• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月07日

おやじの車弄り

おやじの車弄り 本日、おやじの車にDIYでボールペン立てが付いているのを見つけました。


職業柄すぐに取れる所にボールペンは必須ですからね~




ただ・・・どうみても紙とセロテープで出来ているんですけどwwww

すげ~、くろりてぃーの物を見てしまったww


てか、0クラウソになんてことを(´゚ω゚):;*.':;ブッ






父の日のプレゼントは決定ですね!!

やっすっ!!!11ΣΣ(゚Д゚;)


ブログ一覧 | どうみてもネタ | 日記
Posted at 2009/06/07 21:10:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TOYOTA アクア 10系 の ...
ハセ・プロさん

嫁レヴォーグブラックアウト化計画そ ...
大ふへん傾奇者さん

CLM箱根オフ会
LSFさん

ストラトス ゼロ
THE TALLさん

Haneda Airport
morrisgreen55さん

ぷらぷら。を楽しむっす。(*´∀` ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2009年6月7日 21:26
プラチナでできたペン立てを(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年6月7日 21:35
その前に純正でどこかないのかと思うのですw
2009年6月7日 21:45
なるほど、これはまた例のあれですね!



そう、FRP成型(爆)
コメントへの返答
2009年6月7日 21:56
FRPは無理無理ww


というか、この大きさでFRPである必要性がないですww
2009年6月7日 21:53
ADバンにペンホルダついてたかも
これはこれで使いやすいのかしら?
コメントへの返答
2009年6月7日 21:58
エアも肘掛の蓋の裏についてますからね。取りにくいけどw


この位置は、おやじが一番使いやすい位置にしたのではないでしょうか・・・^^;
ただ、セロテープ固定だけは止めていただきたいです(笑)
2009年6月7日 22:48
ココはひとつ・・・

無駄に高価で手間が掛かってしまうドライカーボn(バキ

なんにせよ、”大便は発明の乳”ですな(ぉ
コメントへの返答
2009年6月7日 23:09
それこそ、糊付き炭素でいい気が・・・w


みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

COMMON SUN 
カテゴリ:ブログパーツ
2009/04/26 13:00:52
 
なかのひと 
カテゴリ:ツール
2009/03/08 00:18:38
 
タイヤWEBサイト 
カテゴリ:Car Life
2009/03/03 23:38:48
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H29年3月 納車となりました。 中古購入のため、18000kmスタート
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
ストームシルバーな地味ぃ~なエアです。。。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation