• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすけ3010のブログ一覧

2021年04月12日 イイね!

九十九里浜

九十九里浜久々に両親を連れて出かける予定でしたが、キャンセルになったので一人で行ってきましたw
目的地は海の方
一番近い九十九里浜まで片道二時間ほどのドライブです。

自宅を出発して1時間半後。休憩?に立ち寄ったのが・・・


ココ
成田空港A滑走路南端にある「ひこうきの丘」
まあいつもの所ですねw
でも実際九十九里までの最短距離の線上にあるんですよね。




JALの787とパチリ

30分ほど滞在。
自販機でドリンクを買ってGO!

そして30分後に海に到着~




穴場的なとこでしばしまったり♪

ちょっとだけ戻って道の駅へ




道の駅「オライはすぬま」
ちなみに「オライ」は「私の家」という意味の方言らしいです。
もうこいのぼりの季節なのね~
ここでお昼ご飯


ミックスフライ定食 1150円。
名物のイワシ、イカ、カキ、エビの4種類
刺身が食べたかったんだけど、おすすめの定食は13時過ぎで売り切れでした⤵️
でも十分美味しかったのでよし!

ここからは帰り道
ちょっと遠回りして 「道の駅 多古あじさい館」へ


名前の通りシーズンには裏手の川沿いにあじさいが並びます。

さらにもう一か所寄り道

「十余三東雲の丘」へ
ちょうどJALの787が着陸


777


初めて見たベトジェット A321?
最初A350かと思ったw
コクピットまわりが~


脚立組がザワついたのがコレ


嵐の787
みんなこれを待ってたのかな?



個人的に大好きなjetstar A320
一昨年乗った時も珍しくこのB滑走路から離陸したなあ


別の機体がアプローチ
後ろにももう一機


おかえり~

16時過ぎ、風も冷たくなってきたので撤収
駐車場側を見ると・・・


スピード取り締まり中w
ここでやってるところ結構見かけます
交通安全週間だしー
皆さんも安全運転で~
「YOUは何しに日本へ?」が始まるころ家に到着!
あれ空港が映るから大好きなんですよねw
Posted at 2021/04/13 18:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2021年04月09日 イイね!

父親の回線をドコモ→IIJへ変更

父親のスマホの回線をドコモからIIJに変更しました。
今までは弟ファミリーの回線に入ってたんだけど、主回線である弟が5Gに変更したら今までのプランは継続できないことになったそーです。
980円で使ってたんですよね。パケット代はシェアなので0円。
それが最安でも2000円ちょいになっちゃうらしいす。1ヶ月で500MBくらいしか使わないのに。
んでどうせなら安い方と言うことで、自分が使ってるIIJに乗り換え。
4月から新プランが出たのでそれにしました。
通話料別、2GBで858円。 安っ!!
ちなみに自分のは8GBで1500円くらいす👍

んでネットで申し込んでから6日後、SIMが到着。


台紙の形が進化してました。
そのまま3サイズに対応できるらしいす。


自分の回線は5年くらい前に変えてるのでやり方忘れちゃいました(笑)
でもちょー簡単です!


5分くらいでアンテナが✕になったのでSIMを入れ替え。
ドコモの端末なのでアクセスポイントを手動で入力。
SIMフリーならプリセットされてるんですけどね〜
端末はそのままなので特にいじるとこもありませんが、通話料が半額になるプレフィックス番号を自動で付ける通話アプリに入れ替えたので年寄り向けにカスタムしときました。

ちなみに違約金の10450円は弟が持つそうです(笑)

Posted at 2021/04/09 19:30:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買ったもの | 日記
2021年04月07日 イイね!

またまたアストロに行ってきました(*´▽`*)ノ

またまたアストロに行ってきました(*´▽`*)ノ仕事終わりに
またまたアストロプロダクツに行ってきました〜

今回買ったのは4点


これが本命 「1/4インチのユニバーサルジョイント」
350円 安っ!
ホームセンターを巡ったけど見つからなかったんですよね~
お値段高めの3/8や1/2はあったんですけどね。
あると便利な一品です👍



以前もらったチラシに出てた「プラスチックリムーバーセット(5本組)」
690円 安っ!
内装剥がして欲しい子はいねが〜



そしてレジのとこに置いてあったので思わず購入した
「黒の不織布マスク 50枚入り」
498円 
黒の不織布なんてあるんですね~
知りませんでした。
通常は洗えるやつを使っているんですが一応購入。



そしてこれもチラシに出てたセール品
「COB ヘッドライト」
490円
今まで使ってたやつがだいぶくたびれてきたので購入。

それがこれ

何年か前にアストロの通販で購入したやつです。
普通のLEDですw
スライドスイッチもショボいし、赤のランプも付いてるけど使わね~💦


古いのは何か使い道を考えます😅
Posted at 2021/04/07 18:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買ったもの | 日記
2021年04月03日 イイね!

初めて見たオプション

自分と同じ車って気になりますよね~
でもN-WGNの場合だいたいがノーマルでおばちゃんが乗ってたりしますがw
そんな中、出先で出会ったカスタム。


ん?バンパーに何か付いてる?
思わずこっそり撮影しちゃったよw

近くで見てみるとカメラっぽい。
つーかカメラだ!

家に帰って調べたら純正オプションでありました


コーナーカメラシステム(2ビュー)
というらしいです。
34560円
結構いいお値段しますね

以上、珍オプションの報告でしたw
Posted at 2021/04/03 22:10:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2021年04月02日 イイね!

妹のヴェルファイア、夏タイヤに交換

妹のヴェルファイア、夏タイヤに交換本日お休み~

妹のヴェルファイアのタイヤ交換をしました👍
ウチにタイヤを置いてあるんですよね
昨日の夜に車を置いて徒歩で帰宅。今日は旦那の車で出勤。仕事終わって徒歩で車を取りに来ました。
報酬は自分が知らない未知の美味しいケーキですw

この前買ったガレージジャッキを使おうとしたんですが、ポイントが遠いし2tじゃ能力不足っぽいので諦めました。
なのでサイドシルのとこにかけようとしましたが、形状が合わずに結局車載ジャッキでの作業に。
ゴムのアダプター買っとこう💦

全てが重くて疲れることを除けば作業自体は簡単。


でも重いタイヤでこのナットをハメるのだけが面倒
このタイプ、センターは簡単に合いますが、自分にとってはデメリットの方が多そうです

最後に洗車してあげて終了〜
ケーキ1個追加でお願いします(笑)
Posted at 2021/04/02 22:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「来たことないホンダに来ましたw」
何シテル?   05/09 14:13
ずっと4、1、8ナンバー車を乗り継いできましたが、免許取得30年目にして人生初の5ナンバー! 前車は100系ハイエースバン&L250ミラバンでした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    1 2 3
456 78 910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

デイライト減光ユニット付けた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 22:17:18
SurLuster カーシャンプー2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 21:34:09
CVT交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 15:10:34

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
発売時からずっと気になってたN-WGN。 自分の中では今でも世界でNo.1のデザインだと ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2020年式、走行27000km https://minkara.carview.co. ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2012〜2018年所有。 2004年式。 走行距離47000Kmで購入。 知り合いの車 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2005〜2017年所有。 2001年式 ハイエースバン、スーパーGL 4WD、4A ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation