お久しぶりです☆
最近は某魔王乗りよりも更新させてる炎30です(笑
頑張って月2回・・・
冷えきる寸前の○○間みたいですな!?回数が普通かどうかは知りませんが(爆
土曜は子供サービスに勤しみました、ヨロイカブトの似合う嫁(謎)が入院長くなるかもしれないので夏休み関連の旅行は全てキャンセルにしました、まあ仕方なし!早く良くなって下さい☆
武家屋敷も静かなもんですが、長期間優しい妻と戦わないのも寂しいもんです(嘘
翔鶴さんオススメスポットの淡水魚水族館、過去にも一度行ってます、今回は2回目、で二時半から水族館裏側探検とやらも参加できました☆ココはシーパラの会社である事が分かりました、まあ人生に影響ある情報ではありませんが(笑
自分も子供も水生生物関係は大好きなんで、館の規模は小さいですがなかなかイイです、特にデカいスズキと巨大ウナギには癒されます、
ルアー好きなあの方々が暴挙しないといいんですが(謎
その後は強制的にお宮へドライブ、顔見知りの方々とは惹きあえませんでしたが
素晴らしい910を発見!
見惚れましたよ!!!!
程度は今まで見た910の中で一番、シートもモールもどれをとっても極上!!しばしオーナーと歓談、ハチマル車に対する情熱やコダワリが感じられましたね~!
エンブレムも輸出モノがおごられていました、自分は910も候補だったんですよ!HTには剛性が無いとか言われてましたが、ホントなんでしょうか??
エンジンがFJだったら購入してたと思います☆オーナーさん、写真撮影ありがとうございました!!
その後翔鶴さんに電話、都合よければ
白い彗星DRを子供に見せてあげたいと思ったんですが、ニイさんはカナ~り首が不調で通院中、仕事が大変なんでしょうね・・お体無理なさらずに!!
シート交換やファン補修の姿勢時が堪えたのか(爆
翔鶴さん情報で道志温泉は宮からでも近いとの事で急遽日帰り温泉に行きました、お決まりの風呂上りに牛乳、2人の子供を入浴させるだけで汗が止まらない・・・風呂から上がったのに汗が(冷
紅椿の湯は手ぶらでも行けるので楽チンでした!翔鶴さん情報にはいつも助けられてます、お土産は
津久井名物せき麺を購入、コレもニイさん情報のものです☆
宮ではゆっくり車談義をしたいもんですね!!けっこうスカイラインが停まってましたが、
910の後光にヤラれてしまいましたよ☆
関係ない話ですが、
宮近辺のタマゴ拾い牧場?逝った方いますかね~?子供は行く気マンマンでしたが、雰囲気がどうも
ウッソウとして自分はコワいんですが(冷
Posted at 2008/06/22 10:39:51 | |
トラックバック(0) | 日記