近所の外壁リフォーム工事の業者が❌だったせいでボディがザラザラになった件ですが、
前回 液体コンパウンドで少し磨いてみたら少し改善できたので今回全体をやりました。
作業にあたって、新たに磨き用の専用スポンジ🧽と手持ちの液体コンパウンドが残り少なくなってきたので購入しました。
朝からGSで洗車後、実家へ移動。
全面となると手作業&夏の暑さも相まってどこまでやれるか。
実際、かなり力を入れてやらないとキレイに取れません。💦
体力と気力の衰えのため2日に渡って作業しました。w
しかし、拭き上げてみると元の様なツルツルボディは復活していませんでした。
なでると手にツブツブの感触があります。(泣)
フロントガラスだけはワイパーのザァーっという音をどうしても消したかったので特に気合い入れて磨いたおかげでだいぶん静かになりました。^ ^
元の状態に戻すには鈑金塗装業者さんに頼まないと無理です。
再度やる元気は残って無かったので、この上にワックスを塗って終了しました。
新車ではないし、この辺で妥協します。😮💨
Posted at 2022/08/27 11:38:08 | |
トラックバック(0)