• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピアニカのブログ一覧

2021年01月25日 イイね!

本日、東京618人なり

本日のコロナ新規感染者数は618人です。

…と言われましても微妙な心境というSNSの反応。
連日1000人超えだった数値がいきなり600人台ですからね。

この減少を半信半疑で思っていたら『検査対象やらなんやらが減っていることも一因だからだろう!』という反応がSNS界隈から見て取れました。
なるほど、そうなんですね。

ニュースというものはつくづく、真実の一部分のみを切り取ってしまうものですね。すべてを完璧に伝えることがどれほど難しいものか。

ニュースをすべて鵜呑みにして楽観的になってもいけませんし、かといって不安を煽ってもいけません。しかし、お上は日々の状況は開示せねばならない ―。

また、本日の急減速から『東京オリンピックを開催させるための意図的な操作が起こっているのでは?』という推測コメントもみられるようです。

個人的な思いですが、ワクチンがほぼ全国民に接種され副作用なども問題にならず、世界的にも同様であれば開催を願いますが、そうでないならば、もう少し違う方法を検討してもらいたいですね。


私にできることは、外出時、人がいるところでのマスク必須や「うがい、手洗い」の実施、不要不急の外出を控えることくらい。

こういうとき、クルマのありがたみを感じますね。
人で混雑した地域でない限り、快適に過ごせます。

シェアカーやレンタカーより自家用車。
災害時の時もクルマは貴重な空間であることは多くの人が理解できているはず。
クルマという存在を「都合の良い時だけの道具」と見るか「生活の必需品」と見るかによって家族の命すら大きく変わってきてしまうかもしれませんね。

もちろん私は後者です。なので、お金があれば
・ジムニー(超災害用)
・キャンピングカーまたはハイエース(短期生活スペース用)
などが欲しいと思ってしまいます。

※参考ページ
株式会社デイリースポーツ
記事:東京新規感染者が618人 “激減”にネット戸惑いの声「急に減りすぎじゃ…」
Posted at 2021/01/25 16:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | ニュース
2021年01月24日 イイね!

天気がアレなんで暇ですね

せっかくの週末ですが、土曜日から天気が崩れ雨模様。
日曜のこの時間になって雨も上がってきたみたいですが、時間が時間なのでクルマを出す用事もなく、といったところです。

部屋の永遠に終わることのなさそうな片付けをしつつ、BRZパーツの妄想をしてみたりで過ごしています。


今日はふと、『レイルのアンダーパネルも欲しいよね』という感じでした。
お値段お手頃で性能もそれなりにある(らしい)というパーツ。
好きです。しかも取り付けたら普段はまったく見えないところも素敵。

エキマニを交換しているので排熱目的には早めにセットしたいところですが、最近のお財布事情が…です。あと、フロントのスピーカーを交換したかったりするので、優先順位が悩みどころです(笑
Posted at 2021/01/24 16:34:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZの妄想 | 日記
2021年01月03日 イイね!

『天気の子』地上波初放送


2019年7月19日公開。

気がつけば結構経っているんですね。アニメを全く観ないという方も世の中にはたくさんいらっしゃると思いますが、私は全般的に好きなので時間があれば観たい派です。
本作もレンタルで観たのですが、とても後味の良い作品ですね。

現実の世界と近い設定で、主人公たちの人間模様も複数の伏線があって終盤の盛り上がりが計算された流れはとても感動するものがあります。素直に観ても楽しいですし、色々思いながら観ても楽しい作品ですね。

人と人とのコミュニケーションの大切さや、環境問題も詰め込まれた内容は何度みても勉強になります。水没してしまう都市の描写もある意味そう遠くない現実の姿かもしれません。
Posted at 2021/01/03 23:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 音楽/映画/テレビ
2021年01月02日 イイね!

謹賀新年 2021年

あけましておめでとうございます。
気がつけば2021年も2日目が終わろうとしていますね。
歳を取ると時間の経過を早く感じるもので、『何をしておくべきか』をよく考えるようになりました。

「人生は一度きり」
当たり前なことなのですが、いったいどれだけの人が本当にこれを自覚して生きているのか、実は結構気になりながら生きています。

2020年、2021年とコロナウイルスによって世界が振り回されているわけですが、なるべく綺麗にかわして生き抜いていきたいものです。

肝心のクルマに関してですが、今年は大幅にバージョンアップしていくことを目標にしていきたいと思います(あくまで目標なので期待してはいけません)。
Posted at 2021/01/02 21:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2020年08月12日 イイね!

REWITEC PowerShot/レヴィテック パワーショット

先日、みんトモさんにパーツを取り付けしてもらったとき、チラッと添加剤?みたいな話があって思い出したやつです。雑誌に載ってましたよね?これ。


REWITEC(レヴィテック)パワーショット

あちこちのレビューでさらりと「添加剤」って書かれてたりしますが、正しくは《エンジンオイルに添加するエンジン内部のコーティング剤》ですね(パッケージにも書かれてます)。エンジンオイルを活性化させる他の製品とは目的が大分異なるようです。

レーシングドライバーとして日本でも有名なミハエル・クルム氏が代表を務めるテクニックグループ(株)が販売を行なっているとのこと。
細かい性能云々は公式HP、もしくは皆さんのレビューをご覧くださいませ。何度書いても時間の無駄ですから(笑

とりあえず、施工(流し込むだけ)はタイミングが大事っぽいので後日。
ブログに買ったよー記録として書き残しておきました。
(というか、衝動買いだったので今のところ疑いの目でパッケージ眺めてます)

みんカラ情報から見つけたインストールテストの記事↓
トッチーのチューニング日記

Posted at 2020/08/12 23:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 添加物 | 日記

プロフィール

パーツインプレをメインに利用しています。 土日祝ドライバーです。 サーキット走行、コース体験で1回。 普段はスーパーへ買い出し行ったり、日帰り旅行を楽しん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大陸製 本革エアバックカバーステッチ入り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 12:39:03
久しぶりのうな重🎵 
カテゴリ:ブログ
2018/12/24 19:21:26

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
純正っぽさを大切に小さなパーツ交換等で楽しんでいます。特に「誰にも《分からない/見えない ...
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
記録用

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation