• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすけ3010のブログ一覧

2020年08月01日 イイね!

N-WGN純正タイヤ&ホイールをパレットSWに

N-WGN純正タイヤ&ホイールをパレットSWに彼女のクルマ、スズキのパレットSWが車検なんですが、タイヤが相当ヤバい状態なので買うかどうか悩んでました。
そこで気付いたのがウチで眠っている半年しか履いていないN-WGN純正のタイヤ&ホイール。
もったいないので、装着できるかどうかいろいろ調べてみました。

MK21S パレットSWのタイヤサイズは 
165/55R14

N-WGNは 
155/65R14

外径が2センチ大きくなるけど、スピードメーターの誤差の範囲内に収まる模様。
ホイールの幅やオフセットも問題なさそう。
ハブ径もホンダ56mm、スズキ54mmなので問題なし。

次の問題はホンダ純正ホイールのナット。
ご存知の通り座面が球面になってます。 しかもネジのピッチも違うし💦
これも色々調べたところ、テーパーを球面にするワッシャーを発見!
でもこれセンターとか合うのかなあ・・・と考えた結果、行きついたのがコレ


プロフェッショナル専用だそうです(笑)
お値段は5000円くらい。16個入。
新品タイヤを買うより安いでしょ!
ってことでポチってタイヤ交換しました!


Before


After
意外とカッコイイなw

計算上車高は1センチアップ。
元々のタイヤが相当減ってたのでそれ以上上がってるはず。
でもよくわかりません(笑)

そのあと近所を走ってナットを増し締め。
ハンドルをフルロック切った時のクリアランスもあるし、乗り心地もフィーリングも違いはわかりませんでした。
ほぼ通勤だけのチョイ乗り。9年で3万キロしか走ってないので問題ないでしょう。


その後はご飯食べて解散〜

次は本番のユーザー車検です。
二年ぶりでドキドキ💦💦💦
Posted at 2020/08/18 20:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「来たことないホンダに来ましたw」
何シテル?   05/09 14:13
ずっと4、1、8ナンバー車を乗り継いできましたが、免許取得30年目にして人生初の5ナンバー! 前車は100系ハイエースバン&L250ミラバンでした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2345678
91011 12131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

デイライト減光ユニット付けた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 22:17:18
SurLuster カーシャンプー2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 21:34:09
CVT交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 15:10:34

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
発売時からずっと気になってたN-WGN。 自分の中では今でも世界でNo.1のデザインだと ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2020年式、走行27000km https://minkara.carview.co. ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2012〜2018年所有。 2004年式。 走行距離47000Kmで購入。 知り合いの車 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2005〜2017年所有。 2001年式 ハイエースバン、スーパーGL 4WD、4A ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation