• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のっぴ~のブログ一覧

2009年05月25日 イイね!

しつこいがレース詳細その3からネエチャンがいるパブまで・・・

しつこいがレース詳細その3からネエチャンがいるパブまで・・・あの~ レースから2日経ってますが

私 まだ余韻に浸ってます・・・

仕事中 運転しながらにやけてる自分がいます


自分ドライブのときこっちはエンジン逝きそうなのに

セーブして転がしてるのに 前に詰まっちゃう

前車との究極の10cmも離れないテールツーノーズ 
最高!!


にやけ全開です・・・


さて、本題レポートです

到着してすぐ 

地元さんの速いアルト見たいな

なんて思ってたんですが まさかまさかの・・・

それがクラッシュ・・・  なんと・・・

うちらもアルトだったんで興味津々だったんですけどね


そんでもってダンベイ関根大将や箱崎チーフに来てしまいました挨拶をして

プレスト社長様 嶋田社長様にも顔出して

「今日もよろしくお願いします!」と・・・

しばしコースに集中 筑波より直線があり 忙しくなさそう・・・

が 全体的に勾配がある? 2コーナーヘアピンが

ヴィヴィオなんかは立ち上がりスキール音・・・

でもTC1000よりコース幅があるみたい  見てるだけでワクワクでス


そのころ走行してたのはおぐちゃん 現在が何位とか全然わからず・・・

そうこうしてたらチームダンベイはドライバー交換

ダンベイ関根大将に交代 まだおれっちはスーツに着替えたばかりで

ドラ交代に手伝えず・・・ すんません

汗だくのおぐちゃんに走行終了直後にもかかわらず

コースのレクチャーを受ける

 フムフム  ウンウン  わかんな~い♪  ←っておい!


と その瞬間 私の目に飛び込んだ光景!!!

嶋田すっぽんヴィヴィオ 横転!!

きれいに1回転 無事に?着地!!

ドライバーは花ちゃん 大丈夫か!?

ドライバーの花ちゃん脱出が激早!!

あっという間にコースの土手上に・・・


ココで何回目かのペースカーが入り

レースモードからドライブモードに

ココでダンベイさんは決めたと思う

無給油作戦へ NAの燃費の底力!!!

私の交代まではまだまだ だが

真面目にコースを見 目をつむりイメトレ  ←ジムカーナ流

これでも私 ジムカーナ出身でその後仲間に誘われ

賀集自動車さんの走行会に顔を出すようになりドップリサーキットに・・・


そんな私におぐちゃんは

「次 のっぴさん最後1時間ずっとお願いします!!」って 「え~!」

と思ったら みんな1時間づつはしってんのね・・・

3人で3時間なら1時間は当たり前でした


そして時間は2時50分ごろ

そのときはきた ピットで私は待機OKを出すと

ダンベイさん給油しないサインを出した 「まじで?~」

1周 周回しダンベイ号 普通にピットレーンに・・・

自分が乗り込もうとしたら

「8000MAX 3速多用でいこう」と・・・

私は「はい」とそれだけ・・・

燃料計見たら見なきゃよかったと思うくらいない!!

そしてはじめてのコース 不安だらけでピットアウト!!

マシンを信じて行くだけさ 「がんばってくれよ~」

の思いも数周後に砕けた・・・

8000付近から異常なエンジン音 やばすぎる音 終わらせてはいけない・・・

ピットに向かいダメダメサインを送る

ピットからは「抑えて走れ!」 「がまんの走行!」

ピットでもこの異常な音はわかってるだな

それならばと半分開き直り?走行を続ける

8000までしか回せないエンジンと3速シンクロかじってるミッションはつらい


何分走ったのかな~ と時計を見たつもりがP-RAPを見る

「51.***」 51分てなんだよ~ と・・・

2.3コーナー過ぎてまた時計を・・・3時23分 あれ と

さっきのはラップじゃん 51秒出てるし 俺 乗れてるし ←自己満足


でも抜かれてしまうのね~~~~~~ 

KBSさんに抜かれプレストさんにも抜かれ だめだめじゃ~

このときのプレストさんに抜かれてクラス2位に落ちた模様だった

その後も「我慢の走り」に徹した結果何とかそのいちをキープし

3時間が終了  総合3位 クラス2位 

一時は総合トップで走行してましたがトラブル抱えての走行は厳しかった



暫定表彰の時 シャンパンファイトでわたし 針金切ってしまいまして

開きませんでした・・・ 恥ずかしい・・・

本チャンの表彰式ではちゃんと抜かさせていただきました


P・S
レース終わり自宅付近まで高速道の渋滞の耐久に巻き込まれ
同級女子の飲み会に参加 時間大幅に遅れましたが
楽しい時間を過ごしました



2次会は行かないと行ったのに行かされる羽目に・・・
おね~チャンがいるパブ「千春」へ  ←どうでもいいやん

店の中で当の女2人はグロッキー
酒を1滴も飲んでない俺がパブのおね~チャン2人と
話して・・・「俺はレーサーで今日もレースしてきた」と豪語するおいらがいた

Posted at 2009/05/25 23:02:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2009年05月25日 イイね!

運動会⇒レース・・・の続き

運動会⇒レース・・・の続きそして続き・・・

嫁からの「行けば・・・」の後

非常に残念そうな顔で「じゃ 行かせてもらいます」と・・・

嫁「一応本人の了解を得てからにしなさいね」 と

娘の観覧席に向かい

「午前中がんばりましたね♪ お父さんこれから耐久レース行ってもいいかな?」と

娘は最初「えっ?」ってな顔してましたが 「いいよ♪」って・・・


父兄の観覧席に戻り

嫁、義理の母、実母に頭下げ

「娘に了承を得ましたので行かせてもらいます・・・」と


くるりと背を向けて

ココからもう耐久レースモード突入です ←完全バカです

ちょうど校門を出るころ呼び出したかのようにおぐちゃんから電話が・・・

「兄貴ど~すか運動会は・・・」いやいや「そっちはどうなのよ?・・・」

「地元アルトにやられちゃってるんですよ 48秒出てましてダンベイ号51秒ぐらいで・・・」

ナニナニ!! それはいただけない!! 
おらが行かなければ!!!!
  ←ナニ考えてるんだか

走ったこともないサーキットでどうなることもわからないですが

「今から行くから!!」

    「えっ 来ます??」

        「ぶっ飛びで行きます!!」←ハイエースでぶっ飛んでいけるのか?


家に用意してあったメット、スーツ、シューズ着替えなどなどハイエースにブッコミ

ETCカードも差し込んで  いざ!!


金はかかっても時間が大事なので

浦和→外環→大泉→関越道ぶっ飛びで・・・

関越道の途中まで順調に行ったのだが

スピード出ね~

床抜けるほど踏み抜いたんですが・・・

 

ここまで・・・


そして・・・土曜日でしたね 世間は休みですな~

もう少しでインターだというところで事故大渋滞にはまりまして・・・



 やばい・・・

ナビの到着予定時刻13時30分・・・ 果たしてその時間に着けるのか?


そんなこんなで腹減った・・・ 作ったおにぎりやおかずでも、もらってくればよかった・・・最悪・・・

何とか本庄児玉インターへ着いていざ サーキットに向け・・・ が ナビが頼りだが・・・

途中コンビニでおにぎりとパン スポーツドリンクを買い込み

もう少しでサーキット!! の手前で・・・

やっぱり サーキット寸前で迷った!! サーキットが無い あれれ?

窓開けて エキゾーストノートが聞こえないかと耳澄ましたが・・・  聞こえない!!

ど~こ~じゃ~~~・・・


と 看板発見 何だ看板あるじゃん!!

アドバンゲートくぐったら あれ?救急車??

何が起こってるかわからずキョロキョロしてたら見慣れた顔の絶叫アナの島村君がいるではないか

「どうしたの?」
  
  「クラッシュ!!」

     はぁ?
 
 「で 君は何してるのよ?」

    出場のためのリサーチ!!  

あっそう と思ったが しっかりレース中アナウンスしてるやないかい・・・

「えっ走るの?」 って そのために運動会切り上げて来たんじゃ!!

こんな会話 やつの前でしなければ・・・ 自分の走行のときアナウンスされるとは・・・

またまた 続く!! ←またかよとは言わずに・・・
Posted at 2009/05/25 08:43:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2009年05月24日 イイね!

昨日の1日は濃厚な日でした・・・ 運動会⇒耐久レース⇒同級女子との飲み会・・・

昨日の1日は濃厚な日でした・・・ 運動会⇒耐久レース⇒同級女子との飲み会・・・昨日の朝からの・・・報告!!

当日は娘の小学校運動会

朝6時起床 「すんげ~いい天気 本庄はさぞかしいいレース日和で・・・」

と 思ってた このときは・・・ レースは無理と思ってた・・・


6時半 ふと校庭に目をやると場所取りが始まってる・・・ やばい!!

すぐさまレジャーシート 椅子 ベンチなどを抱え学校へ

毎年恒例の付近に場所取りできて一安心

次はお弁当やジュースなどが入ったクーラーBOXなどを運び・・・

とりあえずお父さん仕事終了


生徒入場が始まり とりあえずビデオ!ビデオ!

娘の競技 徒競走・・・ 写真!写真! 2位でゴール!!

次は表現ダンス? 写真!写真! う~ん よか♪よか♪

お次は1,2年生選抜リレー 娘は選抜選手なので2番手選手

1番手がトップで娘にバトンを渡し 娘はトップのまま3番手へ

娘のグループ 断然トップでゴール♪  よか♪よか♪

このころで時間は11時・・・ 

予選が終わったころかな~ と頭によぎる・・・

観覧席では「さぁ~お弁当!!」と広げ始めたころだった・・・


ここで嫁のやさしい?一言!
「大半の午前の競技終わったから、間に合うんだったら行けば!?」

しばし自分固まりましたが 冷静に丁寧に お言葉に甘えて・・・

このときおぐちゃんの言葉を思い出し・・・

顔は非常に残念そうに 「じゃ 行かせてもらいます・・・」



次に続く・・・
Posted at 2009/05/24 13:02:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2009年05月23日 イイね!

いろんなモノを背負い!

いろんなモノを背負い!とあるばしょにむかっております

が 事故渋滞です 最悪
Posted at 2009/05/23 13:08:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2009年05月23日 イイね!

運動会!

運動会!騎馬戦真っ最中!
Posted at 2009/05/23 11:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記

プロフィール

「半年落ちのスズキ純正パナ8インチナビゲット!! http://cvw.jp/b/295608/45731603/
何シテル?   12/25 07:30
お知り合いの方が数名 登録されているので登録してみました。いろんな車をいじっておりますさすらいのメカニックです。 大型一種免許取得 大型トラック マイクロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17 181920 21 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

Myガレージ by noppy  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/28 07:39:59
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
令和3年11月6日納車 新車 買っちゃいました~
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
以前 筑波サーキットの耐久レースに出場していたマシンです
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
MR2は結婚を期に泣く泣く手放すことに その後マーチ、スターレット、スープラなどなどとり ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
86でジムカーナは勝てないと車のせいにしてSW20のNAを新車で買う 当時ジムカーナの規 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation