• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすけ3010のブログ一覧

2025年01月09日 イイね!

妹のヴェルファイア、タイヤ交換

妹のヴェルファイア、タイヤ交換恒例の妹のヴェルファイアのタイヤをスタッドレスに交換しました😊
遅くない!?
12月に入る頃からずっと声はかけてたんだけど…

作業は30分程で終了
タイヤの出し入れは爺さん、自分はただ交換するだけー



エアは2.11まで減ってたので規定値まで補充
規定は2.4なんだけど、タイヤが大きいから入る空気の量も多く、コンプレッサーもかなり熱を持っちまいました💦
Posted at 2025/01/10 14:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月04日 イイね!

水戸観光

茨城県の水戸に行ってきました😊
黄門様と納豆の水戸です😁

年末年始はいつもの塩原温泉へ
でも宿で温泉入って食っちゃ寝で画的につまらんので今回ブログはスルーw


しかも訳あってN-BOXで行ったんすよね💦

年末は31日まで仕事
今年は1~5日まで休みと、今の会社に入ってから最長の正月休みでした

4日と5日は特に用事もなかったので、程よい距離と言うことで水戸に来たのでした😊
しかも車ナシー🙅


んで 2025/1/4(土)
特急「ときわ」に乗り1時間
水戸駅に降り立つ!
つーか2ヶ月ほど前にもN-BOX受け取りに来たわw

今回はここから歩いて色々めぐります👍
水戸城跡が駅前なんすよねー
でも今はそのほとんどが公立校の敷地に
門はあちこちにあったけど

そんな中で公開されてるのが
水戸藩校の弘道館
420円払って中へ


水戸といえばこれも

蝋梅がちょっとだけ咲いてた


弘道館の中庭
いい感じ♪


このあたり名産?の農人形のイラストかわええ(*´艸`)♡
おまえも農人形にしてやろうか〜
♆◥(⃔*`꒳´* )⃕◤↝

県立図書館内にある星乃珈琲で体を温めたあと、気になった建物を見てきた


図書館の隣にあったのが
三の丸庁舎。旧県庁です
1930年にできた模様
撮影とかでもよく使われるみたい


上の画像の場所から振り返るとこれ


近くまで行ってみた
レトロな感じがステキ(人*´▽`)+・。*
水戸市水道低区配水塔という建物
現役は退いてます


1932年建造


ちょうど月が

この日は駅前に宿を取ってたので、再び駅前に向かいます


途中素敵な感じの商店街が😍
通ったけど正月だからかシャッター閉まってるとこばっかり
やってたのは居酒屋系だけ
ほとんどが満員か貸し切りでした


なので夜ごはんは駅ナカのスーパーで買ってきた惣菜で
最近このパターン多いな笑


🌙 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ☀


2025/01/05(日)


駅のコインロッカーに荷物を預け、ホテルの裏にある水戸東照宮へ


鳥居をくぐって振り返って
(*ˊᵕˋo📷oパチリ✦*
いろんな建物が重なっておもろい(*´艸`)

お参りしたあと歩いて偕楽園へ向かいます


水郡線の車両

千波湖と桜川
その間の遊歩道を歩いていきます


鴨ボールw


320円払って偕楽園の中へ
メインである梅はさすがに咲いてないかと思ったら咲いてる種類も


園の中にある「好文亭」
ここもさらにお金が必要。230円
昔のえらい人たちが来たようです笑
それぞれの部屋に「〇〇の間」というコンセプトで襖絵が


こういうの見るといつも
がんばれゴエモンを思い出すw


3階からの眺め


駅への戻りはたまたま乗れた茨城交通の路線バスで
去年の9月以来
フェリーターミナルからの帰りに乗りました👍
QR決済も使えるよー


帰りは普通列車のグリーン車
1階席へ
運賃1518円+グリーン券1000円で
2518円

ちなみに行きは
運賃1518円+特急指定席920円で
2438円

あれっ?
特急の方が安いってどういうことー!?
しかも特急なら30分早いんす
えきねっとでの事前購入だと逆転するんですよね
本当は去年の9月に気づいてたけど😅




Posted at 2025/01/10 19:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月30日 イイね!

エアゲージ電池交換

昔ネット通販でホイール+タイヤセットを買ったときにおまけで付いてきたデジタルのエアゲージ
表示部に電池交換のサインが出たので交換することに



早速電池を取り出して型番を見ると…



L1154F
こんなの見たことないw

歩いて近所のダイソーへ
探してもない!
その場でちょっと検索すると…



みんな知ってるLR44との互換品でした💦
買わなくても家にあったよー
まあ100円だからいいけどさっ



問題なく点灯!

ところで…
デジタルの方がアナログより正確だと思えるのは何でだろw
Posted at 2024/12/30 16:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月29日 イイね!

今年最後の洗車

今年最後の洗車今年最後の休みに今年最後の洗車✕2

今年も仕事は31日までー⤵️
Posted at 2024/12/29 19:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月21日 イイね!

N-BOXレビュー

N三兄弟、初代N-WGNのJH1と比べても進化具合がすごすぎる…
Posted at 2024/10/21 07:24:10 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「来たことないホンダに来ましたw」
何シテル?   05/09 14:13
ずっと4、1、8ナンバー車を乗り継いできましたが、免許取得30年目にして人生初の5ナンバー! 前車は100系ハイエースバン&L250ミラバンでした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

デイライト減光ユニット付けた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 22:17:18
SurLuster カーシャンプー2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 21:34:09
CVT交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 15:10:34

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
発売時からずっと気になってたN-WGN。 自分の中では今でも世界でNo.1のデザインだと ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2020年式、走行27000km https://minkara.carview.co. ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2012〜2018年所有。 2004年式。 走行距離47000Kmで購入。 知り合いの車 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2005〜2017年所有。 2001年式 ハイエースバン、スーパーGL 4WD、4A ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation