2010年07月18日
もう力は出し尽くした!
何も迷う事はない。
さぁ決戦へ…
◎エーシンエフダンズ
○アポロドルチェ
★キルシュブリューテ
▲メリッサ
△ショウナンカザン
△カノヤザクラ
買い目
3単BOX◎○★
フォーメーション
◎○→◎○▲→▲△△★
3複1頭軸流し
◎→全印
※やはりJKはデータで切りました。
きたらしゃあない。
そこからアイビスSDの歴史の変わる瞬間なのだから。

Posted at 2010/07/18 12:01:05 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年07月17日
まぁタイトルは関係ありませぬ←
競馬です。ASDの予想です。
まぁまぁなとこの結論にいたりました。
「今年は牝馬1頭しか絡まねぇな」と
どの牝馬かは2頭で悩んでいて秘密ですが前の予想を見ていただけたらピンとくる人が5000人に1人はいるんじゃないでしょうか(笑)
さて、
本命決まりました。
◎エーシンエフダンズ
です。
もうこの馬が飛んだ時が人類が死ぬ時ですね(ぇ
だからみんな!
買 わ な い で
人 気 し ち ゃ う か ら
臭いのはやはりJK。
いつもの出馬表見てピンと来たのが
JKと火山。
まぁ火山はおkとしてJKはデータでは1段階で抹殺されてます。
火山くせーなぉぃ
○は一応
アポロドルチェかと思いますが微妙。
8枠だしね
▲はカノヤかメリッサかですかね?
この辺は微妙。
いっそ火山の可能性も。
★は間違なくアイツです。
そうアイツ。
ここでまとめ。
◎エーシンエフダンズ
○仮アポロドルチェ
▲カノヤかメリッサor火山
★アイツ
ただアイツの調教イマイチだからソイツにするか悩む。
ソイツの調教は一応ドルチェと同等かと。むしろドルチェ以上?
アイツとソイツが何かわからない人は調教を見ればわかるかも。
どっちも牝馬です。
ちなみに馬券は3単3頭BOXは◎○★で買います。

Posted at 2010/07/17 22:15:53 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年07月16日
する時…
アイビスSDの予想です
外すとしばらく予想(てか競馬)お休みするかも…
さて
大体絞れてきてます。
残り8頭→5頭→3頭に絞ります。
どこまで絞り切れるかわかりませんが、
買い馬
3.6.7.10.11.14.16.18
8頭。
本命になりそうな馬。
◎エーシンエフダンス
◎カノヤザクラ
の2頭
エーシンエフダンス>>カノヤザクラ
といった考えでいますが、裏付けがまだです。
どちらかと言うとカノヤ切りもありかという方向も。
連下候補として
7が有力ですね。△で
あと6頭はどう精査しようか…
例年通りなら14.16で
◎10
◎11
▲7
△14
△16
★18
となりますね。
こればかりは明日9Rみてからじゃなきゃわかんね。
当てなければ
意味は無い

Posted at 2010/07/16 20:29:33 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年07月11日
「私どうすれば?」
はい。ご存じの通り負け組です。
阪神6Rくらいからいきなり荒れはじめたよね~
七夕賞とかマジでアルコとホッコー見間違えてガッツポーズしてもうたしorz
だって一つ以外全部ドモナラズが頭なんだもん
しかも3着9.10しか持って無かったから何故バラし買いしたのか謎。
19万とか余裕やったやん。
巴もメイショウ2頭軸相手3頭だぜ。
でも函館親善大使なんか買って無いぜ。
函館メイン連帯無かったくせにここで来るとは…
流石曲者ヨコテン大使
そしてプロキオンなんて猿踊り岩田今日不調っぽかったしガーベラ買ってねぇよあぅあぅ
Q.1
岩田「見てくれ。俺の猿踊り…どう思う?」
A.1
私「キモいです。馬が可哀相。レコード1着とかネタですか?」
まぁアレだ。
マジで来週15万ほど当てんなん起こる事実を語ろう。
車検満了
↓
抹消登録。車通勤不可。買い出し不可。子供に何かあっても何も出来ずに終了。
↓(ここからが最悪の事態の話)
仕事電撃引退のお知らせ。
↓
給料じぇろで1ヶ月以内にアパートから追い出される
↓
退出敷金払えずサラ金ダッシュ
↓
嫁と私の親は二人とも母子家庭。片方家無しバイトでマン喫暮らし。もう片方金無し。
↓
嫁はギリで親の元へ。
↓
私は住む家なく彷徨う事に。
↓
THEホームレス026君の完成
今から金沢駅やおかりや公園の住み心地でも確かめに行くかな~

Posted at 2010/07/11 17:30:55 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年07月11日
ガチ荒れですね?
◎メイショウレガーロ
○ピエナビーナス
▲ショウナンライジン
△メイショウクオリア
△タガノサイクロン
★レッドアゲート
ぶっちゃけ★が本命になる可能性大。

Posted at 2010/07/11 12:43:54 | |
トラックバック(0) | モブログ