• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k___yokoのブログ一覧

2017年10月29日 イイね!

モーターショー、おねえさん達!

コンデジなんでうまくとれなかったけど、一応投稿します。
私の好みのひとだけです😉




まずはワーゲン。知的!






DENSOのショー担当者。私と好みがかなり合う(笑)





日野の、担当者、美人と言うより可愛いこがすきみたい。
ミニスカ可愛いねー。



いすゞ




この子となら、わたしも救急救命士になりたい!




ふそうのおねえさん。知的。





IHIらしい、真面目な感じのおねえさん。




やっぱりクラリオン。薄着ですね。







カルソニック!
車も展示してあってグッド!





NGKも、やってくれます😊




ケイヒン。
NSXも展示して有ったよ!






どこのブースのおねえさんだっけな?😆





ふそうのおねえさん。真面目。





日産のおねえさん。はにかんだ笑顔がなんとも可愛い。
今回の中で、私の一番のタイプ😉





ポルシェ。
外車メーカーはどこもデーハーなおねえさんばかりでしたがポルシェはとても真面目なかんじのおねえさんばかり。薄着ですが(笑)




日産インテリジェントモビリティーのプレゼンしていたおねえさん。10分以上何も見ずに堂々とお話ししてくれました。私には出来ん(当たり前!)
見事だったので会場から拍手喝采でした。




最後はインドのパーツメーカー。
Samvardhana Motherson
エキゾチックでいい感じでした。

テスラのカメラとか作ってるんだって。
ブースにテスラモデルSが有りました。

クルマメーカーは厚着のおねえさん、電装、パーツメーカーは薄着のおねえさん。
って感じて、コレが今のモーターショーなんだね。
個人的には薄着のおねえさん、良いのだけど(笑)、それ目当てのおじさんがスッゴいカメラ持って群がってるのはなんだかなーですね。


おしまい。
Posted at 2017/10/29 20:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月29日 イイね!

モーターショー行って来ました

昨日行って来ました!





先ずはポルシェ
今年はスーパーカーメーカーとアメ車がでてないからこの手の車はポルシェだけ
寂しいね




ワーゲン。
こういうの作ったら日本で売れるのにね




今度出る三菱のSUV
なかなかカッコいいよ!
エンジンはダウンサイジングターボ
日本ではこれだと売れるのか?




レクサスLS
怒涛のレクサスデザイン。
怖い顔




日産、寂しいね~
コンセプトカー、たぶんこれだけ
リーフのSUVなの?
フロントグリル、これからこうなんのかな~?




スバル。盛り上がってました!




日野レンジャー、ダカール車両。こういうのを展示しなくちゃね。モーターショーは。





バスも楽しい!




スマート。
ハンドル無いよ~
ほんとに出来んの?自動運転!





メルセデスは分かってるよね!車好きを!
こういうのを展示しなくちゃね!
ルノーはなかったよ。F1やってるのに。




マツダ、スッゴい混んでました!
ロングノーズの車はやはりカッコいいんだけと、どうでしょ?




スズキはやってるよ!
ハスラーワイド。これ売れるよ。
そしたらトヨタに真似される(>_<)




CRVとうとう売ることになった。
でもみんな見てなかった。





ホンダはこっちが大人気!






ミゼット、かわいいね。
現代では絶対成り立たないけど。




最後に、リーフニスモ。
どうなんでしょうか?
光る日産CIマーク。これはカッコいい。




最後に、ダンロップにあった未来のタイヤ。
実用化したら、パンクしなくて良いですね!



と言うわけで、いろいろ見たんだけど写真撮れなくて…
トヨタの、撮ってなかったね(>_<)
トヨタはコンセプトカーのみの展示でした(多分)。割り切ってましたね。日産と対象的。

Posted at 2017/10/29 20:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月25日 イイね!

今年は東京モーターショー行くぞ!



ほんと、30年ぶりくらいにモーターショー行くことにしました。
前に行ったのは、バブル期の幕張。すごく混んでいて、子供が生まれた頃から行かなくなってた。



チケット買うのも簡単になりましたねー。
私はローソンで前売り券を買いました。

発券機の使い方がわかんなくて、オロオロしていたら、アルバイトのお姉さんが
『何のイベントですかぁ~?』
と、声をかけてくれたので
「東京モーターショー」
そしたら、時代ですね~
『???????』
何ですかそれ?みたいな表情してました。
昔なら、老若男女知ってたのにねモーターショー。

でも、お姉さんのおかげで無事発券出来ました!

また、レポートします!

Posted at 2017/10/25 20:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月10日 イイね!

昨日リーフ見てきました



いろいろ日産にはありましたが、(私の車もリコールか?)昨日リーフを見に行ってきました。
展示車は二台あり、もう一台の一番良いグレードのに乗りました。
デザインは、近くで見るとなかなか迫力がありますが、遠くから見るとこじんまりした感じですね。




リアはシュッとしてて、いい感じです。




トランクは広いし深い。十二分です。
もっと電池積めるよ~。(来年出るらしい)






フルスロットルしました。
す、っ、すごいです!!!
無音で
「バビューン」(ほんとは無音)
と加速します。
0-50km/hは体感で1秒・・・

こ、こんな車乗ったら免許が何枚あっても足りません。

法定速度までなら、信号GPでポルシェなんかにも負けないですね~
400万の車で2000万の車に勝つ!ある意味楽しいかも😁

しかも回生ブレーキ付きですから燃費(電費)もいいでしょうからすごいです。






でも、ワタシ的にはこっちのほうがいいなぁ~
絶対買えないけど・・・・




GTRは革の匂いと、せま~い室内で、「特別な車感」がします。

リーフはあえて普通の車感を出すようにしたのだろうけど、やっぱりテスラみたいに20インチ位のディスプレイくっつけてメーターも全部液晶(この際有機EL)にして未来感を、出した方が良かったのではないのかなぁ~
(タッチパネルは使いにくいんだけどさ・・・やっぱ未来感がほしいよね)

Posted at 2017/10/10 19:08:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月02日 イイね!

雨が…………バリアスコートしたのに(涙)

今週は天気予報で良い天気だと言ってたのに…
雨です
バリアスコートの説明書には

コート後は1~2日は濡らさないでください

とのこと

ん~(涙)



Posted at 2017/10/02 06:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER (取り付け動画再投稿!)ルームランプ・ラゲッジランプをLEDに打ち替えました! https://minkara.carview.co.jp/userid/295506/car/3278036/7031145/note.aspx
何シテル?   10/04 23:08
k-yokoです。 「安穏と過ごせれば良いなあ」 よろしくお願いします。 2004年8月21日生まれの老猫クロちゃん(2024年12月14日亡くな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 234567
89 1011121314
15161718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

オーラ DMH-SZ500取り付け2510 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 14:44:08
EXEA EN-26 ソフトダストボトル BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 14:33:56
PUCHEN RGBアンビエントライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 11:41:39

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
T32エクストレイルから乗り換えました コンパクトなオーラに惚れ込み購入しましたー✌️2 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
20X 2WD 2列に乗っていました。 通算燃費は、10.3km/L、最高燃費は、19. ...
日産 ルークス 日産 ルークス
H23年1月購入のルークスハイウエイスターターボ2WDに乗ってました H26年6月にエク ...
日産 セレナ 日産 セレナ
約2年半で3.4万キロ走行、通算燃費9.5km/lでした。 C25セレナは良い車でした! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation