• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんとんくんのブログ一覧

2011年06月12日 イイね!

3set

3set本当は今日の試合0-3が良くて

まあセットプレイ2回で2点とったから

もう1セットで1点欲しくて・・・

駐車場を後にしようとしたとき渋滞していて進まないので

ふと西を見れば綺麗な夕日が

まあ、これが本当のサンセットかと(サムスギルゾ

鹿しまぁこのあと山形市内を走行したんでつが
住みたいなぁと思うような良い雰囲気ですたねぇ

一応関東圏の栃木に住んでいると山形新幹線は
高架橋の上を普通の新幹線スピードで
走っているに慣れているのでつが・・・
山形ではもちろん地べたをそこそのスピードで走っているわけで
なにか違和感を感じました…
Posted at 2011/06/12 00:00:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | サッカーな話 | 日記
2010年11月21日 イイね!

90分間の奇跡

90分間の奇跡跳ねた・・

とにかく跳ねた・・・

90分間跳ねたのは
今回がはじめて・・



というか!勝手に跳ねてたわっ
※普段運動してないし・・・どうなっちゃうかとおもたよw

太鼓から10m以内はきびすぃ!

声もまあこれほど出したのは
今回がはじめてだわっ

太鼓から10m以内はきびすぃ!

とにかく!

太鼓から10m以内はきびすぃ!

まあ・・・奇跡的にも筋肉痛だけで済んでいるのが不思議なだけ...orz
Posted at 2010/11/21 23:16:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | サッカーな話 | 日記
2010年11月21日 イイね!

超速土日

超速土日ただいまぁ~

超高速で通り過ぎた土日・・・

たのしかったなぁ
※一部出来事を除く(ばく

DEEP FOREST で The sound of Africa

Posted at 2010/11/21 22:16:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | サッカーな話 | 日記
2010年11月07日 イイね!

パンチの効いた試合!

パンチの効いた試合!とは言い切れない試合だったですかね?

とにかく!勝ったんですよ!

しかおくんはパンチ効かせてたんですがね(ぼそ

今日はしかおくんだけに鹿遭遇できなかった・・・しくしく

ちなみにf1.4 50mmレンズのf2.8設定で撮影・・観戦者の顔にはぼかし処理いれてますが入れなくても結構ぼけてくれてる・・・しかおくん(ピントがあっているところ)がくっきり!いいっすねf1.4!使えますw特にスタジアムは50mmでも結構問題なし・・・(全身撮影には)30mm以下が欲しいところだが
Posted at 2010/11/07 22:12:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | サッカーな話 | 日記
2010年10月31日 イイね!

あひっ

あひっあひっ

しさしぶりのブログ更新

あひっ

行ってきましたよ!

奇跡の新潟!

というか連れていかれt(rty

あああ・・・連れていっていただいた・・・

そうそう。何しに行ったの?しらなぁい・・・しくしく

ていうか!この年で初めてアントサポとして
スタンドで跳ね過ぎたよ!
腰が・・・腰にくるんだね!
90分飛ぶと・・・orz

こっ腰がぁ・・・
※アウェイでは万が一にも足首をひねると帰宅できなくという理由から飛び跳ねることを自粛しています(はずかしからだろ・・・はいっ、そうとも言います<でも今日の飛びでかなり楽しかった事を発見!次節も飛んじゃうかも・・・ぼそ

あひっ

あひるじゃないよ!白鳥だよ!っておもっていたら・・・トキらしい・・ほんと?なの?
アルファくんっていうらしい・・・やたらと元気のよいマスコットでGOOD!!

今日はこれくらいにしておきます・・・ドレクライダ

ありがとさんでした!Jのしと&ぴのしと

そしてなによりも!ぼのしとありがとうさんでした!
Posted at 2010/10/31 23:35:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | サッカーな話 | 日記

プロフィール

「だっ大丈夫でつか・・・」
何シテル?   03/07 21:12
主にJリーグの話題で (マスコットの話題だった・笑) 進みます! よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アントンも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 08:24:40
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation