• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピアニカのブログ一覧

2020年06月17日 イイね!

【千葉スバル】BRZ 特別限定車

今年2020年7月に生産終了するBRZですが、ここにきて千葉スバルからBRZ特別限定車が発売になるそうです!超希少な限定10台!?

千葉スバル公式スタッフブログ
↑クリックすると公式ページです

さぞかし手に入らないようなプレミアムなパーツでも取り付けられるのかな?
と思ったら、

(出典「千葉スバル公式スタッフブログ」より)

ほぼSTIで市販されているBRZ用パーツをあちこち取付けた仕様のようです。
STI製ドライブシャフトは構造変更を伴うので面倒臭いパーツですが、新車時に組み込むことにより「初回車検が普通の3年間」という点が魅力的な内容となっているようです。

《ここからは私の素人的かつ簡素な感想です》

確かに、STI製強化ドライブシャフトが新車時から装着されているというのは魅力的。しかし、現在は市販パーツとして買えるものなので「特別なもの」というより「やっつけ仕事」のイメージが強いです。今回の限定車で「改」が付かないのならば、ある意味「tS」の再来みたいな感あって凄かったと思いますけど。

ほか、みんカラでもお馴染みになっていますが、各種ボルトを「tS」用に交換するカスタムですが、今回の限定車には採用されているのかが気になります。せっかく10台限定ならボルトも初めから装着されていたらワクワクしそうです。

とまぁ色々モヤモヤしたところは残りますが、BRZがこのまま何もなく販売終了することを考えれば「限定10台」というモデルを出してくれただけでも嬉しい限りです。

最後に気になる点。
果たして「シリアルナンバープレート」は
どれだけ他の人に気づいてもらえるのか…(笑
Posted at 2020/06/17 11:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2020年05月22日 イイね!

め組のひと

YouTubeを適当に開いていたら「鈴木雅之」の新曲MVがあるではないですか。

鈴木雅之『DADDY ! DADDY ! DO ! feat. 鈴木愛理』

なかなかリズミカルでクセになりそうな曲です。
このクラスのアーティストともなると流石の歌唱力。
伊達に昭和を生き抜いてきた訳じゃないですよね。
というか、個人的に古い人間なのでこの時代のアーティストが好きなだけですが…。

で、久しぶりに鈴木雅之の歌なんて聞いたもんだから、
こっち思い出しちゃいましたよ。
ラッツ&スター め組のひと

で、更に聴いてたらこんなカバーまで。
倖田來未-KODA KUMI-『め組のひと』~ 20th Year Special Full Ver. ~

倖田來未のファンではありませんが、
カバー曲が名曲すぎてアレンジしたバックミュージックだけでも聴き惚れてしまいました。

今の時代は便利になったものですね。

ちなみに、倖田來未バージョンのシンセサイザー音で
この曲を思い出してしまうのですが、わかる人いますかね。

Axel F
Posted at 2020/05/22 22:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2019年11月23日 イイね!

STI製フランジボルト


はい、手元に届きました。
取り付ける場所が全然分かりませんが、時間を見つけて付けていきたいと思います。
Posted at 2019/11/23 21:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2019年11月04日 イイね!

クルマにカバーをかけてみた

COVERITE (カバーランド) というメーカーのカバーを購入してみました。



自宅の駐車場と言っても青空駐車なので雨風、直射日光にガンガン晒されているので気になっていたアイテムです。これもみん友さんの一声で購入の決心がついたものですが、買って満足しています。

『やはり一番の天敵は紫外線』というみん友さんの一言。
私もまったく同じ考えだったのでこれは買わなければと下調べをして購入という流れでした(^^;

サイズはメーカーさんに問い合わせをしてから購入しました。
ピッタリで間違いはないのですが、もう少しゆったりしててもいいかなぁといった具合。概ね満足です。

作りは、みなさんのおっしゃる通りとてもしっかりしていて、ホームセンターレベルのカバーとは雲泥の差。あとはどれだけもつかというのが気になりますね。これが5年とかもつようならとてもお買い得だと思ってます。

ちなみに、私、クルマにカバーは人生初だったりします。
クルマに一枚被せただけなのに、高級車が置いてあるような雰囲気のカバーで気分がいいです。地元でNSXに同じカバーを被せている家があるので思わず納得してしまいました。あと今後、雨風紫外線防げると思うと精神的ストレスが減ったような気がします。
Posted at 2019/11/04 21:25:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2019年11月03日 イイね!

もはや王道?STIのボルト

みんカラを利用し始めて、気付けば1年以上軽く越えていました。
ブログを書くという必要性がなかったので不満はなかったのですが、あれこれ充実してくるとパーツのインプレや整備日記の枠では書き残しにくい分類も増えてくるものですね。
今後はブログで自分の備忘録など残せたらいいなと思います。

という訳で、まだ手元にないのですが、STI製のボルトを手配しました。
-----------
リアメンバーフランジボルト
品番 : ST20159ST000 @900×2個
-----------

俗に言う「BRZ ts」のために用意されたボルトです。
こんなボルト(失礼)を交換していくだけでどこがどう変わって、素人の私にどう影響するのか全く予想がつきません(笑。しかし、皆様の『良くなる』という感想を参考に交換してみようと思うのであります(値段を見て買えない価格でもないし)。

在庫はSUBARUに大量にあるという確認が取れたので数日でお店に届くようです。取り付けの予定は未定ですが、年内に時間ができたら…という感じです。
Posted at 2019/11/03 20:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ

プロフィール

パーツインプレをメインに利用しています。 土日祝ドライバーです。 サーキット走行、コース体験で1回。 普段はスーパーへ買い出し行ったり、日帰り旅行を楽しん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大陸製 本革エアバックカバーステッチ入り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 12:39:03
久しぶりのうな重🎵 
カテゴリ:ブログ
2018/12/24 19:21:26

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
純正っぽさを大切に小さなパーツ交換等で楽しんでいます。特に「誰にも《分からない/見えない ...
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
記録用

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation