• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーさのブログ一覧

2008年07月15日 イイね!

らぁめん ごくめん 本店後藤

らぁめん ごくめん 本店後藤仕事帰りに、同僚と山中湖のラーメン屋さんへ、、、(^^♪

















10分前に到着、駐車場で待機(o_)oドテェ







ほどなくして、入店・・・





注意書きを読み・・・











メニューから、【とんこつ味噌】をチョイス♪

※同僚は【とんこつ醤油】



ほんで、運ばれてきた、とんこつ味噌を食す。


あーささん的には、少し薄く感じました(^o^;

Posted at 2008/07/15 21:14:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月13日 イイね!

NEF 3支部合同オフ会

NEF 3支部合同オフ会正確には・・・

NEW ESTIMA FACTORY 第一回 甲信・神奈川・静岡支部合同 『山梨笛吹川フルーツ公園オフ』


な、ながい、、、┏(|||。 。)┓ハァハァ…



右手前はShinnosuke@Nagoya 号です^m^

今回は60台強の大集会でした(^^♪



左からsabadoさんikkouさん・メンバーさん・あーさ・メンバーさん・・・



参加しての感想は、、、







とにかく暑かったです



寒冷地にお住まいの あーささんは、この暑さに参ってしまい早々に引き上げてしまいました・・・
( ̄- ̄;)







さて、本題はこれくらいにして、、、(爆)










またしても・・・









オフ会の帰りにラーメン屋さんに寄りました・・・








ここです 手作りの味 中華そば おかめ



のれんをくぐり、、、



中華そば(魚介系)中華そば(動物系)チャーシュー丼を注文

嫁ちゃんと一緒だったので、これだけ注文できましたヽ(^。^)ノ
1人だったら、中華そばとチャーシュー丼で精一杯だったでしょうね。





そして、帰り道、、、


NEFでは有名な静岡支部の呪いが突然襲いかかってきました、、、




豪雨`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!






Posted at 2008/07/13 20:45:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月03日 イイね!

北海道 お土産1番人気

北海道 お土産1番人気身内が北海道の土産にと買ってきたブツです^m^


あ、今はまた“白い恋人”が返り咲いたかな?

まぁ~どちらも売切れ店続出のよーですが、、、(^^)







出掛ける前、、、

『何がいい?』と聞かれたので、ダメもとで【じゃがポックル】と…o(><)〇



したら、なんと期待はずれにも(?)買ってくるではありませんか!(・・;)ナント!







何処で買ったのか聞くと、、、




普通お土産屋さんではなく、、、



















何処だと思う? ^m^





















なんと、、、


















根室中標津空港…  ( ̄- ̄;)どこよ…?


今まで聞いた事ない空港(失礼!)だったので、チクとビックリしましたが、とにかくあって良かったですゎ( ̄▽ ̄;)ヒヤリ


しっかし、数は少なかったようです。



お土産屋さんでは、『じゃがりこも同じ味だよ』とススメてたようですが、やっぱね、、、


気分ってもんがあるから、本物じゃ~ないと(^^♪


Posted at 2008/07/03 21:04:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月16日 イイね!

NEF 甲信支部オフ会

NEF 甲信支部オフ会6月15日(日)に所属するオーナーズクラブのオフ会が長野県の
鳥居平やまびこ公園で開催され行ってきました(^^♪












会場まで御一緒したゾロベジさん号です。


      (-_-;)。。。。


<(T◇T)>わぁああああーーーーーーー!

         おまわりさーーーーーん!!!

何か柄が悪い車が 後ろ付いて来るんですがー!!!!!



言ってやった、、、www




たっぽんさんも御一緒したのですが、画像がありません( ̄- ̄;)すみません、、、















っと、本題はこれくらいで、、、
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!










帰り道のお話・・・




帰り道、諏訪大社前のお土産屋で『ところ天を買ってこい!』と家の者に言われてたので、
皆さんを巻き込んで行く事に…

諏訪大社の駐車場まで地元のメンバーさんに案内してもらいました♪


これが、その “ところ天”

最初は、ど~せ、お土産屋の物レベルだし…

と思ってましたが、食って驚き!!!!!

【ところ天がこんなに旨いとは!】

お店のおばちゃんゴメンよ( ̄- ̄;)





諏訪大社の駐車場でプチ会。

私・地元メンバーさん・ゾロベジさん
※たっぽんさんは、急用の為ここから先に帰られました(T_T)


次に立ち寄ったのは、道の駅 信州蔦木宿


その中にある 温泉つたの湯

ゾロベジさんと混浴しました(*´д`*)ハァハァ


山梨県韮崎市にある博多長浜ラーメン

並んでましたが、並び味噌ラーメンをいただきました。
ゾロベジさんは替え玉1つ追加、、、( ̄- ̄;)


すっかり暗くなってきましたが、、、


次の目的地は・・・






















みんカラのビーズ君さん経営のながたラーメンさん



いわいるラーメン屋のハシゴしました!!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


しかも二人とも完食o(≧∇≦)o

ここでは、超~オススメのタンメンをいただきました^m^








そ~言えば、、、

ゾロベジさん、前の店で替え玉を頼んでたよなぁ~(・・;)













Posted at 2008/06/16 22:56:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月02日 イイね!

ザイオン国立公園

ザイオン国立公園6日目(観光最終日)

ザイオン国立公園に行く。










ここもザイオン(^^♪
ちゃんと米国旗も写ってるでしょ♪
疑ってるシンさ~ん、ちゃんと行ったですよ~♪


ここで、こんなブログを見てくれた優しいお友達にお土産を・・・



















































なんだと思います^m^








































































































なんと!
これ、本物の宇宙食なんです!




ただ中身はアイスの味がする駄菓子みたいな物ですが、、、www





お土産と言ってもこれだけです^m^


見せるだけ、、、w




本当に配ったり、送ったりはしませんよ
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!



これで、日程の観光は全て終了
はぁ~ やっと報告終わったo(><)〇



































































































そして、、、































































































































帰りのラスベガス~サンフランシスコの飛行機の席での1コマ♪




何故か私の横で金髪の美女が横たわり・・・・・
































































イビキをかいて寝てました(本当!)
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!




後ろのシートに座った嫁ちゃん笑っておった( ̄- ̄;)











Posted at 2008/06/02 22:24:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハスラー ネタに着手してみます。 DJデミオはあくまで嫁ちゃんの車なので二番手… おすすめスポットは完全に麺師匠“味しお”さんのパクリで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ純正 アルトラパン DBA-HE22S ラゲッジトレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 22:05:31
スイッチパネル打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 21:55:18
ボンネットダンパー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/14 23:48:44

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
おすすめフォトギャラ
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
小さな車は便利すぎ〜〜〜
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初代のMR-2は中古で買ったためかトラブル続きで・・・ 修理工場で入院中に買手が現われ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
発売された当時は「二人乗りじゃ~な~」と尻込み してましたが、その後、知人が乗ってるのを ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation