• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tamazo-REDのブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

F1応援仕様!

F1応援仕様!もうかれこれ10何年? F1ではもちろん日本チーム、ドライバー応援していますけど、それは別として
ずっとキミ・ライコネンのファンであります。
最年長ながら今が一番人気あるんじゃないでしょうか?
たぶん、速さじゃないんですよ。生き様がカッコイイんですよね!

もうスピードがないのは周知の事実なんでしょうけど、それでもレースが好きだからとしがみついて走る姿。
あんなにヤンキーだったのに父となり人として成長していく姿・・・素敵です。
まさかフェラーリから追い出されて引退せずにアルファロメオ(実際にはザウバーですけど)を背負うことになるとは! 嬉しい限りです。

なので僕は今年、フライングではございますがザウバーの帽子にライコネンの7番をつけます!
来週は鈴鹿。車もこうしました! 通報しないでね
Posted at 2018/09/30 22:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月12日 イイね!

お盆は混んでおりますな・・・

お盆は混んでおりますな・・・お盆のツーリングオフ会に参加しました。
楽しかったですけど本当にどこもかしこも混んでおります・・・
私の参加させていただいているお仲間さまは本当に車種がちゃんぽんなので面白いですよー
写真の左に写っているような牛もいたり、お馬さんを僕の蛇が追いかける構図になったり、
それをセリカXXが追走していたり・・・
エリーゼの前をアルトが爆走していたり?
マスタングにプレリュードにDR30やら165セリカやらER34やら
もはやこのちゃんぽんぶりはなんだかよくわかりませんが見てる人は面白いみたいです・・・

Posted at 2018/08/12 20:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月05日 イイね!

大きいの小さいの・・・

大きいの小さいの・・・昨日は地元の盆踊りに駆り出されてもうヘトヘトでございます・・・

先日エアコン修理に出した際にフロントスプリッター(ないので自作・・・)とリップをがっつり割られてしまいまして・・・
(あ、車屋さんを責めるつもりはないのですよ。あの日はイベント参加後で車高もいつもより落としていたし・・・しょうがない)
とは言え、一回あったものが欠けてしまうと気になって仕方ない私の性分でして。まるで熊のような執着!?
この際なので疲労困憊ながら頑張って作り直しました。
本物はカーボンだそうですがまた割れるのもなんなので今回はアルミです。
奥行きもせっかくなので上はバンパー下まで伸ばしてフラットにドッキングするようにしました。
実走行ではバンパー裏がある程度フラットになると80㎞あたりから多少挙動の違いがわかるようになり、高速道路程度の速度域でもああ、いいじゃんくらいには効きますね。ノーズがフラフラ軽くなるのがだいぶビシッとしました。
という余談でしたが、本題は違うんです!
最近、小さい仲間たちを4つほど入手しまして・・・
だいたい週末しか大きいのは乗れないのでこれらを愛でて楽しんでおります。
DTMじゃないところがミソですな。古いものですしそれなりに数は少ないようなので保護しました。

本当は1/1も後ろのウイングをシルバーストーン仕様にしたいですよね。
見る人が見ればわかると思いますが、レプリカとしたら色々おかしいです。後期ボディで一番近いのは95年のJTCC仕様のようですがそれだとフロントスポイラーが違うし、95年BTCCはミラーも違う。94年ではフェンダーとリアスポが違う・・・ まあそもそも130レッドですらないので(お馬さんの300番に塗装されております)完全レプリカを目指すのはやめてこれはこれで雰囲気を楽しみたいと思っております。
特に内装はいじるとせっかくの個性がなくなって飽きてしまったり後悔したりすると思うのでこのままで。
走りたくなったらその時だけ椅子とベルトを使おうかな・・・
眺めて楽しい、音も楽しい、コーナーも楽しい、
直線で86に煽られて譲る場面さえ我慢すればあとはとても楽しませていただいております!



Posted at 2018/08/06 00:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年05月27日 イイね!

帰宅

昨日終わりましたよー!とご連絡をいただき・・・無事帰ってきました。
無事?というのがミソで、
予定通りのタイベル周辺作業で予定通り帰ってきてしまったのです 笑

逆に不安です 笑 不安すぎて思わず
「なんか悪いところないんですか???なんか漏れてたとか???」なんて聞いてみたのですが
「それが・・・特にないんですよねー まあ乗ってみてどこか悪ければまた・・・」とのこと
思わず「ほんとに???」と三回も聞いてしまったw
確かにお願いしておいたオイルプレッシャーのメーターもなおしていただきなんの警告灯もつかず
照明さえも一箇所も切れていない・・・
これじゃあしごくマトモではないか。そんなことがあって良いのか・・・
冗談はさておき
とても良く仕事をしていただけたようで感謝です。
念のため予算は倍を見ていたのですが取り越し苦労だったようなので近いうちに新しいタイヤとブレーキをやってあげようかなと思います。
よかったよかった。

なんだか人間ドックへ入ったおじいちゃんみたいな気分です。
きっとワシは重病に違いない・・・もうじきお迎えが・・・
先生「いたって健康です!」みたいな。
さっきいつもの散歩コースを一回りしてみました。
やっぱり音といい雰囲気といい、毎度飽きなく素晴らしいなあと感心させられます。
日本車も昔はこういう
「動かしてるぜ!」感のある車が多かったのにねえ・・・
速い車は多くなったけどお座敷でゲームでもしてるみたいなフィーリングはどうなんでしょうねえ。
何しろ、「剛性? それがどうした?」みたいな野蛮なカンジさえも味に感じてしまう不思議な魅力がありますよね。



Posted at 2018/05/27 22:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月20日 イイね!

アルファは出張中

ちょうど一週間前に日立まで往復700キロを無事走破した155ですが、
その後タイベル他諸々交換整備のタイミングになってきたかな?ということで
工場へ出かけております。
壊れたわけでないので入院?とはちょっと違うかな?
もっとも開けてみなけりゃわからない・・・という恐ろしい玉手箱ではございますが。

概ね順調です。
大雨の最中にワイパーブレードの爪が欠けて・・・とかありましたけども
まあね笑 まあまあ・・・

いつ帰ってくるのだろうか。予定は未定。
Posted at 2018/05/20 15:00:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「久しぶりにみんカラにあげてみる…(°▽°)」
何シテル?   04/06 09:39
気楽な趣味で楽しんでます♪ クルマの見た目と裏腹にソフトを楽しむ事に重点をおいてますので車種にこだわらず、カーライフを楽しむお友だちいつでもお待ちしております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

euro_americanさんのフォード モンデオ ワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 12:35:01
BTCCコラボ! こんなに近くにいらっしゃるとはビックリ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 16:25:22

愛車一覧

アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
95年BTCC 55号車レプリカ 通称2号機
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
94年BTCC 56号車レプリカ 通称1号機
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
縁あってやってきた3号機。 これからノーマルに仕上げて行こうと思っています。
ホンダ ビート ホンダ ビート
快楽発生装置ビート君です(^^)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation