• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすけ3010のブログ一覧

2018年10月22日 イイね!

エアロワイパー購入

エアロワイパー購入いろいろ検討した結果、やっぱりフラットなやつがいいな~ってことで
一番安いやつ買いました(笑)
2本セットで送料込み1780円



サイズ。モノは中華製です。






とりあえず分解してみた(笑)
知らなかったけどゴムだけ交換できるんですね。
ダメになったら本体そっくり交換だと思ってました(;^_^A

時間を見て交換しようと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
Posted at 2018/10/22 21:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買ったもの | クルマ
2018年10月21日 イイね!

プチバーベキュー

日曜は関東は天気よかったですね~
埼玉県西部にある日高町の「巾着田」という所に行ってきました。
ここは曼殊沙華の群生で有名なのですが時期は過ぎてます。

今は



こうなってますw

駐車場代500円払えば河原でキャンプとBBQし放題なのです
ここに小さいコンロを持ち込んで



いろいろ焼きました~




クルマは駐車場でお留守番


空に飛行機雲♪

真っ暗になった18時頃撤収!
結構な寒さだけど泊りの人も何組かいました。
イノシシに気を付けて~
Posted at 2018/10/22 21:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2018年10月13日 イイね!

エアロワイパー購入 選定編

人生初、ワイパーをエアロタイプに交換することにしました。
いろいろ調べていくと何種類かあるみたいなので、会社の駐車場でワイパー観察することにしましたw
実物でないと伝わらないことありますからね~


これは一コ前のアルファードに付いていたもの。
デザインワイパーってやつですかね?


これはフィットシャトルのもの。
こういう平べったいのいいかも!


V36スカイライン
純正?


アクア
アルファードのと同じかな?トヨタだし


一コ前のクラウン
これも同じ!?

こうしてみるとなるべく平べったいのが好みかも。
フラットタイプっていうのかな?
値段も含めてちょっと調べてみます!
Posted at 2018/10/13 21:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月12日 イイね!

成田空港周辺へドライブ

成田空港周辺へドライブ本日お仕事お休み~
天気が微妙だけど、片道一時間半というほどよい距離の成田空港近辺へドライブに行ってきました!

まずは 「ひこうきの丘」 へ。
TOPの画像がそうなんですが、風向き(北風)と時間の関係でほとんど離着陸見れず(;^_^A

早々に 「十余三東雲の丘」 へ移動。


こんなとこ通って


15分後到着!

階段上って振り返ると・・・


カッコいい青いクルマ発見!(笑)

ここはB滑走路の北端に当たります。
今日は着陸して誘導路へUターンする姿が目の前で見れます。
平均年齢高め(笑)


これは成田では珍機種になるんでしょうか
オーロラ航空のQ400


ジェットスターは北海道に住んでいた時20回以上乗ったので、自分の中ではお気に入り♪
シルバーとオレンジというカラーリングも好きです。
身長185センチの自分にはシートがキツいけど(笑)


ANAの787
一度だけ乗ったことありますが、ボタンで濃さが変化するガラスに感動しましたw


ベトナム航空のエアバスA350
A350もだいぶ増えてきました


香港航空のA330


ガンダムっぽいw

一時間ほどして 「さくらの山公園」 へ移動。
ここは休憩所や売店、レストランがあり、一番栄えてます。
小腹が空いたのでここで、


「うなり寿司」 を購入!
ちなみに、うなりくんは去年のゆるキャラグランプリの王者です!


中身はこんな感じです。390円也。
成田名物の 「うなぎの蒲焼」「鉄砲漬」「小松菜」の3種類のいなり寿司。
結構おいしいのですよこれが!
最後の一個だったから余計にかも(笑)


こちらの公園はA滑走路の北端にありA滑走路全体を見通せます。
ここはいつも家族連れが多い印象。


シンガポール航空の777


こちらはB滑走路34RにアプローチするJALの777







最後はタイ国際航空のA380をお出迎えして帰りました。
遠くから見ても大きい(笑)

も~飛行機は一日中見ていられるわ~
空港で荷物を積み込んでるシーンも大好きっす!
Posted at 2018/10/12 21:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「来たことないホンダに来ましたw」
何シテル?   05/09 14:13
ずっと4、1、8ナンバー車を乗り継いできましたが、免許取得30年目にして人生初の5ナンバー! 前車は100系ハイエースバン&L250ミラバンでした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
7891011 12 13
14151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

デイライト減光ユニット付けた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 22:17:18
SurLuster カーシャンプー2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 21:34:09
CVT交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 15:10:34

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
発売時からずっと気になってたN-WGN。 自分の中では今でも世界でNo.1のデザインだと ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2020年式、走行27000km https://minkara.carview.co. ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2012〜2018年所有。 2004年式。 走行距離47000Kmで購入。 知り合いの車 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2005〜2017年所有。 2001年式 ハイエースバン、スーパーGL 4WD、4A ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation