• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすけ3010のブログ一覧

2022年07月09日 イイね!

札幌ドームに行ってきた ①

札幌ドームに行ってきた  ①
200/7/10開催 札幌ドームでのJ1リーグ 北海道コンサドーレ札幌vs鹿島アントラーズ戦 を2泊2日!?で見に行ってきました👍 今回も乗り物いろいろです( *´艸`)♡ 2022/7/9(土) 仕事が終わったあと家でシャワーを浴びて羽田に向かいます 山手線の特等席(σ´∀`)σゲッツ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/13 21:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月05日 イイね!

今日の買い物 USBケーブル&モバイルバッテリー

今日といいつつ7月5日です✋ ジェーソンで買い物をしてきました😁 ジェーソンというのは千葉県柏市(旧沼南町)に本社本店があり、関東に100店舗ほどを持つディスカウントストア。 どこから仕入れたものかわからないようなものが雑然と置いてあり、思わぬ掘り出し物があったりします まあ昭和風にわかりやすく ...
続きを読む
Posted at 2022/07/18 19:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月21日 イイね!

渋峠へ行ってきた! ②

その①からのつづきです 2022年6月21(火) あさ7時に起床 朝ごはんは昨日買ったパン 軽井沢レザンというらしいす フランスパンのぶどうパンですね 2切れ入って432円。美味しいけどう~ん… 8時30分出発 まずは給油。 レギュラー1L/182円 さすが軽井沢w 軽井沢から ...
続きを読む
Posted at 2022/06/23 20:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2022年06月20日 イイね!

渋峠へ行ってきた! ①

渋峠へ行ってきた! ①
皆さん渋峠って知ってます? ココ 日本国道最高地点碑 https://maps.app.goo.gl/YB2CuiqLVN2W3nh36 日本の国道の中で一番標高が高い場所。標高2172m。 それが国道292号線の渋峠。 群馬県と長野県の境にあります。 千葉から見て温泉で有名な草津の奥の方。 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/23 15:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2022年06月05日 イイね!

アストロのミニコンプレッサー修理

アストロのミニコンプレッサー修理
結構昔に購入したものだけど、かなり重宝してるアストロプロダクツのミニコンプレッサー。 たしか 5000円弱でした ゲージも結構正確だしパワーもある。 ハイエースの大きめのタイヤでも問題なく使えてました。 でもこのまえ気づいてしまったのが・・・ 断線! …前の被覆の剥がれ 実は以前も同じ場所直 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/05 18:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2022年05月30日 イイね!

人生初の神戸 ③

その②からのつづきです 2022年5月30(月) 朝8時に起床 夜とは違う景色も素敵でした😊 って、左下に黒いものが… 潜水艦おったw 修理中なのかな? 右側、北は各社の遊覧船が。 いかにもってデザインのも 兵庫県警の船 巡回中 10時30分チェックアウト 元町駅を目 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/04 22:29:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2022年05月29日 イイね!

人生初の神戸 ②

その①からのつづきです 2022年5月29(日) 朝9時過ぎ、合流する予定の友達の指示通りに歩いて蛍池駅へ向かいます。 人生初の関西の街を征く 「空港前」の交差点に(;´Д`)ハァハァ 関西圏の車のナンバーに(;´Д`)ハァハァ 自分の中での異国感、AWAY感に(;´Д`)ハァハァ 初 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/04 17:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2022年05月28日 イイね!

人生初の神戸 ①

人生初の神戸 ①
2022年5月28(土)~30(月)、人生初の神戸に行きました😊 車でではありません😅 目的は、J1リーグ ヴィッセル神戸vs北海道コンサドーレ札幌を観戦すること! 2泊3日というより2泊2日の日程でした それではどうぞ~ 2022年5月28日(土) 仕事を終えたあと電車移動。 西日暮里で ...
続きを読む
Posted at 2022/06/02 17:52:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2022年05月26日 イイね!

父親のラクティス修理

ウチには父親の初代ラクティスがあります。 本人は免許返納してしまったので、用があるときは自分が運転手となってたまに乗ってます。 今年9月の車検はもう通さない模様。 最後の遠出となるであろう、来週末の秋田へのドライブに向けて珍しく父親本人がボンネットを開けてましたw 弟家族と弟の運転によって墓参りに ...
続きを読む
Posted at 2022/05/26 21:23:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月24日 イイね!

またまたカナヘビ

以前我が家の庭にいる尾を自切したカナヘビちゃん その他にももう一体いるのが確認されましたが・・・ ん⁉ しっぽの色が違う! 自切後伸びたあとが! まさか二週間じゃ伸びないよねえ… 結局三体いるってこと? 動物王国やん!
続きを読む
Posted at 2022/05/24 19:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「来たことないホンダに来ましたw」
何シテル?   05/09 14:13
ずっと4、1、8ナンバー車を乗り継いできましたが、免許取得30年目にして人生初の5ナンバー! 前車は100系ハイエースバン&L250ミラバンでした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

デイライト減光ユニット付けた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 22:17:18
SurLuster カーシャンプー2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 21:34:09
CVT交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 15:10:34

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
発売時からずっと気になってたN-WGN。 自分の中では今でも世界でNo.1のデザインだと ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2020年式、走行27000km https://minkara.carview.co. ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2012〜2018年所有。 2004年式。 走行距離47000Kmで購入。 知り合いの車 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2005〜2017年所有。 2001年式 ハイエースバン、スーパーGL 4WD、4A ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation