• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

026のブログ一覧

2015年03月09日 イイね!

ようやく発見^^

載せ替えが終わり、それでもなんとなく調子が悪かったセラ子ちゃん。

でも今日やっと何が悪さしてるのかわかったよ^q^

ま さ か の テ ン シ ョ ナ ー と V ベ ル ト

どこからでもカタカタキュルキュル言ってる子だからバッテリー死ぬまで気付かなかったよw

ついでに冷却関係うんぬんの原因(直接ではないかもだけど)

ブリーザータンク座ってないですやんwww

ほぼかろうじて乗ってるだけwww

ブルった時にジワっと出てますやんwww

差し込みの穴ガバガバwww

うはwww



・・・(´・ω・`)

これ誰かに回してもらわな気付かなかったとか照れる(*´∀`*)アハハハハ

アイドリングでしか見てなかったとか照れ(ry

なんでこんな簡単なことに気付かなかったんだろうか・・・

さて部品台いくらかな・・・

予想:Vベルト8000円くらい テンショナー1万円 ブリーザータンク7000円

もう今月白ご飯に塩かけて生きるしか無いな・・・

※とりあえず色んなパーツレビューは時間ある時にあげます
  気が向いたら(写真がうまく撮れてればw)整備手帳あげますw
Posted at 2015/03/09 22:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | セラ子日記 | 日記
2015年03月05日 イイね!

載せ替え終了

色々とテンションが下がってます。026です。
ローテンションですが気にしないでください。

帰ってきたセラ子。

2機目のLFを載っけて・・・。

長かった・・・本当に長かった・・・。

ちょっとしばらく全開走行できないけど・・・。

それまでに色々準備しよう。

そして

足回りダメ出しされました(わかってたけどね)

今の現状でいうとかなり乗り心地の割に走らない感じ(知ってる)

だからバネ変えたいのよ(ずっと予算が立たない)

レバー比から計算した結果

F9/R7

F14/R12

F10/R8

F12/R9or10

バネから車高やプリロードを変える作戦にしようと4つも案が出た。

ただね。市販品でちょうどいい全長が無いw

市販品だとリアの車高をかなり下げないといけない計算。

ラルグス車高調不便だな。こういう時。

いかに純正の足が高バランスだったのかよくわかった。

ただ容量不足なんだよ・・・俺には・・・

やっぱり足回りって深いな・・・(´・ω・`)

ツインスプリングに手を出そうかどうしようか・・・



Posted at 2015/03/05 22:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | セラ子日記 | クルマ
2015年02月19日 イイね!

きっともう来ないんだ(´・ω・`)

オーダーしてから1週間経過。

届かないよ。エンジン。中古だからそのままポーンって発送のはず。

ここまで遅いのははじめてだよ(´・ω・`)


最短で3日とかで来たもんなのにねぇ。


はぁ・・・・


運送中に大破しましたとか・・・
実は違うもん送りましたヤベェ(・ω<)テヘペロとか・・・
荷造り中に割っちゃった(・ω<)テヘペロとか(パレットの釘でパン割ったとかはよくある)・・・

色々嫌な方向に考えちゃう。

そろそろ車1台生活にも疲れた。

寝よう・・・

Posted at 2015/02/19 22:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | セラ子日記 | クルマ
2015年02月16日 イイね!

はい、まだ届きませんw

雪FUCK!!

(大型荷物:運送便遅れ)

エンジン届かないじゃないか!!

どうも雪国からこんばんわ。026です。

エンジン降ろせないよ~届かないと~


というわけで明日くらいには届くことを祈って妄想。

BKの後期の純正バンパーってかっこいいよね。あのさりげない張り出し感、網変えると広いお口。

・・・でもね、気に食わないところもあるのよ。

それはね・・・







四 角 い フ ォ グ の 存 在 感


そこは前期がうらやましい。15グレードもうらやましい。



しかも丸型非対応wwww


ふざけんなw

というわけで汎用フォグのインストール計画中。

さて・・・どうしてやろうか(ニタァ






Posted at 2015/02/16 19:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | セラ子日記 | クルマ
2015年02月12日 イイね!

進展は特にないっすけどw

エンジン待ちです。

まだ届かないのかなぁ・・・(いや昨日オーダーしたばっかだからなw


今回のブローでオイル管理(状態、質、粘度、乗り方、温度すべてを含めて)を真剣に考えるようになりました^^


結論から言えばもうDにオイル交換を頼むことは無いでしょうw
(なんとなくだけど対応するスタッフによってオイルの量多くね?ってことがしばしばあったんで不安には思ってましたw)

まぁ良くも悪くも自己責任なんで仕方ないんですけど。
(どうして頑なに10w-30入れてくれなかったのか聞きたいが)

自分の車に0w-20のオイル入れてもブローするのは時間の問題だったな・・・
毎回色見てたくせにどうして何も思わなかったのだろう・・・

と後悔しても仕方ないのでとりあえず5w-30から試したいと思います。
エコなんて糞食らえwwwどうせガソリンはタダだしwww燃費なんて悪くて上等www

ZOOMZOOMする車に0w-20っておかしいよね。
走行3000以内に真っ黒だもんwオイル交換は頻度ってレベルじゃねぇw
油温計付けてたらたぶん真顔で見つめてしまうほど油温高かっただろうな・・・

ごめんよセラ子・・・よく9万kmも耐えたな・・・





Posted at 2015/02/12 20:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | セラ子日記 | クルマ

プロフィール

「タカス…クリニック笑」
何シテル?   09/01 19:30
どうも~026です。 仕事はアークスで毎日ダ-カ-と戦ってます。(なにかわかった人は即フレな?) ウチのセラ子(アクセラ)を弄くり倒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) セラ子2 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
セラ子死亡後、次の相棒選びに色んな車を試乗してのですが、どれもしっくり来なくてオーリスR ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
ね ん が ん の ネ イ キ ッ ド を て に い れ た というわけで自身として ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
こんなんでサーキットやら走ってましたwww 最期までハードレート(28k&20k)のFド ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
セカンドカーと言う名の嫁の足です(`・ω・´) 今は遅い以外は満足してます(笑) 納車 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation