少し前に、バイダイ製の1/60PG unleashedのRX-78-2ガンダムを買いましたが、大陸製の1/60 78が気になります。
なんせバンダイ製の1/3の値段なんですよ。で、ポチッ。
数日後、そのぺージが見つからないときた。まあ後払だからいいか。
その後、バンダイ製1/60PGグレードVol.1をメルカリで購入した。
この方胴体、下半身、頭、アンテナ、電池と丁寧に包装されていましたね。
ドックで組み立て配備されました。並べると違いがみれますね。
しかし、3日後にそのページが復活し、倉庫から搬出し空港に向かっていた(痛い出費だけど イケイケ)。
空港の出国手続でまた3日間足止めに。
出発して日本の空港に到着し、関税で1日足止め。
関税を出発したと思ったら 手違いで違うところに輸送され、ようやく今日受け取りました。
比べるため約千円高で箱付きを選びましたが・・・やはり箱のダメージが大きかったです。
表側 左側:バンダイ製 右側:大陸製
裏側
パーツ類
設計図も少し小さくわかりにくい 左側:バンダイ製 右側:大陸製
最近人気のガンプラ、アマゾンでも結構高値で出品されていますよね。
バンダイのサイトを見るとユーザー登録すると買えるではありませんか(即登録 横で嫁がかっちゃいけんよ!)。
そう言われても 1/144 エントリーグレード(770円)とHGグレード(1100円)定価+送料(600円)でバンダイから届いてしまいました。
そうそう、大阪万博モデルがあるんですが、全然購入できないんですよね~ どうしたもんかね~
おとついの夜、偶然にもカートに入ったけど・・・朝見るとカラになっている??(購入決定まですれば良かった)
確かリストにいれてこうだったはずと・・・。うまくいかないなあ。
夜に購入できました。

届くのは5月ら・し・い・が 万博でもガンダムに逢いたいよね。
Posted at 2025/01/27 22:20:36 | |
トラックバック(0) | 日記