• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーさのブログ一覧

2010年05月29日 イイね!

トルコ旅行 8日目 ~帰国~

トルコ旅行 8日目 ~帰国~ いよいよ帰国です (^^♪

旅行って結構疲れるので、帰る時は嬉しいですね^m^






ビジネスシートです

お世話になる事は一生無いと思われるので記念に…

肘掛下の青色が気になる、、、



モニターも大型 電動シートの調節光の青色がやっぱり気なる、、、




離陸後2時間くらいで早速エサが出てきました (^^♪

ワインを4杯ほど飲んで寝てしまいました、、、zzz・・・




モニターで現在地を確認

映画も飽きてたので見る物はこれくらいしか・・・






Local Time at istanbul  20:40  (イスタンブール時間)

Local Time at Tokyo   02:40   (東京時間)

Time to Tokyo         8:38   (東京までの残り時間)





Distance to Destination   7500km  (残りの航続距離)

Time to Tokyo           8:38  (東京までの残り時間)

Estimated Arrival Time    11:19  (全部で11時間18分乗りますよ~)





Ground Speed      1005km/h (時速)

Altitube          11125m   (高度)

Time Since Departure   1:56    (1時間56分乗りましたよ~)





成田空港
飛行機が一番後ろの席だったので、諦めてゆっくり出てきたらシーンとしてました。




駐車場に行くと別枠に停めてありました (^^♪



原因はこれか、、、w





つまらない旅行記を読んでくださってありがとうございますm(__)m

ホントにありがとうございます !!!!!



なにせ、自分でも書たり、画像を貼ったり、付けたりとイヤイヤでやってたんで
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
Posted at 2010/05/29 21:49:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月29日 イイね!

トルコ旅行 7日目 ~イスタンブール・2~

トルコ旅行 7日目 ~イスタンブール・2~世界遺産イスタンブール歴史地区の2日目 


ホテルの部屋から見たボスポラス海峡

なんか、軍艦が先導して帆船がついてきたように見えました。




そのボスポラス海峡クルーズ

ガイドさんが 『え~~この船の名前は タイタニック 言います (^^♪』と、、、

おいおい、、、( ̄- ̄;)



ホテルの窓から見た帆船達

どこかの御大尽様が来てたのかな~~




ハーロックやクリームソーダのようなドクロマークが、、、




中央の白い建物が泊まったHOTEL CONRAD INTERNATIONAL ISTANBUL

オバマさんも大統領になってから宿泊した事があるそーです。



アヤソフィア博物館



大ドーム



中央に見える人物画は イエス を抱いた マリア
円の中のアラビア文字は モハメッド と アラー の名前が書いてある。

キリスト教とイスラム教のシンボルが混在してるトルコの歴史を物語ってるよーな場所です。



オリエントエクスプレス レストラン
昼食です♪



ホームには列車が止まってます。



その向かいがレストラン



ビールの出し方もシャレてます (^^♪



野菜スープ・前菜
キョテフ・ケーキ




イヤホンガイド
このおかげで、ガイドさんの説明も聞き逃すことなく見学できました。

最初は『たいした事は、、、』なーんて思ってましたが、中々どーして便利でした (^^♪



で、いよいよ帰国、、、

Posted at 2010/05/29 00:48:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月27日 イイね!

トルコ旅行 6日目 ~イスタンブール~

トルコ旅行 6日目 ~イスタンブール~ 朝、優雅に気球でカッパドギアを堪能してる方々がいました♪





カッパドキアからバスでカイセリ空港まで行き、飛行機でイスタンブールまで移動。

まさに、飛んでインタンブール♪(*´゚ω゚):;*.':;ブッ
(1時間30分)



機内で軽食が出ました。
けっこうトルコ航空サービスいいです (^^♪



で、着いてすぐお昼、中華でした。



地下宮殿
と言っても地下にある貯水池だけなんですがぁ!!































縦140m 横70m 高さ8m 柱が246本あり、ボンド映画【007】のロケもした事がある神秘的な場所でした。



地下宮殿で泳ぐ丸々太った鯉、、、(´゚ω゚):;*.':;ブッ





ブルーモスク
ミナーレ(塔)が6本あるのは、ここだけだそーです。



イスラムの寺院です。
高さが43mもあって圧巻 またステンドグラスの装飾も見事 (^^♪



トプカプ宮殿の中にあるハレムの大広間

そう、ここは日本で言えば大奥だったところ。



トプカプ宮殿から見たボスポラス海峡

左側がアジアで右側がヨーロッパ



ベリーダンス
ダンサーが出てきた瞬間からカメラが起動しまくり;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!




見てくれてありがとう!



Posted at 2010/05/27 22:55:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月26日 イイね!

トルコ旅行 5日目 ~カッパドキア地方~

トルコ旅行 5日目 ~カッパドキア地方~ カッパ・ド・キア 広い地方を表す名前で、日本風に言えば関東地方みたいな感じ。


カッパ・ド・キア=美しい・馬の・国 って意味だそーです♪
ハトの谷 と呼ばれてる所です。
この辺りは8000年前から人が住んでいたそうな、、、(@_@;)スゴイ!!



トルコ猫
特徴は目の色が左右で違うんですよ^m^


パシャバー(妖精の煙突)
きのこ岩です (^^♪

これはモザイク無しで
(´゚ω゚):;*.':;ブッ


洞窟レストラン



野菜のスープ・豆の煮込み
焼き魚(マス)・ミルクプリン


カイマクル地下都市
4000年前からある防空壕、、、(@_@;)スゴイ!!



洞窟民家訪問


階段を下って、、、



左が寝室で右がリビング


リビングでくつろぎ、、、w


次は寝室へ、、、


見学して、チャイ(紅茶)をいただきました。


おじゃましました~ (^^♪


ギョレメ野外博物館


元・教会

現在トルコはイスラム圏ですが、昔はキリスト教もあったそーです。


デヴレント(らくだ岩)


スリーシスターズ(三姉妹の岩)


ローズバレーからの夕日観賞でしたが、、、



アイスランドで起きた噴火の影響で、太陽が灰でかすんでしまったので諦めて帰りました、、、
Posted at 2010/05/26 21:41:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月25日 イイね!

トルコ旅行 4日目 ~ヒエラポリス・パムッカレ~

トルコ旅行 4日目 ~ヒエラポリス・パムッカレ~世界遺産”ヒエラポリス・パムッカレ”は世界文化遺産のヒエラポリス遺跡と世界自然遺産の石灰棚の2ツからなる複合遺産だそ~です。

よーするに、一度で二度美味しいって場所です。

あ、ここは石灰棚^m^



上からみた石灰棚


空の青が反射して水色に見えるって説明でしたが、当日は曇ってた、、、
( ̄- ̄;)


ヒエラポリス遺跡
温泉池の中に宮殿の柱が横たわってます。


この温泉池、一般人でも入れるみたい、、、www


ここもヒエラポリス遺跡

ここにも劇場が・・・



トルコ風ピザとスープ


ナスのペーストと牛肉


デザート
何処に行っても甘甘のデザートが歓迎してくれます
(´゚ω゚):;*.':;ブッ


RESORT DEDEMAN CAPPADOCIA HOTEL


結婚披露宴があったよーで、花輪(?)が飾られてました。
Posted at 2010/05/25 23:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハスラー ネタに着手してみます。 DJデミオはあくまで嫁ちゃんの車なので二番手… おすすめスポットは完全に麺師匠“味しお”さんのパクリで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ純正 アルトラパン DBA-HE22S ラゲッジトレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 22:05:31
スイッチパネル打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 21:55:18
ボンネットダンパー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/14 23:48:44

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
おすすめフォトギャラ
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
小さな車は便利すぎ〜〜〜
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初代のMR-2は中古で買ったためかトラブル続きで・・・ 修理工場で入院中に買手が現われ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
発売された当時は「二人乗りじゃ~な~」と尻込み してましたが、その後、知人が乗ってるのを ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation