• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんくうかんのブログ一覧

2020年12月13日 イイね!

12月13日の介護記録

こんなラジエターホースはなかなかありあせん。
で考えた結果。工業用の耐圧ホースです。
15ミリを3M、19ミリを6M購入 全部で7千円だったかな。
 年末にタンクの取付と一緒に作業しましょう。
昼から少し天気も良くて少し介護。
前の蓋と左フェンダーの錆を落とし。

錆転換剤を塗りました。(ただそれだけで終わり。)


先週からアマゾンでいろいろ材料や機材を購入しています。
遂に溶接機を買いました。

介護の時に聴いているウォークマンの電池があまりもたなくなりました。
皆さんはスマホでしょうが、スマホはキライので家や車に置きっぱなし。
●ウォークマンの電池交換
アマゾンでバッテリーと工具付で2900円の物を購入しました。
1、先のとがっている物で上部の蓋を開けます(接着材が塗ってありますのでなかなか取れません)。

2、+ドライバーでネジを2個外し、プレートを外します。


3、HOLDボタンをHOLD側にして外します。

4、上部を押して下からケースと分離します。

5、黒いプラスチックの部品を外します。

6、黄色いテープを剥がし電池を取出します(電池は強力は両面テープで止めてあります)。

7、黒いコードと赤いコードをハンダで外します(色と場所を覚えて)。

8、逆の手順で取付ます(動作確認)。

9、使う前にFULL充電(異常がないか確認)

●大陸製のキーレスの電池交換。
この電池27A12V、普通には売っていませんでした。
1.5Vのボタン電池を8個直列に繋いてと思いましたが、4つで800円のを2パック コストがかかりすぎますね。
アマゾンで5つで600円の物を購入。

1、裏の+のネジを3本外し、蓋を開け電池を交換します(簡単)。

2、元に戻します(ランプが良く光るようになりました)。
3、実車で動作確認。
Posted at 2020/12/31 20:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #VF1000R インシュレーターの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2953957/car/3558108/7836925/note.aspx
何シテル?   06/17 22:44
しんくうかんです。ひさしぶりにみんカラしますが使い方が思い出せません。 気が向いたときにパソコンに向いますので、連絡が遅いです。 お願いです。『誹謗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728 29 3031  

愛車一覧

ホンダ VF750F ホンダ VF750F
20年前、程度のいい中古を探しに探し近くのバイク屋に眠っていたこいつを7万円で買いました ...
スバル サンバートラック さんトラ (スバル サンバートラック)
友達からもらったハイゼットトラックから中古で買ったサンバーで農作業に励んでいます。
BMW M1000RR BMW M1000RR
2年前雑誌を見て一目ぼれ。とても買えない金額。 でも、買ってやると思いあれから2年。その ...
スズキ セルボ せる坊 (スズキ セルボ)
知り合いの方に譲ってもらい私の家にやってきました。(サンバーと並べてもこんなに・・・) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation