• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

信(のぶ)のブログ一覧

2021年12月06日 イイね!

西住戦車長傳

結局、本日は買い物と車の整備の一日やったわ。 勉強は全くせんかったわ! 後はYouTubeで我等が英雄『西住戦車長傳』観た! こんな上司が居たらな〜! ほんで、こんな部下思いな上司になりたいな♪ 最後は涙(ToT) 明日は助っ人DAY。 ほなまた明日ね。 おやすみなさーい(-_-)zzz htt ...
続きを読む
Posted at 2021/12/06 21:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月06日 イイね!

朝から晩まで(´・ω・`;)

朝から晩までエンジンが冷えたら点検ハンマーでエアレギュレーターをコンコンコン♪と叩いた結果?あら不思議! アイドリングはちょっと不安定やけど、一発始動してる。 でもスラッジ?が取れたら中に残るんやん。 いずれは交換せなあかんやろな! ほ〜んま、今年はポンコツ君に幾ら注ぎ込んだか!後は明日の早朝の始 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/06 20:19:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月06日 イイね!

益々怪しの〜( •∀︎•` )

エンジン始動前にエアレギュレーターを昔のテレビみたいに、工具でトントンと軽く叩いたら、まさかの2回のクランキングで始動! 今日は少し暖かいからかな〜? レギュレーターの可能性が高くなった? 明日の朝はどうやろ? エアレギュレータの価格調べたら1万円位するみたいやな。 金欠やから無理やわ! 他の箇所 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/06 13:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月06日 イイね!

頑張れポンコツグロリア( *´艸`)

おはよう♪ 早く目が覚めたからポンコツグロリアのエンジン始動不良について調べてたら似た症状に辿り着いた!エアレギュレーターの不良の可能性が高いな。 ずっとAACバルブ付近と思ってたけど、コイツかも? とりあえず部品調達からやけど、調べても値段が分からへん! 今年は故障続きやったからな〜(ーー;) ...
続きを読む
Posted at 2021/12/06 04:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「1時かぁーっ!寝れるかなぁ(ー ー;)」
何シテル?   08/31 01:37
信(のぶ)です。よろしくお願いします(^^) 免許を取得して最初は、ブルーバードに乗り、その後は昭和45年式グロリアを2台、昭和57年式プレジデント、平成1年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    1 2 34
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 1617 18
1920 21 22 232425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

LFOTPP ドアネジキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 20:58:30
♪のぶくん♪さんのホンダ スーパーカブ50(AA04型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 20:11:28
日産 レパード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/03 18:34:23

愛車一覧

ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
2025年7月28日納車完了🤗
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
5月30日に納車
キャデラック シリーズ62 セダン 1959年型キャデラック (キャデラック シリーズ62 セダン)
1959年型(昭和34年)キャデラック Sedan de Ville (Four Win ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
今年、購入('∀`)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation