• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トヨタ大好きAのブログ一覧

2020年05月18日 イイね!

PASSOくんのフロントスピーカー交換・・その後・・(。◠‿◠。)♡

 PASSOくんのフロントスピーカー交換・・その後・・(。◠‿◠。)♡さて・・PASSOくんのスピーカー交換・・
あれから、どうなったって・・

もちろん、あのままでは終りませんよ・・
中途半端は、嫌いですから・・

このKENWOODのツイーターも、負けています・・
そう、ダッシュボードにスピーカーが付いているので・・

どうしても、高音域が今イチです・・






前のスピーカーを付け替えるのは簡単です・・(^.^)









これで・・8ミリボックスレンチで、取り外し完了です・・(^.^)









エプトシーラで、音漏れ防止をして・・









このコンデンサを交換するのですけど・・









先ずは、指月のコンデンサ4.7を付けました・・

これでは、スカスカな音しか出ませんので・・









リアのドアのスピーカーを取り付けます・・(^.^)
内張りを外すのも、簡単です・・ビスが、2個(プラスネジ)を外したら、バリバリ引っ張るだけ・・

スピーカーは着いてないのですけど・・純正の配線が来ていますので・・使います・・









先ずは、音が鳴るかを確認します・・(^.^)
きゃあ~!鳴りました・・










純正は、16センチのスピーカーなのですけど・・
スピーカーは、大きな方が、低音などを出してくれるので・・17センチを付けます・・

但し、穴は、16センチの設定なので・・そのままでは、鉄板に当って入りません・・
ならば、これですよね・・マルチブラケットを加工して固定します・・(^.^)










ドアの奥には、もちろん、反響防止のスポンジを貼っておきます・・(^.^)
これだけで、変な篭り音を防止出来ます・・

そして、今回は、低音が欲しいので、デットニングをしません・・
わざと、中低音を、響かせます・・(^.^)











そうそう・・内張りが、16センチなら、そのまま使えるのですけど・・
17センチにして、ブラケットを付けたので、干渉して嵌りませんので・・切り取っておきます・・

カッターで簡単に切れます・・(^.^)









後は、取り付けたら・・完了です・・(^.^)
リアは、KENWOODの2WAYなので・・デットニングしなくても、高音は十分に出ます・・

あはははは・・(笑)但し、パークのコンデンサに交換しましたけど・・4.7をチョイスです・・









それに合わせて、フロントスピーカーのコンデンサも・・
パークのコンデンサ4.7に交換しました・・!

これで、前後のスピーカーの高音の音を合わせました・・(^.^)










その代わりに、指月の4.7のフィルムコンデンサをパイオニアのツイーターに・・
これで、ツイーターの存在感も出ましたよ・・(^.^)









はい・・!これで、ギターの弦を弾く音まで、きれいに響きます・・(^.^)
しかも、ドラムの低音バスも聴こえますよ・・♪

PASSOは、私が乗らないので・・ボーカルよりも、音を楽しむ仕様にしましたけど・・
桑田さんの声もバッチになりました・・

LIVEのような立体感には、掛けるのですけど・・十分に良い事出しています・・♪
父が聞いたら・・「なんじゃこら・・バランスがバッチリ・・!」って・・


最後まで、見て頂いて、ありがとうございます・・♡ (。◠‿◠。)♡

音は、自分の好みを素直に、追求するのが最高です・・
みん友さん達のアドバイスで、ここまで出来るようになりました・・(^.^)
Posted at 2020/05/20 12:22:11 | コメント(18) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記
2020年05月04日 イイね!

PASSOくんのフロントスピーカー交換・・(。◠‿◠。)♡

PASSOくんのフロントスピーカー交換・・(。◠‿◠。)♡自粛生活も・・長くなると暇なんですけど・・
そんな時は、車イジリですよね・・

新しく家族になったPASSOくん
完全に、ノーマルなのですけど・・

この前、ナビは取り付けしたのですけど・・
まあ・・音が悪い・・!

そこで、スピーカーを交換する事に・・







カバーは、簡単に外れます・・(^.^)

中のスピーカーを見たら・・(T_T) これでは、良い音出るハズはないですよね・・
あはははは・・(笑) カビが生えてるかも・・(笑)









8ミリのボックスで、簡単に外れます・・(笑)









うん・・?
あら・・いつの間に、乗って来たの・・?(笑)

そうなのです・・昨日の夜に、カミナリが凄くて・・しかも、雨もザアザア・・降っていて・・
昨日から、離れようとしないのです・・(^.^)

    A・・「アズくん・・手伝ってくれるの・・?」









はい・・!外れました・・(^.^)

うん・・? これって・・高さが違うので、当るのでは・・?(O_O)
こうなれば、カバーを外すしかないですよね・・









    A・・「アズくん・・クルマは動きませんよ・・(笑)」









あはははは・・(笑) 引きちぎってやりました・・(笑)
これって、ダンボールみたいな紙で出来てるので・・簡単に外れました・・

これで、準備は、OKです・・(^.^)









    A・・「あはははは・・(笑) アズ・・手伝う気ないでしょう・・・?(^.^)」

    A・・「って・・アズ・・足が汚れてない・・? ぎゃあ~!足形付いているんだけど・・」









はい・・!取り付け完了です・・(T_T)
リアのスピーカーないから・・音は最悪です・・(T_T)









アズとふたりでのスピーカー取り付けは、無事に終りましたけど・・
この後・・車の掃除になった事は、わかりますよね・・(笑)

まあ・・あなたも、暇なのね・・(笑)


最後まで、見て頂きありがとうございます・・♡ (。◠‿◠。)♡

皆さんは、GWを、楽しんでいますか・・?
Posted at 2020/05/04 14:16:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記
2020年04月25日 イイね!

初めての依頼・・(笑) (。◠‿◠。)♡

初めての依頼・・(笑) (。◠‿◠。)♡さて・・昨日まで自宅出勤でした・・(^.^)
来週からは、月末の為に出社です・・

家に居る方がバタバタなのですけど・・

何故なら・・テレワークって・・
いつビデオ電話が掛かって来るかわかりません・・

顔出しで電話が掛かってくるので・・どこに居るのかわかってしまうのです・・
もちろん、部屋着もダメ・・(笑)







まあ・・どこにも行けないので・・
今のうちに、ラウムくんの整備をしておこうと・・エンジンマウント交換をしました・・

あははははは・・(笑) もちろん、自分でやった訳ではありませんけど・・
そしたら・・OIL漏れが、見つかり・・ラウムくんは、入院・・








それが、こんな状態で・・オイルの跡があるので・・
先ずは、①番のガスケットを交換してみる事に・・

上から、漏れているだけなら良いのですけど・・②番が漏れていたら・・
大手術だそうです・・(O_O)








社長さん・・「もしも、エンジンブロックからの漏れだったら・・残念だね・・」
     A・・「残念って意味わからないのですけど・・」

社長さん・・「エンジンを降ろして・・シール交換だから・・」
     A・・「でも、直るんでしょう・・?」








社長さん・・「跡・・問題は、ここのゴムにヒビが入っている・・からね・・」
     A・・「これ変えたら良いのですよね・・?」








社長さん・・「確かに、そうなんだけど・・コストの問題なんだよね・・」
     A・・「コストの問題・・?」








社長さん・・「ショックも変えないといけないので・・」
     A・・「カヤバか、モンローに変えたら・・?」

社長さん・・「そうなんだけど・・問題は、工賃なんだよね・・ここ替えるのは・・」
     A・・「そうなのですね・・」








社長さん・・「今回は、これね・・大丈夫・・?」
     A・・「 嘘・・!こんなに安くて大丈夫ですか・・?」

予定していた金額よりも、凄い安いのです・・(O_O)

社長さん・・「お父さんの車検も、パッソも現金で買ってもらったので・・(笑)」
     A・・「ありがとうございます・・♡ でも、だいじょぶなのですか・・?」

社長さん・・「では、お仕事してもらおうかな・・(笑)」
     A・・「お片づけはしましたよ・・他には・・?」








・・と言う事で・・パッソくんのナビ取り付け・・(笑)
これって・・うちに来る納車準備・・

これくらいは、簡単ですよね・・(^.^)
先ずは、メーターパネルを、外して・・








クリップで止まっているだけですから・・外すだけ・・
大切なのは、順番だけです・・(笑)

メーターパネルを外す・・サイドのパネルを外すの順番です・・(^.^)








ほら・・外れた・・!(^.^)
あとは、四箇所のビスをプラストライバーで外すだけ・・








配線は、繋ぐだけですけど・・外れないので・・
息子さんに外してもらって・・あとは、繋ぐだけです・・(^.^)







あとは・・GPSアンテナを両面テープで貼って・・元に戻せば完了・・(^.^)








パネルは、上と、下が当るので・・
息子さんが、機械で・・削ってくれたので・・・はい・・!完了です・・(^.^)

     A・・「社長さん・・終りました・・(^.^)」
社長さん・・「えっ・・? 20分も掛かってないんだけど・・(笑)」


と言う事で、初めての依頼完了です・・(^.^)

最後まで、見て頂いてありがとうございます・・♡ (。◠‿◠。)♡

Posted at 2020/04/25 13:34:28 | コメント(21) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記
2020年04月17日 イイね!

珍しく車イジリのブログ・・アップしてみました・・(笑)

珍しく車イジリのブログ・・アップしてみました・・(笑)あはははは・・(笑) 
久しぶりの車のブログ・・(笑)

ラウムくん・・
遂に、ISCVの分解掃除してもらいました・・(^.^)

結果から言えば・・綺麗で問題ないとの事・・
良かったです・・

しかも、お安くして頂いたので・・5000円・・良かった・・(^.^)






社長さん・・「その代わりに、タイラップ(インシュロック)は自分で付けてね・・(笑)」
     A・・「それくらいは、自分でやります・・!」

社長さん・・「良くこのタイラップの止め方知っていたよね・・さすが・・」
     A・・「あはははは・・(笑)」

本当は、みん友さんに教えてもらったのですけど・・(笑)









・・さて、完成・・! これくらいは、出来ますよ・・(笑)

問題は、ISCVが、綺麗で稼動していたという事は・・何故・・?
アイドリングが、安定しないのでしょうね・・?


スロットルバルブも洗浄してもらったので・・エンジンの調子は、良くなりました・・
でも、同じ症状が出たら・・ISCVではないですよね・・?








社長さん・・「怪しいのは、エアーブローセンサかもね・・」

センサ関係は、作動の確認は出来るそうなのですけど・・調子が良いか悪いかは・・
コンピューター診断では、わからないそうです・・

壊れたら・・コンピューターで、直ぐにわかるそうなのですけど・・

社長さん・・「確認するには、交換してみるしかないね・・但し、高いよ・・!」
     A・・「そうなんだ・・!」

社長さん・・「純正以外でも良いみたいだけど・・うちは、純正しか扱わないけど・・」

社長さん・・「プラグと同じで消耗品だからね・・」








そうなのです・・ネット上では、安いOEM品や社外品が売られているのですけど・・
どうなのでしょうね・・?

使った事がないので・・心配なのですけど・・

エアーブローセンサは、消耗品なので・・
15万キロ走っているので交換した方が良いとのことなのですけど・・

密林などで売られている物って大丈夫なのでしょうか・・?
誰かわかる人いますか・・?(^.^)


あはははは・・(笑) 質問コーナーになってしまった・・(笑)
最後まで見て頂きありがとうございます・・♡ (。◠‿◠。)♡
Posted at 2020/04/17 12:59:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記
2019年04月01日 イイね!

これって、どう使うのでしょうね・・?

これって、どう使うのでしょうね・・?前回、車検の時に、
スロットルバルブの清掃はやって貰ったのですが・・
良く聞いたら・・ISCV洗浄はしてないとの事

最近、かなり良くなって来ましたが・・
アイドリングの安定が、もう少しって感じです・・

そこで、ISCV洗浄をやってみようと思ったのですが・・

この状態にして・・



先日、購入した・・これを、ISCVの入り口に、吹き付けて暫く時間を置いて・・
エアクリーナーを元に戻して・・エンジン掛けるだけで良いのでしょうか・・?



ネットで調べたら・・こんな図は、見つけたのですけど・・
吹き付けて・・暫くそのままにしていたら、電気系とかだいじょうぶなのでしょうか・・?

あははは・・わからない事ばかり・・
Posted at 2019/04/01 23:43:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記

プロフィール

「@黄色とピンク さん こんばんわ…(^^) 私の目の錯覚‥? どう見ても三種類以上あるのですけど‥(笑) ご飯も大盛りですよね‥(^^) 本当に女将さんに感謝しないと‥罰当たりますよ‥(^^)」
何シテル?   09/04 20:11
トヨタ大好きAです。 みん友になって、頂ける方は、必ずメッセージをお願いします・・(^.^)  メッセージを頂けない方は、フォローの方だと思ってしまいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 セレナハイブリッド] スライドドアにドライファストルブで注油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:17:26
[トヨタ ノア]ダイソー 超強力マグネットミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 22:52:35
ドラレコ取り付け・・(。◠‿◠。)♡ (バックカメラ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 20:46:23

愛車一覧

トヨタ ラウム トヨタ ラウム
トヨタ ラウムに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation