最近始動が悪いサンちゃん
セルを回す時間も少し長くなってきたし2回しなければかからない。(エンジンがけの儀式に)
かかってもズボボ少ししたら正常にアイドリングする。
ポンプは昨年交換した。
プラグも正常に焼けている。
コールドスタートインジェクタかな?
しばらく走って買い物を終えて戻るとまた同じ症状。
テンプまだ下がっていない。
コールドスタートインジェクタではなさそう。
始動後、ガソリン臭がひどくなってきている感じ。
プレッシャーレギュレーターと判断。
帰ってレギュレーターのバキュームホースをガソリン臭い。
バーキュームホースから再び燃焼室に入っている感じ。
Dラーで部品を注文。(儲からない客でスミマセン)
8900円なり
ドライバーが入らないなあ。
エンジンハンガーを外さなければ・・コイルも めんどくさい

水温センサーを外して交換

交換後はいままでどうりのセルの時間でかかるし、ガソリン臭くない。
おまけに加速が良くなったし、シフトアップするとカリカリと言わなくなった。
そういえば、昨年4月からカリカリ言い出したのが初期の前兆かも。
機械は正直。
Posted at 2020/02/04 21:02:38 | |
トラックバック(0) | 日記