
あの~ レースから2日経ってますが
私 まだ余韻に浸ってます・・・
仕事中 運転しながらにやけてる自分がいます
自分ドライブのときこっちはエンジン逝きそうなのに
セーブして転がしてるのに 前に詰まっちゃう
前車との究極の10cmも離れないテールツーノーズ
最高!!
にやけ全開です・・・
さて、本題レポートです
到着してすぐ
地元さんの速いアルト見たいな
なんて思ってたんですが まさかまさかの・・・
それが
クラッシュ・・・ なんと・・・
うちらもアルトだったんで興味津々だったんですけどね
そんでもってダンベイ関根大将や箱崎チーフに来てしまいました挨拶をして
プレスト社長様 嶋田社長様にも顔出して
「今日もよろしくお願いします!」と・・・
しばしコースに集中 筑波より直線があり 忙しくなさそう・・・
が 全体的に勾配がある? 2コーナーヘアピンが
ヴィヴィオなんかは立ち上がりスキール音・・・
でもTC1000よりコース幅があるみたい 見てるだけでワクワクでス
そのころ走行してたのはおぐちゃん 現在が何位とか全然わからず・・・
そうこうしてたらチームダンベイはドライバー交換
ダンベイ関根大将に交代 まだおれっちはスーツに着替えたばかりで
ドラ交代に手伝えず・・・
すんません
汗だくのおぐちゃんに走行終了直後にもかかわらず
コースのレクチャーを受ける
フムフム ウンウン わかんな~い♪ ←っておい!
と その瞬間 私の目に飛び込んだ
光景!!!
嶋田すっぽんヴィヴィオ 横転!!
きれいに1回転 無事に?着地!!
ドライバーは花ちゃん 大丈夫か!?
ドライバーの
花ちゃん脱出が激早!!
あっという間にコースの土手上に・・・
ココで何回目かのペースカーが入り
レースモードからドライブモードに
ココでダンベイさんは決めたと思う
無給油作戦へ NAの燃費の底力!!!
私の交代まではまだまだ だが
真面目にコースを見 目をつむりイメトレ ←ジムカーナ流
これでも私 ジムカーナ出身でその後仲間に誘われ
賀集自動車さんの走行会に顔を出すようになりドップリサーキットに・・・
そんな私におぐちゃんは
「次 のっぴさん最後1時間ずっとお願いします!!」って 「え~!」
と思ったら みんな1時間づつはしってんのね・・・
3人で3時間なら1時間は当たり前でした
そして時間は2時50分ごろ
そのときはきた ピットで私は待機OKを出すと
ダンベイさん
給油しないサインを出した
「まじで?~」
1周 周回しダンベイ号 普通にピットレーンに・・・
自分が乗り込もうとしたら
「8000MAX 3速多用でいこう」と・・・
私は「はい」とそれだけ・・・
燃料計見たら見なきゃよかったと思うくらいない!!
そしてはじめてのコース 不安だらけでピットアウト!!
マシンを信じて行くだけさ
「がんばってくれよ~」
の思いも数周後に
砕けた・・・
8000付近から異常なエンジン音 やばすぎる音 終わらせてはいけない・・・
ピットに向かいダメダメサインを送る
ピットからは「抑えて走れ!」 「がまんの走行!」
ピットでもこの異常な音はわかってるだな
それならばと半分開き直り?走行を続ける
8000までしか回せないエンジンと3速シンクロかじってるミッションはつらい
何分走ったのかな~ と時計を見たつもりがP-RAPを見る
「51.***」 51分てなんだよ~ と・・・
2.3コーナー過ぎてまた時計を・・・3時23分 あれ と
さっきのはラップじゃん 51秒出てるし 俺 乗れてるし ←自己満足
でも抜かれてしまうのね~~~~~~
KBSさんに抜かれプレストさんにも抜かれ だめだめじゃ~
このときのプレストさんに抜かれてクラス2位に落ちた模様だった
その後も「我慢の走り」に徹した結果何とかそのいちをキープし
3時間が終了 総合3位 クラス2位
一時は総合トップで走行してましたがトラブル抱えての走行は厳しかった
暫定表彰の時 シャンパンファイトでわたし 針金切ってしまいまして
開きませんでした・・・ 恥ずかしい・・・
本チャンの表彰式ではちゃんと抜かさせていただきました
P・S
レース終わり自宅付近まで高速道の渋滞の耐久に巻き込まれ
同級女子の飲み会に参加 時間大幅に遅れましたが
楽しい時間を過ごしました
2次会は行かないと行ったのに行かされる羽目に・・・
おね~チャンがいるパブ「千春」へ ←どうでもいいやん
店の中で当の女2人はグロッキー
酒を1滴も飲んでない俺がパブのおね~チャン2人と
話して・・・「俺はレーサーで今日もレースしてきた」と豪語するおいらがいた

Posted at 2009/05/25 23:02:48 | |
トラックバック(0) |
レース | クルマ