• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんくうかんのブログ一覧

2020年05月10日 イイね!

5月10日の介護記録

午前中な嫁の実家の地区の共同作業で、午後から本格的?にセルボの介護が始まりました。
昭和54年生まれで現在41歳。平成24年まで車検があって、平成31年3月に廃車。

エンジンがかからないので点火系と燃料系をチェックしたいのですが、車高が低いので今は下からのアプローチを断念、後部座席の背面にあるサービスホールからアプローチする事にした。ただでさえ狭い車。164センチの私さえ身動きがとれません、いずれにせよシートを外す予定なので、この際外して広くした。

半年間、屋外に出されていましたので、やはりフロアは雨で濡れていました。フロントはフロアが錆びて穴が空いていましたので水没はまでは・・・、リア見事に金魚およげるくらい水が溜まっていました。(しまった~この車体はやめておけばよかったと思った瞬間であった)



気を取り直し、シートや吸音材を外し天日干し・・・。(猫の手を借りて押さえてもらっています。)

サービスホールを外すとようやくキャブと燃料ポンプと御対面できました。
先ず、キャブに繋がる燃料ホースを外してみましたが、燃料が来ていないし、燃料ポンプにもありませんでした。原因は機械式燃料ポンプのダイアフラム動作不良と燃料の腐敗であろうと判断。

バキュームホースとワイヤー類を外しキャブとポンプを取り外しました。(ホース類も要交換)

機械式ポンプのネジを全部解きましたが、伊達に41年はずれませんでした。

力尽きましたので今週の介護はここまで。(さてダイアフラムの15100-72812部品があるかな?)

Posted at 2020/05/12 20:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #VF1000R インシュレーターの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2953957/car/3558108/7836925/note.aspx
何シテル?   06/17 22:44
しんくうかんです。ひさしぶりにみんカラしますが使い方が思い出せません。 気が向いたときにパソコンに向いますので、連絡が遅いです。 お願いです。『誹謗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
345678 9
1011 12131415 16
171819202122 23
24 25 2627 2829 30
31      

愛車一覧

ホンダ VF750F ホンダ VF750F
20年前、程度のいい中古を探しに探し近くのバイク屋に眠っていたこいつを7万円で買いました ...
スバル サンバートラック さんトラ (スバル サンバートラック)
友達からもらったハイゼットトラックから中古で買ったサンバーで農作業に励んでいます。
BMW M1000RR BMW M1000RR
2年前雑誌を見て一目ぼれ。とても買えない金額。 でも、買ってやると思いあれから2年。その ...
スズキ セルボ せる坊 (スズキ セルボ)
知り合いの方に譲ってもらい私の家にやってきました。(サンバーと並べてもこんなに・・・) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation