• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんくうかんのブログ一覧

2025年07月05日 イイね!

RC40ウインカーリレーの交換

久しぶりの投稿です。
梅雨が終わり暑い日が続いていますね。今の整備工場は日中で41度くらいになっています。

扇風機はありますが工場の外に出た方が涼しいくらいです。
さて、先日バイクに乗っているとウインカーの調子が悪くなり終いには点滅しなくなりました。
純正品番38301-MR7-004で調べると5500円 ミツバの品番FB-3314で検索すると4000円くらいでありました。
庶民の味方メルカリで300円で出品されている方がおられ 即買。
商品が届きましたが、やる気が湧きませんがこれを交換しないと整備不良で捕まるかも。まあ~曲がらなければいいし最悪手信号で乗る事も・・・

パーツリストで位置の目星を付け 


レギュレーターがあるからここ右カウルを外せばどうにかなるかな

外したが無い て事はやはりメーターの下 つまりアッパーカウルまで外さないといけません

ようやく気持ちの切り替えが出来て 左カウルにインナーカウル 左右にミラーにアッパーカウルを外し、ようやくリレーが見えました。


これを交換しますが、上のスターターリレーとステーが邪魔して外れません。ちなみにこのバイクスターターリレーが左右に2つ付いています。買ったリレーにゴム製のサスペンションが付いていましたのでもぎ取る覚悟でムギュー 取れました。


交換して動作確認するとウインカーとハザードの点滅が確認されました。さて取り外しが苦労したので、取り付けはもっと苦労しました。
もっと苦労したのはカウルのネジを取り付け

(カウルを外した画像は撮ったつもりでしたが、ありませんでした)
 作業時間は2時間 もう乗る気力はありませんでしたのでかたずけて終了。
 
Posted at 2025/07/07 22:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月01日 イイね!

キャラパキの?の正体は!

正体はこれ
シャーアズナブルさんでした。もしかして他もある?


チョコレートなんで車のエアコンの吹き出し口の置いて帰りました。
Posted at 2025/07/27 21:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月02日 イイね!

VF1000R車検

自分の車検は特に緊張します。
行く前にもう一度灯火類類をチェック(問題なし)イザ出発!


テストセンターで灯火類チェックと光軸を調整してもらいました。光軸調整のカバーを外していたのですぐに調整ができました。
左のライトがアイドリングでは光量不足で3000回転くらいまで上げないとダメでした。(交換時期かな?夜乗らないし)

次ラウンドまで少し時間があります。それはバイクのエンジンを冷やすためです。
なぜ? ライト検査で電動ファンが回りだすと光量が不安なためです。

いよいよ自分の番で・・・エンジンを始動。
V4の低い音が響く、ウインカー左右、ライトHILO、ホーン、後ろの灯火類を確認している時事件が・・・

フロントブレーキでストップランプが点きません。今まで正常に点灯していたのに・・・これまでか・・・ スイッチやコネターをいじっていると 点きました。
マフラーの交換やノーマルでも音が大きい場合は、音の検査がありますが、ノーマルなのでありませんでした。

灯火類OKとなりラインへ進む
ブレーキにメーターがOKとなり
いよいよライトです ここを突破すれば合格だあ~
1000Rは2灯なので車と同じ左右別の検査になりますので時間が。
水温計は未だ低く電動ファンが回る温度ではない 行ける。
先ず右側、ピーピーピーOK 次左側 エンジンを3000回転に上げ ピーピーピーOK フー終わった。
VF1000Rは昭和60年式なので排ガステストはありません。

最終判定で印鑑をもらい、車検証の更新窓口に書類を提出し、車検証のデータとステッカーもらい終了。

早速帰ってステツカーを張り替え

 スイッチを・・・


外すとばらけていました。

予備に交換し、スイッチを修理しました。


一先ず2年のれます。
Posted at 2025/05/02 22:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月29日 イイね!

昭和の日

全て昭和60年生まれの同級生


明後日VF1000RHFRは車検です。
フルード交換

光軸調整のためカバーを外しておきました

自分の車検はいつも緊張するな~

頼んでおいたグリルのピンを交換(部品出ます)


バチッと決まりました。
Posted at 2025/04/29 21:39:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #VF1000R インシュレーターの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2953957/car/3558108/7836925/note.aspx
何シテル?   06/17 22:44
しんくうかんです。ひさしぶりにみんカラしますが使い方が思い出せません。 気が向いたときにパソコンに向いますので、連絡が遅いです。 お願いです。『誹謗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ VF750F ホンダ VF750F
20年前、程度のいい中古を探しに探し近くのバイク屋に眠っていたこいつを7万円で買いました ...
スバル サンバートラック さんトラ (スバル サンバートラック)
友達からもらったハイゼットトラックから中古で買ったサンバーで農作業に励んでいます。
BMW M1000RR BMW M1000RR
2年前雑誌を見て一目ぼれ。とても買えない金額。 でも、買ってやると思いあれから2年。その ...
スズキ セルボ せる坊 (スズキ セルボ)
知り合いの方に譲ってもらい私の家にやってきました。(サンバーと並べてもこんなに・・・) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation