
皆さん、こんばんは。初投稿になります。
Audiをもっと身近に、そして若者に…!
素人目線ですが、
Audiをもっと社会にアピール出来ればと思い、始めました。
Audi関係者ではないので、ご安心ください。笑
Audi好きな方はもちろん、車好きな方、是非是非絡んでくださいね🎶
さて、最初に紹介するのは、
Audi TT coupe 2.0TFSI quattro 2018🌸
現在の現行モデル、ボディカラーはフロレットシルバーMです🙌🏻

Audi TTとはツーリストトロフィというレースが由来になったAudiにとって特別なコンパクトスポーツカーで、その車種はcoupeのみ。
スポーティな走りは勿論、その外見は完成度もとても高いです!!
今回は久々のAudi TTで四国まで行ってきました🦎
写真は与島SAにて📸
さて、一応2ドア2+2人乗りのAudi TTですが、
後席は成人だと頭が天井にぶつかり、ぶっちゃけ3人以上は難しいのが事実になります。
ですが、2人乗りまでを考えれば、
後ろはシートを倒すことにより、ゴルフバッグも入るほどの広さに👍🏻✨
かつ、コンパクトスポーツカーという区分もあり、
あまり長距離性はなさそうに思われましたが、今回の長距離運転でそれが覆りました。
たしかにSUVのQ5など、車高の高い車の方が視野の関係上のストレスは少ないですが、車内の圧迫感はなく、むしろ2人乗り、つまり前席では広々とした空間が広がります✨
これは走れば走るほど、
広さを実感出来ました(^^)

Audi TTモデル仕様のエアコンの給気口です。
またその下に2018年モデルより、羽を手動ではやすことが可能に。嬉しいですね😘
Audi スマートフォンインターフェイスです。
Apple Car Playにより、このようにバーチャルコックピットに接続することが出来ます。
これにより、電話、メールの既読、音声による入力から送信まで、さまざまな事が可能になりました✨

見ての通り、真ん中にナビなどの画面がAudi TTにはありません。
その代わり、上記でも紹介したバーチャルコックピットにすべてを収縮!!
ですが、助手席の人は退屈になってしまうかも知れませんね。笑笑
最後に途中で寄った、倉敷にての写真。
次回はAudi TTの驚きの燃費について書こうと思います。
最後までお付き合いありがとうございました(^^)!
Posted at 2018/04/02 00:27:54 | |
トラックバック(0) |
Audi TT coupe | クルマ