本日のコロナ新規感染者数は618人です。
…と言われましても微妙な心境というSNSの反応。
連日1000人超えだった数値がいきなり600人台ですからね。
この減少を半信半疑で思っていたら『検査対象やらなんやらが減っていることも一因だからだろう!』という反応がSNS界隈から見て取れました。
なるほど、そうなんですね。
ニュースというものはつくづく、真実の一部分のみを切り取ってしまうものですね。すべてを完璧に伝えることがどれほど難しいものか。
ニュースをすべて鵜呑みにして楽観的になってもいけませんし、かといって不安を煽ってもいけません。しかし、お上は日々の状況は開示せねばならない ―。
また、本日の急減速から『東京オリンピックを開催させるための意図的な操作が起こっているのでは?』という推測コメントもみられるようです。
個人的な思いですが、ワクチンがほぼ全国民に接種され副作用なども問題にならず、世界的にも同様であれば開催を願いますが、そうでないならば、もう少し違う方法を検討してもらいたいですね。
私にできることは、外出時、人がいるところでのマスク必須や「うがい、手洗い」の実施、不要不急の外出を控えることくらい。
こういうとき、クルマのありがたみを感じますね。
人で混雑した地域でない限り、快適に過ごせます。
シェアカーやレンタカーより自家用車。
災害時の時もクルマは貴重な空間であることは多くの人が理解できているはず。
クルマという存在を「都合の良い時だけの道具」と見るか「生活の必需品」と見るかによって家族の命すら大きく変わってきてしまうかもしれませんね。
もちろん私は後者です。なので、お金があれば
・ジムニー(超災害用)
・キャンピングカーまたはハイエース(短期生活スペース用)
などが欲しいと思ってしまいます。
※参考ページ
株式会社デイリースポーツ
記事:
東京新規感染者が618人 “激減”にネット戸惑いの声「急に減りすぎじゃ…」
Posted at 2021/01/25 16:27:29 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | ニュース