• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーさのブログ一覧

2008年05月28日 イイね!

グランドキャニオン

グランドキャニオン4~5日目

ラスベガスからグランドキャニオンへバスで移動( ̄- ̄;)
(約436km/約6時間)

←飛び込んでみま 


、、、せんよ。

6時間かけて、やっとグランドキャニオンに到着 今回の旅行で一番期待してた場所です。

注)押したり、カンチョーしてはいけませんヘ(゚_゚ヘ)☆\(--#)






あ、その前に、、、
グランドキャニオンに向かう途中のルート66(旧国道66号線 現在はヒストリック・ルート66) に
ガイドさんの計らいで寄ってくれましたヽ(^。^)ノ







この日は夕日鑑賞の予定だったのですが、ガスっており周りもよく見えず夕焼けにならんかった(▼▼メ


この後グランドキャニオン国立公園内のヤバパイロッジに泊まり、翌朝の朝日鑑賞に備えたのでした。


明日は期待してるぞ!!!朝日!!!!!!!!!!!!


























なんですが、、、






























なんだと思う^m^?
















































なんと雪が降りおった…( ̄▽ ̄;)ガーン!

朝日鑑賞どころではなかった!!!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

あ~ぁ グランドキャニオンはツイてなかったな(;´д`)ハァ~







え~気を取り直して、、、




その日の午後からは・・・




モニュメントバレー



同じくモニュメントバレー
マルボロのタバコCMやバックツーザフューチャー3の撮影された場所
結果的にココが1番よかった(^^♪



アンテロープキャニオン
渓谷の中なんだが写真を撮ると、こんな風に写る。
コレ、わてが写した( ̄^ ̄)v

人間の目で見るのと大分違う…


モニュメントバレーとアンテロープキャニオンは普段なら凄い土ぼこりになるところでしたが前日に雨
(グランドキャニオンは雪)が降った為ほこりだらけにならずにすみました。
雨(雪)の恩恵はこれだけや(´ω`)






う~ん、普通のブログになってきた( ̄- ̄;)





Posted at 2008/05/28 23:57:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月23日 イイね!

ラスベガス

ラスベガス3日目
サンフランシスコよりラスベガスへ飛行機にて移動

ニューヨーク・ニューヨークってホテルの斜め前で自由の女神ポーズ。
本来なら、歩道橋の上で写せばいいのだが、さすがにね… 
     
(注)腹にSマークがあるがスーパーマンのコスプレじゃないよo(><)〇








ラスベガスでシルク・ドゥ・ソレイユのO(オー)のショーを見ようとしたらチケットが完売。
同じくシルク・ドゥ・ソレイユのKA(カー)は休演だった為、Le・Reve(ラ・レヴ)とゆう水を使ったショーを見ることに。

会場その1



なんでもラスベガス初のドーム型円形劇場だそうです。
円形ですと、どの席からでも良く見えるのが特徴…だそうです。

この会場、高さもあって、20mくらいの高さから人が水中に飛び込むシーン☆は圧巻ですよ~♪


会場その2

知名度ではシルク・ドゥ・ソレイユに劣ってますが、内容は激しいアクロバットや、お笑いがあったりして満足いくショーでした。

後で調べたら、Oショーは女性、ラ・レヴは男性に向いてると何処かに書いてありました。



ホテル・ベラージオの噴水ショー








夕食はベイビー・バック・リブと言う骨付き豚肉です





もちろん完食^m^

嫁ちゃんの分も食べてたら「明日、もたれるよ、、、」と…
(゚O゚;アッ!と思い泣く泣く残しました。

何処に行っても美味しく食べれるってのも罪だなぁ~(^^♪
Posted at 2008/05/23 23:52:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月21日 イイね!

ヨセミテ国立公園

ヨセミテ国立公園2日目はユネスコ世界遺産にも登録されてるヨセミテ国立公園に
行ってましたぁ~♪


ラスカルやトム・ソーヤが出てきそうな風景、、、
遠くかすんでハーフ・ドームって岩が見えます。





るるぶのガイドブックによると、世界の滝・落差(739m)で第5位のヨセミテの滝



なので飲んでみました、、、www
Posted at 2008/05/21 23:21:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月19日 イイね!

サンフランシスコ到着

サンフランシスコ到着
←ゴールデン・ゲート・ブリッジ

今回はLOOK・JTBのツアーに参加。


14:00成田空港集合なんですが、最近は個人情報なんとか法の関係で参加者の自己紹介なんてナシ!!



添乗員さんでさえ、当日までは名前と電話番号しか知らされてないそうなんです。


成田空港から約9時間30分、飛行機に揺られながら
なんとか(?)サンフランシスコに到着^m^


あ、そうそう飛行機の座席は当~然エコノミーだったのですが、
不具合があり申し出たらなんと!!!!!!!!!

















なんだと思う? ^m^





















ビジネスk、、、






ではなく“エコノミープラス”という前が15cmくらい長い席に換えてもらえました。

正規の料金ならプラス1万5千円の席なんよ^m^
2人なんで3万円得した♪


話それましたが早速、観光開始 、、、www



脱出不可能と言われたアルカトラズ島(元・刑務所)が写ってるはず、、、
Posted at 2008/05/19 22:17:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月18日 イイね!

成田空港付近駐車場

成田空港付近駐車場え~ ご無沙汰です(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

私、5/9~16日までアメリカに行ってました。
4度目の新婚旅行です(^^♪


去年はNEFの全国オフが新婚旅行だった気が、、、




なんで、暫くは旅行記になると思います。 ^m^ネタでけた



って事で駐車場到着から始めたいと、、、www



なぜ駐車場からなのかと申しますと、、、

旅行の行先以上に悩んだからです!!!!

ネットで成田空港付近の駐車場口コミ情報なんか読むと、何処がいいのか解らなくなってしまったので、結局いつもお世話のなっている【NewUSAパーキング】って民間駐車場に決めました。

決め手…
・安い(8日間で3990えん)
・固定式
・洗車サービスなし!(車は自分で洗いたい人なので)

まぁ、洗車サービスは断ればいいだけの話なんですが、洗車しない=移動しない
と考えれるし私の条件が揃ってるのはここだけなんで^m^


オラなんの話をしたかったんだろ、、、( ̄- ̄;)

Posted at 2008/05/18 22:19:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハスラー ネタに着手してみます。 DJデミオはあくまで嫁ちゃんの車なので二番手… おすすめスポットは完全に麺師匠“味しお”さんのパクリで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ純正 アルトラパン DBA-HE22S ラゲッジトレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 22:05:31
スイッチパネル打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 21:55:18
ボンネットダンパー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/14 23:48:44

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
おすすめフォトギャラ
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
小さな車は便利すぎ〜〜〜
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初代のMR-2は中古で買ったためかトラブル続きで・・・ 修理工場で入院中に買手が現われ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
発売された当時は「二人乗りじゃ~な~」と尻込み してましたが、その後、知人が乗ってるのを ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation