• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4ドア炎30のブログ一覧

2007年08月19日 イイね!

お目当てのが…にゃい

お目当てのが…にゃいお疲れ様どす☆
最近怠けて?ブログ更新は…( ▽|||)

夏休み?はみんからのお友達と楽しい事ばかりでした~♪

今日は…嫁さんに自由時間許可いただいたんで、DRを捜せ!!の旅…

しかし…にゃい( ▽|||)
カッコイイ♪ジャパンや渋いケンメリ☆高っ!!なセルボ?フロンテを隠れて見てます(>_<)

やっぱり楽しい☆
30代子持ち親父…これでいいのか!?((ノ ̄■ ̄)ノ
Posted at 2007/08/19 09:21:03 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月11日 イイね!

久々日記・ヤバイ、宮が瀬人任せ(冷

久々日記・ヤバイ、宮が瀬人任せ(冷どうもお!久しぶりの日記です(冷

宮が瀬では急遽遅れて参上の上、時間遅くしてしまい、誠に申し訳ございませんでした!!

遠い所からはるばる参上した赤黒さん、safeさん、お疲れ様でした!!あといつもの?(笑)プロ漫才コンビさん、けんさん、すぴさん、オニイさん?とっても楽しかったですよお!!

もっと早くに参上できればよかったんですが・・
デジカメはないし、テブラだし(冷

しかしやっぱりFJサウンドはいいですよ・・次はこれしか考えられないッス☆
今度は刈谷に行かなきゃ!?ねえスピさん(爆

今日はモンキチ兄と害虫探しに出かけました、子供連れていくのが当たり前の夏休みに、30過ぎのオヤジ二人でです、ホント父親としての自覚があるのか疑問です(爆

結果は・・モンキチ兄お勧めポイントを一人で先に検索した時に白街灯の下で猫の腐敗した死骸がヒット、カナーリ引きました・・

アニイはカブ♀1匹ゲットしてましたが、私は0でした・・猫がまずかったのか・・・残念!翔鶴さんゲットの場所を検索するもやはり0・・ちょっと時期が遅いのか・・

今度は移動して自分の知ってる場所を検索、死骸は増えてますが、生きてる♂をトータル5匹?位と♀を3匹?くらいかな・・数えてませんでしたが、まだまだ時期も大丈夫なくらいの生息数を確認できました、中々魚影?濃い場所だとのお墨付きをモンキチ博士からいただけました、翔鶴さんお待ちしてます!?

PS・・RB-JLさん、またまた楽しい裏話をアニイから聞きましたよ!!!

一日では話きれない漫談じゃないですか!!(笑
ツッコミ上手はRB-JLさんですよ間違いなく(謎

あと至上最強のスカイライン1・2をゲットしました、到着が楽しみです☆まあ1は一度サヨナラ、2は行方不明だったんですが、DRと一緒でまた復活ですなあ!?

みんからの方々の中にオーナー紹介載ってる人いるんだろうなあ・・・
Posted at 2007/08/12 04:10:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月01日 イイね!

追加

追加んで2泊目の田辺市龍神村へ・・白浜からは遠い・・1時間半以上はかかりました、相当な山奥、夜ご飯の時間に間に合わないくらいの移動時間でしたが、ぎりぎり。龍神村龍神にある「季楽里」へ・・宿は超キレイ、カブクワわんさかいるような雰囲気の外灯、しかし疲れと時間に追われ狩には出れず宿入ってすぐ食事でした・・

お風呂最高!2ツあって男女別露天有りです。食事は山あいなんで、鹿肉やしし肉もあるバイキング形式、俺はケモノ系駄目なんですがしし肉角煮は美味いです。
鹿肉は俺無理、ヒツジとかも芝生風味?で駄目なんです・・

朝早起きして外灯散策、カブ♀2匹と頭しかない生きた♂発見、良くこんなカブ見ますが、何かに腹だけ食われるんでしょうか?朝もバイキングで満腹、ここの宿もお勧めですね!カブクワをまともに探せばザクザクでしょうね・・死骸だらけでしたから(怖

宿を後にして近くの道の駅散策、みやげの梅干にカビ生えてるのを確認し早々に退却、骨董品や生もの以外は面白いモノ沢山ありました、戦時中?の回し電話が12万円で売ってました。

近くの川(宮代オートキャンプ場?)で川遊び、ここも最高
川が超キレイで、こんなにキレイな川での遊びは初めてでした、景色も最高です。
お店や食事店などは無い。

んでとれとれ市場に戻りバーベキュー、大アサリとほたて、大エビ、最高に美味しい!!ですが飲み物持込できず、飲み物代で出費大☆

帰りは至上最強に辛かった三重奈良山越えコースを何故か選択・・地図でみると行けそうな感じでしたが、絶対お勧めしません!!!

死にます・・5時間峠路を走る状態、道は国道なのに細い(迷った)恐怖の国道371号線
311号線から進入したんですが、途中の笠塔トンネル入り口で・・急ブレーキ、上りトンネルで長め?なんですが、トンネル照明点いてない・・真っ暗!!先がハイビームにしても見えない、異様な雰囲気、その直前にも道路外側に小さな社ばかり・・橋の欄干に天狗の飾り・・トンネル出口がサイの川原のような名前の場所・・乗ってる人間が異様な雰囲気に寒気出てきたので、猛ダッシュ逃げターン!!

家族乗ってるにもかかわらず、日暮れ状態・外灯無しもあって怖くて・・久しぶりに峠を攻めました、完全ダウンヒル(冷
すれ違う車1台も無し・・なんなんだあの場所・・地元の人も行かない雰囲気でしたよ!!まさに千と千尋のナントカな場所、トンネル越えたら・・ヤバイです。

和歌山の国道なめてはイケナイと忠告されただけあって過酷です・・奈良に入るまで死ぬ思いで峠越えしました、十津川村?通過しましたが、なんか怖いです・・
日が暮れてから通るルートではないですね・・

トータル1700㌔オーバーの距離、帰りは一人運転で下の子供が高熱・嘔吐連発状態・・これが無ければ最高だったんですが・・帰りの高速でセレナは160㌔出せましたが・・意識消失になったのは言うまでもありません。

結論!!和歌山は飛行機+レンタカーで行きましょう!

自然豊かな和歌山、とってもいい所なのは間違いないですよお~!気に入りましたもん!!!熊野古道近辺は世界遺産だけあって、最高の山景色と雰囲気でした・・

長い文章で大変申し訳ございませんでした(冷
Posted at 2007/08/01 12:01:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月01日 イイね!

南紀白浜旅行記・和歌山山越えの恐怖

南紀白浜旅行記・和歌山山越えの恐怖お疲れです☆
忘れないうちに旅行の記憶を書いちゃいます。

まず24日自宅神奈川から白浜アドベンチャーワールドまでのだいたいの距離、850㌔時間は夜9時20分過ぎ出向で到着が朝八時過ぎ、めい一杯疲れます(泣

130㌔分が嫁さん、残り俺・・ETC割100㌔未満を8回?やりましたが、最後の阪和道で疲れと嫁さんへのバトンにより、あえなく100㌔オーバーのミス・・

給油は1回、まあ当直明けで行く場所ではないような・・エネルギーがないままアドベンチャー園内巡り、途中白目になり記憶あいまい、アシカショーは非常に楽しかった!!アシカさんから家族みんなにチューをもらいましたよ!園内食事は高めで、疲れから飲み物ひっくり返して服びしゃびしゃ・・ホントに疲れで記憶あいまい(笑

その後とれとれ市場を散策、和歌山名産に期待してたんですが、結構他県モノの海産物も多かったような・・イセエビは超高、クツエビ?という珍しいエビはエベレスト高、一匹1万5千円だとな・・見るのはタダ、梅干製品とみかん製品は試食の結果良かったなあ!あとウツボの干物?これ以外にイケるです。帰りの日も寄る事を決めて宿へ・・

25日夜は白浜温泉の「紀州路」という宿へ・・ここの食事はホントに凄い!!!楽天トラベルの評価のとおり大人子供ともに食事は最高の量、種類でした、大人一泊10300円子供半額、3歳児は3000円にて・・お湯は激アツ・・入れないっちゅうねん!
朝はかなりぬるくなってましたが、従業員さんはとっても気さく、3歳児の息子がお姉さんに恋してました(笑

翌日は白浜海岸海水浴、ここは最高!!!
ウニ発見時にトゲが刺さった以外は今までの国内経験上では一番!行く価値有ります!駐車場はだいたい1500から2000円1日取られます。砂が最高綺麗、だからゴミもないようです。子供は大はしゃぎでした。海の家なんてのは無いような・・男女別共同着替え場所、ロッカー多少あり、無料水シャワー・トイレあります。

とりあえず一日目で区切ります、文章長いし取りとめないですし(冷
Posted at 2007/08/01 11:25:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月25日 イイね!

オジサン限界!!

オジサン限界!!わ…阪和道の和歌山入りました、限界を向かえました(+_+)
休みます、赤福の看板出てるSAです、ガス欠マーク出てるし( ▽|||)
少し寝ます、嫁と交代!!しんどいわ~…
Posted at 2007/07/25 05:05:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「会長一家と焼肉を(^-^)/お久しぶりです!」
何シテル?   01/20 20:47
スピード気合さんから紹介されました、もうDRから離れて何年か忘れました・・どのくらい経つのか(冷 嫁さんには言ってます、またDRに乗るんだと・・その時は最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
現在の愛車!4人と荷物満載で移動可能、義母も乗せれるし自転車も平気、しかしグレードはJ・ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ムーヴの前に廃車にした2ドアRSから、お情けで友人から譲ってもらった部品取り4ドアにエン ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁さん用及び子供出来た用、嫁さんが使いこなせるサイズで、13年に展示車みたいなのを99万 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
やっぱりDRでないと自分は駄目人間だと嫁さんを説得し、59万円でローン購入、パワステ無し ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation