ...
スズキ セルボ せる坊 (スズキ セルボ)
知り合いの方に譲ってもらい私の家にやってきました。(サンバーと並べてもこんなに・・・) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation