• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikeike55のブログ一覧

2008年12月20日 イイね!

見慣れた・・・

見慣れた・・・






やっと昼間に写真撮れました。


もう見慣れたみたい。
違和感なし(笑)
Posted at 2008/12/20 16:07:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2008年12月10日 イイね!

びみょう~(>_<)

びみょう~(&gt;_&lt;)






荷物の正体はコレ

ミキプリに聞いたら入荷は未定ってことで、
直接取ってみた。

ついでにヒビが入ってたフロントも。






見慣れない・・・

見慣れるのか?・・・・

やっぱ変?



ま、いっか。


この方が「クリアもあるよ」なんていうからつい・・・
買っちまった。(^_^;)


Posted at 2008/12/10 23:16:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2008年12月09日 イイね!

かいがいから物が到着(笑)

かいがいから物が到着(笑)きたきた(^_^;)
Posted at 2008/12/09 23:41:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2008年12月08日 イイね!

テールランプ LED化

テールランプ LED化






最近流行?のテールランプをLED化しました。

ストップランプだけでなく、
ウィンカーも・・・

ものはヤフオクで購入。
拡散系LEDのものにしました。
ストップランプは交換だけで特に問題なく終了。

やはりウィンカーでいろいろありました。(笑)
今回ウィンカーはテールのみLEDに交換しました。

はじめにお約束の「ハイフラ」
これは、リレーの抵抗を弄って対策。
参考:「ATMEL U643B」
データシートによると、球切れ時、
2.2倍になるので抵抗を2倍くらいに変えれば元通りの速度に。
この方法は、
球切れ状態で無理やり点滅速度を遅くする方法なので、
ウィンカー時に速さを合わせると、
ハザードの時に「遅すぎる」という欠点がありますが、
今回は目をつぶります。(^_^;)


次に、球切れを想定して、フロントの左電球をはずし、
右を出すと・・・


「ハザード」状態に・・・


電球を戻すと普通に動作。


なんで???? (?o?)


配線図を追っかけること?時間・・・


インジケーターが悪さをしていることに気付いた。
このインジケーターが曲者で、
ウィンカーの左右の(+)をつなぐ形で配線されてます。
これが原因。説明は面倒なんで気になる方は、
「ウインカーインジケータランプのLED化」でググってください。(~o~)


対策は考えたんですが面倒なんで今はインジケーターを外してます。
対策結果はまたそのうちに・・・


(補足)
フロントのウィンカーですが、
ギボシ配線で(+)(-)が逆でも刺さるので、
極性が逆になる可能性がありLEDの際点灯しない場合があります。
#実はうちのが逆になってて数時間LEDが点灯しないで悩みました(泣)
#フロント用は買ってなんでた試しただけですが。


なんか、言葉だけだと良くわかんないですかね・・・(^_^;)
Posted at 2008/12/08 01:50:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2008年12月02日 イイね!

箱根ツーリング

箱根ツーリング











急遽、都合がついて参加できました。

天気も良かったし、
蕎麦もうまかったし、
最高のツーリングでした!


途中、助手席体験会になりましたが、
楽しんでいただけましたでしょうか(^_^;)

今度、俺も誰かに乗せてもらお~っと。


皆様お疲れ様でした。
Posted at 2008/12/02 01:12:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | セブン | 日記

プロフィール

その昔、環状族。今は筑波サーキット走ってます。 <ホームページ> https://cf637514.cloudfree.jp/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 23456
7 8 9 10111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ぽんこつスーパー7奮闘記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 16:02:05
STACK2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 07:52:29
STACKハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 07:50:35

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
Caterham VX racing
ケータハム その他 ケータハム その他
ケータのVX-Rです。 色はJPEの蛍光黄色、フェンダー&ノーズはカーボンですが、中身は ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation