• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月26日

渓流の宝石

渓流の宝石 ちょっと近所に野鳥が集まる場所があるので行ってみた。


そしたら・・・・



カワセミたん

r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。A。)キタ━━━━━━━━!!!!!!



姿がみれたのは、この一度きりでしたが、さすが渓流の宝石と呼ばれるだけあって綺麗でしたね。

鳥さん撮影する方々が、カワセミをメインターゲットにするのも解りますわw



このあと、水中にダイブして小魚くわえて飛び去ったようですが、

オイラがファインダー越に追いかけられるはずもなく・・・w

見失いましたww



しかし、オイラの持ってるレンズは最長で250mm・・・

ダメですね^^;


3216×2136で撮影したのを、960×640までトリミングしてこの大きさ^^;

おまけにノイズでまくり。



はぁ~、やっぱりサンニッパに2倍テレコン位は必要かぁ~・・・・・


って60マソコース


  _, ,_  パーン
 ( ‘Д‘)       
  ⊂彡☆))Д゚)。

ブログ一覧 | デジイチ | 日記
Posted at 2010/06/26 22:16:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2010年6月26日 22:32
暴茄子で逝ってしまおぅ(。-∀-)
コメントへの返答
2010年6月27日 0:33
そんなに貰えませんってw
2010年6月26日 22:48
ローンレンジャーフラグですね。えぇわかりますw
コメントへの返答
2010年6月27日 0:34
車以外にローンは持ちたくないなぁ^^;

カードも手数料掛からない、2回までって決めてるのでw
2010年6月26日 23:01
カワセミはちっさい上に恐ろしく速いから餌取りポイント抑えておかないとまともに撮れんw
こいつの飛行を撮れたら奇跡に近いわwww

こいつら相手にすんなら最低限ロクヨン 三桁突破コースですな(爆
コメントへの返答
2010年6月27日 0:37
ホバ中は無理でしょうね^^;

都内にも、こんな綺麗な鳥さんがいるなんて・・・
嵌ってしまいそうですw
泥沼化確定の被写体ぽいですが(爆w

現実的にSIGMAの150-500あたりですかね。
お天気の日しか使えないですけどw
2010年6月27日 3:22
すごいですね(^^)

バッチリ撮れてるじゃないですか!!

素晴らしいですよ☆
コメントへの返答
2010年6月27日 15:01
もとの画像みると何処にカワセミいるの?
ってレベルなんですよw

ブツ欲がやばいですw
2010年6月27日 6:13
サンニッパにテレコンなら、500mmF6.3のシグマの方が鮮明らしい。。。( ̄▽ ̄;←けーけんしゃw

ただし。サンニッパ単体で撮った時の描写は、麻薬クラスです。。。(*´Д`*)ハァハァ
コメントへの返答
2010年6月27日 15:03
そうなんですか^^;

サンニッパ欲しいのですが、高いですからね^^;
それに望遠単焦点では鳥さん追いかけられそうにありませんし・・・w

SIGMAレンズはコストパフォーマンス良さそうなので、検討中ですw
2010年6月27日 11:35
すご~い(^^)

カワセミ見たこと無いです!
コメントへの返答
2010年6月27日 15:05
小魚のいる水辺なら、全国的にいるみたいですよw

主に朝・夕に活発的に活動するみたいです。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMMON SUN 
カテゴリ:ブログパーツ
2009/04/26 13:00:52
 
なかのひと 
カテゴリ:ツール
2009/03/08 00:18:38
 
タイヤWEBサイト 
カテゴリ:Car Life
2009/03/03 23:38:48
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H29年3月 納車となりました。 中古購入のため、18000kmスタート
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
ストームシルバーな地味ぃ~なエアです。。。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation