• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんくうかんのブログ一覧

2020年02月22日 イイね!

2月22日の介護記録?

以前、BERIKのツナギを買うときに迷ったマルク・マルケスのレプリカスーツ(どの年式にしようかといろいろ迷いました)あの時はこのBERIKに軍配があがりましたが。

腹を決めて今年の初めにをオーダーしました。(ブーツと一緒に注文する予定でしたが、関税が嵩み勧められませんでした)。
既成サイズもありましたが、BERIKで痛い目にあったので、今回はフルーダーでも料金が変わらないとの事で、初めてフルオーダーにしました。
指定された24か所のサイズをメージャーで図り・・・、ワッペンも少しならオーダー可でこれまた料金も変わらないとありました。
それで太ももの部分を変更してもらいました。(海外で制作するのでリクスは覚悟してくださいとの事であった)
プラス2,000円でフロントメッシュ加工を追加して72,000円也。
料金は前払いで納期は1月半との事です。
そろそろ1月半が経ちますが、NEWコロナの影響で少し遅くなるかなと思っていましたが、発送しましたとの連絡がありまして先日、無事手元に届きました。
ビニール袋に「JAPAN」と書いてあり、それがこれ。

重量もそこそこです。
前部
メッシュ加工されバンクセンサーも付属しています。
最近、ロゴがプリントなんですね~知りませんでした。

後部

これが自作したワッペン(筆まめで作成していましたが、画像編集ソフトが無いのでワードとエクセル、ペイントで作成)発注してしばらくして“SRC”にしたほうが良かったと気付く。(SC系に乗っている人に笑われるかな?)

早速試着 
ウエストをもう少し絞って、膝カップの位置が少し上でした。
作りはなかなかで、縫い目はBERIKよりいい。スーツの中に入れる方もおられるので、袖(ベロクロ止めと加工は無い)と裾の末端処理もきちんと処理されています。また、MFJ非公認ですがプロテクションも十分入っていました(レースはもう出ないし、ほかのスーツがあるので自分に言い聞かせた)。
今では膝は擦れませんが、バンクセンサーが安っぽく感じられ、ここはアルパインスターズに交換する予定です。
今度はブーツを購入しないといけませんが、スーツにロゴが入っているアルパインスターズのGPテックはプラスチックやゴム類の劣化早かったので今回はパスするつもり(一緒に購入しておけばよかったかな)。
汚れが付く前に鏡の前でパチリ。記念すべき1着となりました。



夕方、冬の間、物置化した車。そろそろ冬も終わり・・・バッテリーを繋ぎ。
久しぶりのスタート。約2ケ月間お休みしていましたが、お目覚めも良くて何よりでした。
軽く市外のワークマンまで防水デニムを買いに今年初のドライブ。
BGMはガンダムの音楽集にしたが、途中、運転に適したBGMで無いと感じた。

商品を購入し、帰りはいつものジャズを聴きながら安全運転。
Posted at 2020/02/25 18:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月16日 イイね!

2月16日の介護記録

今回購入した倉庫の中に昭和レトロな物がありました。
 倉庫と思っていたら実は車庫であり終戦後、アメリカ軍からGMCのトラックがあったそうです。隣の95歳のおいさんから聞く。
1.マツダの閃光電球
 箱を開けると曇ったバルブが8個、今でいうフラッシュバルブで1回限りの発光。20年前にはやったプリントごっこの製版を思ってください。

マツダと言っても東洋工業とは関係ありませんが東芝と関係のようですね。

2.ナショナルのステレオレコードプレーヤー(7L-856(新品?))

 箱を開けると登場、しかもカラーがテープで止めてあります。もしかして新品?

4スピード? 普通はLP盤33回転、EP盤45回転、昔SP盤78回転ですが、もう1つ、16回転は初めてです。

いったい何を掛けるの???そういえばソノラマシートていうのがあったな~ 小学?年生の付録で、手で回していた覚えが・・・

3.シャープのそろばん付計算機(ソロカル EL-428)

 ありましたね~

4.新型コロナの泥よけ

 今はやりの新型コロナ、5代目かな?この家には8代目の初代FFコロナと9代目のセレクトサルーンだったけど?福岡トヨペットとあるのでこの方が引っ越して来る前の型でしょう。

5.トウカイポンプ(シバウラ)の草払機(TKB-S23D)


  ゴム類は朽ち、クランクも固着していました。キャブを分解掃除、ボートから556を注入1週間放置、クランク可能になりプラグを交換して、適当なゴム>ホースを繋いてクランキングするとかかりました。
6.新ダイワ工業のチャーンソー(E-35AV)

 平成でしょうね~ 燃料やオイルがある。これもキャブを掃除して燃料入れ替えてっプラグを清掃するとかかりました。しかし完全にチェーンが固着していたので、灯油にドボン!
追伸
その外その方の生きたあかしなど沢山ありましたが、掃除が終わらないので物に申し訳ないが全部廃棄させていただきました。整理当日家族が来られると思ったが忙しいから帰れないとあった(予想どうり)家族がいてもこんな形で処分されるとは本人も思ってもいなかったでしょう。今家の中はオーディオ、カメラ、バイクと車の部品に用品、登山用品、スキー用品と物があふれかえり自分自身と照らし合わせ家族等が迷惑すると感じさせられました。
Posted at 2020/02/18 20:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月09日 イイね!

2月8~10日の介護された日記

年に1回この時期に車に介護されます。
というもの民宿に里帰りにスキーに登山につれていってくれ私を介護してくれます。
今年は雪不足だったのですが、前日に見事に雪が降ってくれました。

初日は大山登山で登山届を提出し、アイゼン装着。
いよいよ本格的に上りになります。(痛み止めを持って)

山頂は完全な白1色のホワイトアウトでした。
下りは北壁が見えるルートを下り途中鈍感な私でも感じた大山のパワースポット


避難小屋で昼食をとっているとブリザード 少し不安になりました。
少し修まると再び下山を開始、大神山神社と大山寺にお参りをして、いつもお世話になる民宿へ急ぐ。(もうその頃は晴れ)


2日目はスキーでブーツが履けるか心配でしたがOK(今シーズン初スキー)
なんとリフト券がタダでした。



次回登る三鈷峰


晩ごはんは松葉カニでした。(嫁に上げた)

最終日は時々ヨーグルトや牛乳を買っている大山乳業さんに工場見学ですが、積雪が・・

工場見学記念ステッカーと牛乳をもらった。

工場前

ことしもおみゃげをたくさん買って帰りました。
Posted at 2020/02/18 20:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月01日 イイね!

2月1日の介護記録

2年と10ケ月ぶりに元の位置へ
こんなに時間がかかるとは思っていなかったので記録してなくれ部品がどこへ
・・どうだったかな?
ようやくアンダーついた

アッーパーついた

シートカウルついた

ミラーついた(2点部品忘れていたのに気付いた)

サイドカウルついた

たったこれだけで1日かかった。やれやれ 

明日は新たに宅地と農地を買ったので果樹の剪定で1日終わるだろう。当分介護はお休みでこいつが出番に。
Posted at 2020/02/04 21:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #VF1000R インシュレーターの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2953957/car/3558108/7836925/note.aspx
何シテル?   06/17 22:44
しんくうかんです。ひさしぶりにみんカラしますが使い方が思い出せません。 気が向いたときにパソコンに向いますので、連絡が遅いです。 お願いです。『誹謗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

       1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829

愛車一覧

ホンダ VF750F ホンダ VF750F
20年前、程度のいい中古を探しに探し近くのバイク屋に眠っていたこいつを7万円で買いました ...
スバル サンバートラック さんトラ (スバル サンバートラック)
友達からもらったハイゼットトラックから中古で買ったサンバーで農作業に励んでいます。
BMW M1000RR BMW M1000RR
2年前雑誌を見て一目ぼれ。とても買えない金額。 でも、買ってやると思いあれから2年。その ...
スズキ セルボ せる坊 (スズキ セルボ)
知り合いの方に譲ってもらい私の家にやってきました。(サンバーと並べてもこんなに・・・) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation