• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小鉄仮面のブログ一覧

2022年04月09日 イイね!

点火プラグの重要性再認識

先日、知人のキャリイトラックの不調を調べていて改めて気付いた事。
症状はアイドリングばらつき、ストール、吹け上がり悪い、ATの変速が遅い(ショック大きい)。
最初は複数箇所の合せ技かもと考えたが、手始めの点火プラグの交換だけで一挙解決しました。
これはラッキーなケースですが、あのまま乗り続けていればイグニッションコイルやO2センサー、ミッションの劣化も早まっていた事だろう…と、ふと思ったのがまもなく嫁車から我が通勤車になるライフも長らくプラグ交換していない(汗)
あわてて交換する事にしました。
このライフはツインプラグという仕様で3気筒のクセに6本もプラグが刺さっている。エアクリボックスを外すとV6エンジンのようです(笑)


外したプラグと新品プラグを並べてみるとかなりギャップが拡がっているのが判ります。


交換後は走行10万キロオーバーの車とは思えないほど安定したアイドリングをしています。
たかが点火プラグ、されど点火プラグです。
NGKのサイトによると長寿命の両極イリジウム等でない限り、軽自動車では1万キロ毎の交換を推奨しています。(なんかメーカーの回し者みたい)
まぁほとんどの人がオイル程には気にしていないと思いますが、せめて車検毎ぐらいには点検すべきだなと思いました。

Posted at 2022/04/09 15:16:50 | コメント(0) | DIY | 日記

プロフィール

所有する車のチューニングやメンテナンスはほぼプライベートでやっています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車速線・バック線・パーキング線・情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 20:42:02
インテリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 00:02:58
ALIANT リチウムイオンバッテリー X4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 16:28:52

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z33のバージョンニスモです。 なるべく長く快適に乗り続ける事が目標です。 よろしくお願 ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
通勤用ライフの後継に買いました。 過去所有のアクティトラックはエアコン無しと直角シートに ...
ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
こう見えてボ○アップ、ビッグバルブヘッドにビッグキャブ等で武装しています。(白ナンバー登 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
契約していた嫁車が納期待ちの間に突如マイナーチェンジ? 多少、重装備となって我が家に仲間 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation