• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすけ3010のブログ一覧

2021年12月13日 イイね!

北海道のりものツアー 3日目 最終日

2日目からのつづきです

2021年12月13日(月)

海の上で朝6時に起床。
早速お風呂に♪
低気圧の影響で海は時化模様でしたが、自分的には気になるほどではなかったです。
ただお風呂のお湯は正直です!
湯船に浸かってるとお湯の波に体を持っていかれます😅
だがそれもよし!

お風呂上がってダラダラしたあと朝食バイキングへ。


朝食は 1100円です
海を見ながらの至福の時間(﹡´▽`﹡)♡
ずっとここにいたい(⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)


あ、今こんなのやってるんですね
「御船印」
御船印帳も売ってます。
収集癖があったら集めてたかもw

15時間の航海もそろそろ終わり…


仙台港に着岸します。
正直ぜんっぜん物足りない!!
15時間のうち半分は寝てるので、希望としては100時間くらい乗ってたいですw


係留ロープを張るところ
まずペットボトルのロケットで細いひもを船上から地上へ撃ち込みます。
この細いひもは太いロープに繋がってます。
それを地上の人が引っ張って…


本体の太いロープは相当重いのでヘッドで引っ張ってました。
初めて見た
ちなみに苫小牧港ではゴルフカートみたいなやつで引っ張ってます


ロープを地上のビットに引っかけたら、あとは船上のウインチを巻いて完了!
これを前後何か所か行います。
仕事とはいえ吹雪の日とか大変ですよね💦
おつかれさまです(*ᵕ ᵕ)⁾⁾


10時。下船。
ボーデングブリッジ上から(*ˊᵕˋo📷oパチリ✦*
やっぱフェリーはいいなあ(﹡´▽`﹡)♡

ここからは仙台駅を目指します!
フェリーターミナルから最寄りの駅までは3キロ弱。
歩いても40分もかかりませんが、天気はいいものの雪混じりの強風に負けてバスに乗ることにしました💦


宮城交通の路線バスです。
中野栄駅経由、仙台駅行き。 550円
Suica使えました👍


10時15分発
自分を含めて乗客は二人。
途中で乗降はありましたがずっとガラガラでした

途中で見かけたのがコレ


JOJO好きはニヤニヤしちゃいます😁
荒木飛呂彦先生は仙台出身なんですよね〜

11時00分、仙台駅に到着!


写真撮ってる人、結構いました😅
自分もこの位置に立つのは初めて
よく見るとガラスの向こうには新幹線も見えます

本当は牛タンを食べようかと思ってたんですが、あんまりお腹が空いてないのでスルーしました
でもちゃんと萩の月は大人買いしましたw
そしてここでしばし脳内会議…

新幹線で上野まで行くというのは最初から決めてたけど、どの列車に乗るか。
今はスマホを使えば発車4分前までなら買えるらしいです。
結局窓側の席が取れず、唯一取れたのが…


人生初のグリーン車(๑•̀ㅂ•́)و✧
指定席との価格差は 3000円くらいでした


「こまち」と併結の「はやぶさ」です


新幹線ホームに上がり、下りのはやぶさを(*ˊᵕˋo📷oパチリ✦*
自分のコンデジではちゃんとピントが合いませんw
表面ヌルヌルだから⁉


そして13時31分。 乗車&発車&おやつタイム


ホームに並んでる人&乗車してる人々を見たら、自分が一番お金持ってなさそうな感じでしたwww
隣の席に座ったピシッとしたスーツのおじさんも資料的な物に目を通したりしてたな~

それにしても新幹線、改めて速すぎ!!
自分の基準は当然車での移動時間なので、仙台までなら高速使って4時間くらい。
それを上野まで一時間半とは…
まあ320キロも出してりゃ当然なんですが😅


あっという間に埼玉県の白岡を通過。
上を走るのは圏央道。 たまに仕事で通ります。 
今日は立場逆転w

仙台から大宮までノンストップ。
大宮を過ぎるとだいぶ速度も控えめに。 それでも100キロ以上出てるけど


マニア(*´д`*)ハァハァの尾久を通過。
ほどなくして上野駅に到着~
あー短かかったw


「はやぶさ」と「こまち」の連結部分

上のホームへ移動。




昔ながらの頭端式ホームに(*´д`*)ハァハァ・・
かつては尾久からここまで客車が推進運転で入ってきたんですよね(*´д`*)ハァハァ・・
石川啄木も(*´д`*)ハァハァ・・💞


最近の車両はよくわからないけど、とりあえず(*ˊᵕˋo📷oパチリ✦*


最後は立ち食いそばでフィニッシュ!
ゴボ天そば 430円
一昨日食べたやつより美味しい!

蕎麦に始まり蕎麦に終わる!
礼!┏〇))

このあとは行きと同じルートで自宅へ。
明るいうちに家に着きました👍

今回全く運転してないので体が軽いし元気ですw
Posted at 2021/12/16 19:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「来たことないホンダに来ましたw」
何シテル?   05/09 14:13
ずっと4、1、8ナンバー車を乗り継いできましたが、免許取得30年目にして人生初の5ナンバー! 前車は100系ハイエースバン&L250ミラバンでした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   12 34
5678910 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

デイライト減光ユニット付けた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 22:17:18
SurLuster カーシャンプー2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 21:34:09
CVT交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 15:10:34

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
発売時からずっと気になってたN-WGN。 自分の中では今でも世界でNo.1のデザインだと ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2020年式、走行27000km https://minkara.carview.co. ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2012〜2018年所有。 2004年式。 走行距離47000Kmで購入。 知り合いの車 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2005〜2017年所有。 2001年式 ハイエースバン、スーパーGL 4WD、4A ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation