• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

フレームにクラックが・・・

フレームにクラックが・・・










フレームが裂けました(ToT)



最近、変速ショックが大きかったので、
デフマウントあたりから点検してたんですが、
なんと、裂けてました・・・・(ToT)


インチアップと鳥かごの効果でトラクションがあがって、
フレームの負担が増えたから?



しばらく入院です(泣)
ブログ一覧 | セブン | 日記
Posted at 2009/05/17 15:17:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/23)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

ライムサワー
ふじっこパパさん

エブリィ特別仕様車出た!
tyusanさん

この記事へのコメント

2009年5月17日 15:35
あらま?!直すにしてもこの際”補強”して
とか考えると、また別のトコに無理がくるか?
で、悩ましいですね。お大事に・・・。
コメントへの返答
2009年5月17日 15:57
補強は考えてないです
鳥かごで負担は減るはずなんで

デフマウントのクラックは聞いたことがありましたが、ここがいくとは・・・

って感じです(^_^;)
2009年5月17日 15:39
クラックというか、折れてます?

大事になる前に気が付いて良かったじゃないですか。
他の所もついでに点検してもらった方が良いですね。
コメントへの返答
2009年5月17日 15:59
後ろに1cm弱ずれてます(^_^;)

トランクの床板が変形してました・・・

すでにオオゴトなんですが(笑)
2009年5月17日 15:52
あらびっくり・・・

ホントになんにもなくて良かったね♪

でもよく気がついたなぁ。
コメントへの返答
2009年5月17日 16:02
ばらばらになんなくて良かったといえば良かったんですが・・・

どっかがおかしいのは分かったんですが、こんなことになってるとは

見つけた瞬間、目がテンでした(笑)


磨いてばかりじゃなくて、
たまには下にもぐってみたほうがいいです♪
2009年5月17日 16:08
パワーがすごくてアクセルのON/OFFでやっちまったんですかね(^^
ろう付け部分からではなく、材料自体が切れてますか?
そうなら、最初から傷があったんでしょうね
コメントへの返答
2009年5月17日 16:13
パワーはないです(笑)

ロウ付け部です。
前から来た太いのから、デフマントに伸びる4本になるつなぎ目で破断してます

長年のサーキット走行の負荷ですかね
2009年5月17日 16:59
あら、エンジン直ったと思ったら、
次はそこですか。

過激な走りのせいでは?(^^;;

早く直ると良いですね。


コメントへの返答
2009年5月17日 19:03
次から次へと壊れていく・・・
壊してるともいうが(笑)

直ったらまた遊んで下さい。
2009年5月17日 18:17
あらら

修理は三島かな?

おいらの次かしら???

コメントへの返答
2009年5月17日 19:04
そっちじゃないところにお世話になろうかと・・・(^_^;)

そちらの状況はいかがですか?
2009年5月17日 18:49
ロールゲージの影響でしょうね・・・。

とりあえずガムテープで・・・(^^;
コメントへの返答
2009年5月17日 19:06
ケージでデフマウントに負担かかりますかね???

ガムテープなんて・・・
とりあえずセメダインで着けときます(ToT)

アイドラに間に合うかな
2009年5月17日 20:15
補強って難しいんですね。

タイヤのグリップとケージの影響で歪みが別な部分に出ちゃうんですね。
コメントへの返答
2009年5月17日 22:02
補強は難しいですね。
ゲージの影響がきたんですかね???
2009年5月17日 20:40
やったー!!!

meと同じだ~
そんなもの
現場溶接だ~

でビーナスいけるんだよね?
コメントへの返答
2009年5月17日 22:04
同じところですか?
デフマウントはたまに聞くんですが。

元通りつないで終わる予定です。

プロにお願いするのですぐに終わると思います。

期間より費用が不安です(笑)
2009年5月18日 1:32
もしかして、この前お会いしたときから、症状ありました?

サスも結構固めでしたし、バードゲージのしわ寄せもきてしまったのですかね?
コメントへの返答
2009年5月18日 7:09
前のレースのときから症状はありました。

鳥かごで負荷のかかり方が変わったんですかね・・・
2009年5月18日 12:37
隙間が空いているように見えますが(携帯なので)ろう付けだけで強度は確保出来そうですか?

何よりも大事に至る前の発見で良かったですね!
コメントへの返答
2009年5月18日 23:40
隙間開いてます~

結構やばいかも
多少引っ張ってくっつけます。

どうなることやら・・・

ばらばらにならなくて良かったです。
2009年5月22日 3:06
あらら、、
こんな所が折れるのねー。
コメントへの返答
2009年5月23日 1:41
折れるみたいです・・・

まりなんぼさんの車は
大丈夫ですか?(笑)

プロフィール

その昔、環状族。今は筑波サーキット走ってます。 <ホームページ> https://cf637514.cloudfree.jp/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぽんこつスーパー7奮闘記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 16:02:05
STACK2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 07:52:29
STACKハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 07:50:35

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
Caterham VX racing
ケータハム その他 ケータハム その他
ケータのVX-Rです。 色はJPEの蛍光黄色、フェンダー&ノーズはカーボンですが、中身は ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation