• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月12日

注文

ヤマダ電機のポイントが結構たまっており、近所のヤマダ電機はダイクマと併設されているので、生活用品にちょこちょこ消えるのは嫌なので思い切ってみたw


コレを注文しますた。


一番ちっこいのだけどいいやw

これに入りきらなくなるほど、機材が揃う頃には、オイラもステップアップしているだろう・・・・・・?w


はぁ~、またサイドエアロはおあずけですねw

まぁ、最近車弄る気力がマータクないのでいっかw

DOOVのウィンカーミラーカーバーは本当に春になりそ(爆)

PS
>師匠
今度お会いしたときに、トルクスお貸しいたしますよ。T-25一本だけですが^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/12 21:30:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2008年11月12日 22:07
ちょwwwええええええええええええええ(笑)

カメラいじって二十余年
ドライボックスなんてまったく縁が
ありませんでしたが何か(笑)

いい加減メンテしてやらないとマジでカビるなorz

トルクスは車に積んどいてなw
コメントへの返答
2008年11月12日 22:15
断熱剤ってなんでか?の古い家なので防湿庫が必要なのですよ^^;

室温・湿度の変化がハンパないのでw


了解です^^
積みっぱなしですがw
2008年11月12日 22:17
うはぁ・・・すっげーw
こんなの置く場所ねーですw
いつも裸で放置されてるKISSですが何か?w
せめて箱用意せにゃね。
コメントへの返答
2008年11月12日 22:21
決断するのに5秒ほどかかりました(ぉ

家も置く場所ないですw
取り寄せで2~3週間かかるそうなので、置く場所作らないと^^;

家の環境が過酷すぐるだけですので、埃さえ被らない様にしていれば、そこまで心配するものでもないと思いますよ・・・
2008年11月12日 22:31
ウチではハードケースに入れて、中に押し入れ用乾燥剤鎮座。
持ち歩きはソフトケースでタンス用乾燥剤鎮座w

といいながら直ぐに使えるように本体と標準レンズは部屋にほったらかしww
コメントへの返答
2008年11月12日 23:08
ハードケースの湿度監視はしてたんですが、家だと湿度が安定せず(;´д`)

思い切りましたw

現在は、乾燥剤入れたバックに入れっぱなしですから(^_^;)

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMMON SUN 
カテゴリ:ブログパーツ
2009/04/26 13:00:52
 
なかのひと 
カテゴリ:ツール
2009/03/08 00:18:38
 
タイヤWEBサイト 
カテゴリ:Car Life
2009/03/03 23:38:48
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H29年3月 納車となりました。 中古購入のため、18000kmスタート
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
ストームシルバーな地味ぃ~なエアです。。。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation