
と…言われても
わかっていても
この状況で心理的にも
落ち着けない…
入荷するのかしないのかさえ分からない
ガソスタに1kmは軽く越える列
全てのガソスタアウト
栃木県北部は最大被災地の東北からの玄関に
なっており…とにかく県外ナンバーも多い
最大被災地を抜けようやく栃木で給油という
考えの方も多いのだろうし
また国道4号を走行してきて
関東圏内初めにくる街でもある
でも…ここも震度6強…不通の地震なら
ほぼ被災地なんですよね
太平洋側をみれば見える山の頂上は
あの原発を撮影する超望遠カメラが
いる山がすぐそこ(30km程度)なんです
とにかくこのパニックを収めるには過剰なくらい
タンクローリーを見せる事ではないでしょうか
関西地区、中国地区、四国に九州、多くのタンクローリーが来ることを願うばかりです
まったく情報不明なガソスタに並ぶ恐怖…

Posted at 2011/03/17 10:44:28 | |
トラックバック(0) | モブログ