• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんくうかんのブログ一覧

2021年01月30日 イイね!

1月30日の介護記録

今日も雨、だるいなあ~。
今日の仕事はじめに斧の柄を修理(ホームセンターに売っていない)。
柄を直す前に砥石で少し砥ぎ、接着材で乾燥してからばんせんでぐるぐる巻き(後日薪を割ってダメなら金物屋さんに行こう)。
それから、親父かかからないと言っていたチェンソーをエンジンがかかるようにしてからそそままだったので、続きをする事にした。

リコイル側のカバーを外しても問題ないと私の社長に聞いていたので外してみました。

おおッフライホールがお目見え、当たった跡がケースにもありました(木のクズで汚い)。
問題の燃料パイプの交換はフライホイールを外さないといけません。
センターのネジを外し。潤滑剤を散布してしばらく放置後、コンコンと叩くと外れました(寒いので玄関に移動)。

さて、こんなに細いパイプあったかな?

私が持っているのは少し肉厚であったが、溝に押し込んでも内部は潰れていませんでしたのでこれで良しとした。

カバーを取付け、混合油を入れてスターターのヒモを10回くらい引っ張るとパランパランと動き始めた(プライマリーポンプが無いので手を厄)今度は暑いくらい。
アクセルを開けても回転が上がらないし、かぶっている感じでキャブから混合油が吹きだしている。こりゃキャブ調整が必要ですね。LとHのネジがあるがどっち?
とりあえずHを軽く閉めこみ1回転づつ開けたが、変化なし。今度はLを閉めて1回転開けると回転が上りはじめた。
もう1回転すると不調で、1・1/2でほぼいい感じに。
でも、スロットルを半分以上開けるとまた不調になりました。
Hは標高の高いところでの作業するときに調整すると書かれたネット記事を見た事あるので、関係ないと思っていましたが、もう調整するところがないので、Hを全閉から1回転開、およ?もう1回転させるとどうにか高回転まで回るようになりました。

ようやく調整の仕方がわかったので、チェーンを取付け再度LとH、アイドリング調整を行い、公道デビューじゃなくて20年ぶりに現場復帰させましたよ。

夕方、仏壇の親父に報告しよう。

しばらくして雨があがったので、旧車にバッテリーを繋いで車庫から引っ張りだして、軽く拭いてあげた。
少し散歩させていると、またしても雨が。
あれ?ワイパーのINTに入れても動かない。LOとHIは動く。INTに位置にすると、グローブBOXあたりから小さく“ビー”と音がする。基盤がやられたのかな?帰ってダメ元で接点復活剤を軽くスプレーすると正常に動きだしました。
めでたしめでたし。



Posted at 2021/02/01 22:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #VF1000R インシュレーターの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2953957/car/3558108/7836925/note.aspx
何シテル?   06/17 22:44
しんくうかんです。ひさしぶりにみんカラしますが使い方が思い出せません。 気が向いたときにパソコンに向いますので、連絡が遅いです。 お願いです。『誹謗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

ホンダ VF750F ホンダ VF750F
20年前、程度のいい中古を探しに探し近くのバイク屋に眠っていたこいつを7万円で買いました ...
スバル サンバートラック さんトラ (スバル サンバートラック)
友達からもらったハイゼットトラックから中古で買ったサンバーで農作業に励んでいます。
BMW M1000RR BMW M1000RR
2年前雑誌を見て一目ぼれ。とても買えない金額。 でも、買ってやると思いあれから2年。その ...
スズキ セルボ せる坊 (スズキ セルボ)
知り合いの方に譲ってもらい私の家にやってきました。(サンバーと並べてもこんなに・・・) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation