• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月01日

idlers 第1戦 筑波 F&7クラス

カメラの向き失敗です。
ケージで見えにくい(^_^;)



赤旗中断のため 予選が2本です。

予選その1

コースイン直後の最終コーナーで・・・




予選その2

1秒連発。




問題の決勝(ToT)



ブログ一覧 | セブン | 日記
Posted at 2009/04/01 07:04:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シャインマスカット
TAKU1223さん

新型プレリュード
SUN SUNさん

今夜は寝よ
blues juniorsさん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

YouTube動画up 軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

海の見えるレストラン
やる気になればさん

この記事へのコメント

2009年4月1日 8:51
2’23秒辺り??
コメントへの返答
2009年4月1日 19:46
正解。

一応 アイドリング安定してるし、
プラグだけで様子見です(^_^;)
2009年4月1日 8:54
2分23秒付近(爆


池ちゃん!
こうなったら「風」やめて「系」でいこうぜ!
「ゆがむ景色加速」があれば皆一撃だぜ!

我社もスポンサーになるよ!100万ぐらいまでなら応援するぜ!
コメントへの返答
2009年4月1日 19:49
うぃ。




来年のF1のシートを獲得したので、
100億くらいスポンサーお願いします。m(__)m

今日見ないで明日見たことにするか(笑)


だまされねーぞ(^^♪
2009年4月1日 9:29
1コーナーはまあまあと思います。
ダンロップは、、、下手だと思われ、、
2ヘアの侵入は激上手いと思われます。
最終は、、笑えます。

直線でロータリー速いね~(@@;;
コメントへの返答
2009年4月1日 19:50
ちゅ~ことは腕を上げれば、このままの仕様でフラットに入るって事ですね(笑)

JPEも同じような加速していきました。その昔(^^♪

プロフィール

その昔、環状族。今は筑波サーキット走ってます。 <ホームページ> https://cf637514.cloudfree.jp/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぽんこつスーパー7奮闘記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 16:02:05
STACK2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 07:52:29
STACKハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 07:50:35

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
Caterham VX racing
ケータハム その他 ケータハム その他
ケータのVX-Rです。 色はJPEの蛍光黄色、フェンダー&ノーズはカーボンですが、中身は ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation