• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gt25402003のブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

雪かき

今日は午前中に強い雨、その後少し雪が降ったあとやんだので、雪かきを。
水曜日

土曜日

車の前1mくらいまで雪かき
今日

昨日気温が高く、雪もだいぶ柔らかくなっていたので今日一気に車前方を除雪

駐車場の奥はこんな感じです。
自分の前だけでなく、奥の人も出入りしやすいようにちゃんとななめになるよう坂にしましたよ。
奥の方は圧雪された雪が20-30cm位積もっているので、これから暖かくなってくるとますますワダチでボコボコになるでしょう。
昨年3月頃は駐車場がまだ奥の方(11台目)だったので、しっかりとハマりJAFのお世話になりました。
その経験から自分の前だけは意地でも雪かきします。(やりすぎて1カ月前に肋骨折りましたが・・・)






Posted at 2022/02/27 20:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月26日 イイね!

今日の作業のために

今日の作業のために先週は各地大雪でしたね。
青森もご多分にもれず。
ドラレコとバグガードが届いたので、除雪をしなくては。

1日では終わらず。まず左側を。

この後、写真を撮り忘れましたが途中排雪溝の水が流れて無くて雪捨て出来ないトラブルを乗り越え、計3日かけて車の周り一週綺麗に。
ようやくリアゲートが開けられるように。

無事リアカメラ取り付けできました。


春よ〜〜
Posted at 2022/02/26 13:05:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月03日 イイね!

脇腹の痛み

脇腹の痛み毎日のように雪かきしかしていない1月。毎回同じようなことを書くのもどうかと思っていたところ、思わぬ話題が。
ここ数日あおれほど積もらなかったので、雪かきした後に氷割りに精を出して年を忘れて無茶してたらなんだか脇が痛い。
次の日は更に痛みがひどく、起き上がるのも一苦労。
今日昼休みを遅めにとって、整形外科に行って来ました。

筋肉痛にしては痛過ぎるとは思っていましたが、かすかな期待は裏切られ、第9肋骨が折れていました。

どおりでスコップを動かすのも辛いわけだ・・・。
画像が分かりづらいのですが、先生いわくポッキリ折れて1mmほどズレてるでしょって。
腹筋に強い力が入って折れることあるんだよ、だそうです。

カルシウムが足りないのか。ムチャしすぎたのか。
雪が積もると、ますます我がチョロQは出せなくなるから春までどうしよう?と悩んでます。

出入り口が🚗1台分しかなくギリギリだったので、何日もかけて気合いで駐車場入口を1mくらい広げ、通路に階段を作ってあげた図です。
重機があれば全部撤去も簡単なのでしょうが、人力で一人ではムリでした。
この写真の後また少し積もり、踏み固められてしまい、結果的に骨折していた私の体では柔らかい部分をさらうことしか出来ず、圧雪された部分を取り除くことはできませんでした。


Posted at 2022/02/03 00:37:17 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「PIVOT 電圧計
今日届いたので早速付けました!
嬉しくて暗がりの中作業したので完成後の写真のみなので写真投稿で。」
何シテル?   05/10 21:43
gt25402003です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ギヤインジケーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 22:29:11
ヘッドライトをLEDへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 21:45:54
アイドリングスピードコントローラーバルブの交換をしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 13:16:34

愛車一覧

マツダ デミオ チョロQ (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています。 2018/3/31に納車になりました! 皆さんのレビュー ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
30年振りの自分用バイク。 投稿するつもりも無かったのですが、納車日も何日だったっけ?と ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
子供達の免許取得をきっかけに30年振りに購入。 2023/1/25納車されました。 いつ ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
18の時に購入、自動二輪の免許を取るまで1年位所有。CB400SFとスカイラインGTSー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation