• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rivlyのブログ一覧

2018年04月03日 イイね!

Audiの誇る RS

Audiの誇る RSみなさん、こんばんは✨
今回はAudiのRSシリーズをご紹介。

Audiには様々なモデルがあり、アルファベットは各モデルの特徴を。数字が車体のサイズを表しています。
並べてみると…
A*最もベーシックなモデル
S*「A」モデルをベースにスポーティに進化したモデル。
RS*「S」モデルをさらにレーシングスポーツとして進化させたモデル。

その他にもQシリーズ(SUV)などもありますが、今回はこの中からRSモデル Audi RS5 coupeをご紹介。





写真は2017.8 初公開の際のものです。
とてつもなく いかつい!
またヘッドライトを目とすれば、
女性のアイライン?のような施しがされています。

後ろから来たら絶対譲ってしまいますね。笑




そして今回乗ったものです。
ボディカラーはミサノレッドです✨
さらに後ろからきたら嫌なカラーですね。笑







ほんと勘弁してくれ…という顔ですが、
走りは他の現行RSに比べ、コンフォートの幅が広がり、またダイナミックにした際のインパクトが強くなった印象。
コンフォートにすると、スポーツカーを中々思わせませんでした。


しかし、中身はRSモデル。
ダイナミックにした際のインパクトは強烈で、
現行S5 2018もそうだったのですが、RS5もステアリングがとても重い…

様々な車に対応してきましたが、
中々慣れませんでした😅


ただし、ロードホールディングは最近のAudiの中でダントツによかったですね🎶✨





辰巳にて、
Audi好きな方にお声がけ頂き、1時間超話し込んでしまいました🤭
寒い中ありがとうございました!




セラミックブレーキです。
次回は内装をご紹介いたします。



Posted at 2018/04/03 22:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月02日 イイね!

始動しました。

始動しました。
みなさん、こんばんは(^^)

桜も満開を経て、散りはじめてしまいましたね。
仕事の方も今日から30年度がスタート!

またドライブ欲との戦いの日々が始まりました😅

さて、前回書いたように、
Audi TT coupe 2.0TFSI quattro 2018にて香川へ!
ということでしたが、ノンストップで燃費を測ってきました。

まずは行きですが、当日は倉敷にまず1泊した為、
横浜青葉IC→倉敷ICでの計測です。
行きも帰りも休憩なしのノンストップでした🦎




燃費なんと17.1km/l!!
公式燃費は14.7km/lですので、大幅にアップです。

ドライブモードに エフィシェンシ というモードがAudi TTにはあります。
これは画面の様に E 、つまりエコモードというわけです。
この エフィシェンシ はアクセルオフにすると、Nにした状況を作り出し、エンジンブレーキがほぼ掛からない状況を作り出します。
その為、減速もしづらく、速度も保ちやすいわけです。

もちろん、アクセルを踏み直すとラグが発生し、プルプルっと起動して再度入力が入ります。

下り坂で使用すればかなりの燃費が稼げます。


続いて帰りです(^^)!
高松 IC → 横浜青葉 ICになります。



なんと17.8km/lを達成。
もう文句なしですね🌸

交通が多く、なかなかスラスラ走れなかった分、平均速度は下がってしまいましたが、高燃費を達成✨

帰りは基本をカスタムモードにして、ステアリングとエンジンをダイナミック、サスペンションをコンフォート(柔らかめ)にしてみました。
そして手動でNを活用し、17.8km/lを達成。

まぁ手動というマゾ走行でしたが、楽しかったので(^^)


しかし高速とはいえ、
これほど燃費が上がるのは嬉しいですね😃✨
公式燃費はなんなのか…とは思いますが、条件を見るとあまり当てにならないのも納得がいきます。




最後に新しく開通した、新名神のトンネルです。

新技術としてペースメーカーライトが採用されました。
この緑のライトが、前へ前へ流れる様に移動し、ペースを作るというものです。

測ったところ、この時は80km/hの速度でペースが作られていました。


またこのライトの色ですが、緑、黄、赤の3パターンがあり、トンネル内の状況に応じて警告表示となるそうです。面白いですね😶✨






Posted at 2018/04/02 20:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月01日 イイね!

Audi TT coupe 2018 にて

Audi TT coupe 2018 にて
皆さん、こんばんは。初投稿になります。
Audiをもっと身近に、そして若者に…!

素人目線ですが、
Audiをもっと社会にアピール出来ればと思い、始めました。

Audi関係者ではないので、ご安心ください。笑
Audi好きな方はもちろん、車好きな方、是非是非絡んでくださいね🎶



さて、最初に紹介するのは、
Audi TT coupe 2.0TFSI quattro 2018🌸
現在の現行モデル、ボディカラーはフロレットシルバーMです🙌🏻


Audi TTとはツーリストトロフィというレースが由来になったAudiにとって特別なコンパクトスポーツカーで、その車種はcoupeのみ。
スポーティな走りは勿論、その外見は完成度もとても高いです!!



今回は久々のAudi TTで四国まで行ってきました🦎
写真は与島SAにて📸



さて、一応2ドア2+2人乗りのAudi TTですが、
後席は成人だと頭が天井にぶつかり、ぶっちゃけ3人以上は難しいのが事実になります。



ですが、2人乗りまでを考えれば、
後ろはシートを倒すことにより、ゴルフバッグも入るほどの広さに👍🏻✨


かつ、コンパクトスポーツカーという区分もあり、
あまり長距離性はなさそうに思われましたが、今回の長距離運転でそれが覆りました。



たしかにSUVのQ5など、車高の高い車の方が視野の関係上のストレスは少ないですが、車内の圧迫感はなく、むしろ2人乗り、つまり前席では広々とした空間が広がります✨


これは走れば走るほど、
広さを実感出来ました(^^)




Audi TTモデル仕様のエアコンの給気口です。
またその下に2018年モデルより、羽を手動ではやすことが可能に。嬉しいですね😘




Audi スマートフォンインターフェイスです。
Apple Car Playにより、このようにバーチャルコックピットに接続することが出来ます。
これにより、電話、メールの既読、音声による入力から送信まで、さまざまな事が可能になりました✨



見ての通り、真ん中にナビなどの画面がAudi TTにはありません。
その代わり、上記でも紹介したバーチャルコックピットにすべてを収縮!!
ですが、助手席の人は退屈になってしまうかも知れませんね。笑笑





最後に途中で寄った、倉敷にての写真。
次回はAudi TTの驚きの燃費について書こうと思います。
最後までお付き合いありがとうございました(^^)!




Posted at 2018/04/02 00:27:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi TT coupe | クルマ

プロフィール

「Audi RS3 sportback 2.5TFSI quattro 2018✨
先々週、土曜に登録がされ、日曜に赤レンガにて公開されましたAudi RS3。とてもしなやかでした。」
何シテル?   05/30 06:29
はじめまして、 車、ドライブ大好き あと犬が好きです。 素人目線からAudiを中心に写真やインプレッションを書いています。 宜しければ見てやってくださいませ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

実はこの度… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/02 05:48:34
洗車ログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/02 00:57:23

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初代マイカーです✨
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
Audi S3 SportBackに乗っています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation