
お疲れ様です、今日は仕事帰りにVG30型ZXを目撃!!年配のご夫婦の愛車なのか微笑ましい光景でした☆デジカメ普段は持ち歩いてないので写真はありませんが・・
このV型のZって独特の音ですね、RBや2Jとかの音とは全く音質違ってて、やはりV型はこうゆうなめらか?ちっくな音なのでしょうかね・・だから貴婦人なのか!?
昔の400ccバイク、VFRに似ているような!?
んで今日は家族で平塚七夕祭りへ・・やはり17時代の下り東海道はこの関係で激コミ・・5歳と3歳の子供には厳しい車内、平塚までは2つの駅間なんですが、行くだけでもう体力消耗(泣)3歳児を片手抱っこで何とか頑張りましたが、最近ほんとにずっしりな男子に変わりましたね☆
現地はRB-JLさんのサヨナラフェステイバル?のせいで若者が大またでかっ歩!背中に「喧嘩上等!」と宣伝してました(冷)
屋台好きな自分は、新しい屋台に興味深々!関西でブレーク(と書いてあった)してるチョコレートタワー?知ってます?バナナチョコは昔からありましたが、そこは滝の様?に流れてる液状チョコに自分で好きなだけバナナに塗りたぐるみたいなんです・・なんか自分の頭を入れたくなりました(爆
ウナギ釣りやカメすくい、金魚すくい、生物好きだった小学生時はモナカでのカメすくい以外は得意分野でしたねえ!
ウナギをひっかけ針で釣り上げるやつなんですが、昔は2回やって2回とも釣り上げた事あったんですが、今回は子供に釣ってる有様をお遊びで見せていたため、あえなく針から糸が外れてしまい失敗、金魚すくいは過去に50匹以上の成績あったんですが、今は恥ずかしくてできません、子供にまかせたら0匹(泣)500円で2匹の和金もらいましたが、デメキン欲しいと言ったところ、「黒デメキンは高値で元取れネーンだお!」とテキヤ親父に怒られました(笑)
モナカで水につかる物なんて取れるんでしょうか?自分は一度も成功ありません(泣)
最近の屋台モンは値段高いぞお!!!4人家族だと普通に遊んで食って使ったら5000円なんてすぐ無くなっちまう!(怒)
俺の晩ゴハンはもつ煮込みと体に良さそうな赤いフランクフルト、から揚げ小3個、カキ氷・・・
夢あんの方が満足出来てずっと安いわ・・(泣)
Posted at 2007/07/06 23:35:17 | |
トラックバック(0) | 日記