• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月22日

しちょ~

しちょ~




←飛び込み台ww





してきましたっ(笑


結果は

















書かれないくらいに撃沈です(><






ちょい投げ仕様で


タイゴ2匹だけって・・・


あとはクサフグ・・・


それもポツポツと・・・




つまらんです(><




現場状況としては


砂浜は遠浅


西側の方が特に釣りにならなかったです


東側にある画像の建造物の下で水深が干潮時で7、8m程度


足元がスリットになってるんでうまく狙えればメバルとか居そうです


この建造物から東側の岩場にかけては根が点在する形


といった感じでした


その東側でエギを振っていた人がいましたが、釣れてませんでした
墨跡もナシ


砂浜では50m程度のちょい投げをしていた人がチヌの20㎝クラスを釣ってました


こんな感じです




オイラ的にはこの建造物からの投げだと雰囲気があったんで


夜釣りを決行しようかと企んどります♪(^^;


※追記
高速料金はETC割引になって片道450円
因島北IC降りてですが
どっちも距離はあんまり変わらないと思いました
ただ
左折していった方が割りとすぐにローソンがありました
(右折方向だとコンビニがありません)
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2009/09/22 13:13:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

たまには1人も
のにわさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年9月22日 16:49
(o´・ω・`)⊃`ノ (*`・ω・´)八`ノ(*`・∀・´)ノ八ー!!!

あらあら・・・(*_*)

でも、坊主よりかはマシかと~・・・(火暴
コメントへの返答
2009年9月22日 21:06
こんばんは~(^^;

う~ん、ボウズでもよかったです(爆
2009年9月22日 19:53
釣れそうで釣れてないですね(^-^;

コンビニは大切です。いろんな意味で(笑)
コメントへの返答
2009年9月22日 21:07
↓の会長も言われてますが、人がいません(笑

コンビニ発見できてラッキーでした(^^;
もしかして行く道中には無いのかと思ってましたから~(爆
2009年9月22日 20:34
そこはおそらく飛び込み台じゃぁないですよ(笑)

現地に行かれたんですね。

僕も日曜に再下見に行ったんですが、そこのビーチには釣り人は全然居ませんでしたよ・・・

しまなみ海道の橋の下付近には結構居ましたけど。
コメントへの返答
2009年9月22日 21:09
えっ、ココは会長専用の飛び込み台じゃないんですかっ!?(笑

ダメ元で試し釣りです♪
ちょっとはキスでも釣れないか期待してたんですが・・・

BBQが待ち遠しいです♪(^^;
2009年9月22日 20:51
当日の予行練習ですか?


はぁ・・・さんの釣ったお魚さんはさぞかし旨いんでしょう

期待してますよ黒ハート


(プレッシャーをかける男よりワラ)
コメントへの返答
2009年9月22日 21:12
やっぱ、練習はしとかないと♪(笑


えぇ~そりぁ~もぉ~、内臓や皮なんて食べた日にぁ~天に昇ることだと思いますっ!(爆


当日はプレッシャーに負けて、早々に肉を食べてると思います♪
2009年9月22日 22:34
さすが副部長!!
下見&釣行お疲れ様ですm(__)m
釣り部の精鋭が早めに行くとしたら、別の場所で竿を出した方がいいかもしれないですね
コメントへの返答
2009年9月23日 21:36
いやいや~
せっかく行ってガッカリしたくないんで・・・と思って行ったらガッカリしました(爆

他の場所を見てないんですが、エギングするならラン&ガンで因島一周なんかオススメです(^^;
2009年9月23日 0:54
気合いの入り方が違いますね~(笑)

釣りをするなら、港か因島大橋の下辺りが良いと思われます。
飛び込み台の反対側?ではサヨリとか群れてたの見たことありますが…
今時期はもういないでしょう(爆)
コメントへの返答
2009年9月23日 21:38
思い切り抜けそうな試釣だったんですけど(^^;

足元が見えるようになるまで、飛び込み台のまわりをウロウロしましたが、豆メバルが居ただけでした(笑
2009年9月23日 8:03
しちょ~お疲れさまでした!
やっぱり橋下か港ぢゃないとダメですかぁ(>_<)

会場は綺麗なところですね♪
まだ、参加できるかわかんない釣り部員でした(汗)
コメントへの返答
2009年9月23日 21:41
雨の予報の中でしたが、結果オーライ的な曇りで済みました(^^;

エギング隊はラン&ガンする方が効率が良いように思います
BBQは仕方ないにしても、イカは届けて下さい♪(爆
2009年9月24日 21:40
ご苦労さまでした。

重りは、何号のどんなタイプがいいですか?

初心者なので変な質問してすいませんw
コメントへの返答
2009年9月25日 22:29
返事が遅くなってすみません
まだ間に合いますか?m(_ _)m

この日は2.7mの振り出しタイプのコンパクトロッド
リールは3号のナイロンラインが150m巻けるもの
ラインは↑同様の3号のナイロン
オモリは片テンビンに8号の錘型
仕掛けは市販の投げ釣り仕掛けで針は流線形の8号の2本針
エサは青虫(※地方名でチョウセン)
で、2時間強くらいした釣果がブログの通りでした

質問の返答ですが、多分ですけど、ジェットテンビンの10号あたりがあれば充分だと思います
(リールに巻いてあるラインが3号程度なら、ですけど
オイラは3号ラインで15号のジェット天秤を投げたら簡単に切れた思い出がありますww)

以上ですが、参考になったでしょうか・・・(汗

プロフィール

「さよなら平成!ようこそ令和^^」
何シテル?   05/01 00:22
よくまわりから「お前、何考えてんのかわかん・・・」などと言われたりもしてます(爆 唐突に動いたかと思ったら、全く動かないことも・・・そんなオイラです(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ バリオス カワサキ バリオス
A2型 規制前モデル ↑車体番号から推測 現状維持をコンセプトにしてます(笑 今では ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
準急行釣り場仕様w じ〜しぃの魂を受け継げしものっ! 平均燃費 10.18㎞/㍑ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
STiのver3の4ドアです 中古で買って9年目突入しました 来た時はまだそこそこよかっ ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
初めての4輪です 初の4輪は色んな候補があったのですが、結局RAV4になりました やっぱ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation