• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんとんくんのブログ一覧

2011年03月22日 イイね!

いったい・・・

今日は震災後久しぶりに落ち着いて買い物に出かけた

妻が献血をしたいと言い出し妻だけが献血ルームへと行った・・・

そこでのエピソード

80代くらいのおばあちゃんが日赤の献血ルームへと立ち入ってきた

そこで一言・・・

「今回の震災の募金をしたいのですが?」

献血ルームにも簡易の募金箱はあるものの
日赤の本部へ献血をしたい雰囲気

係の人が本部に確認・・・

こちらの募金箱でもお預かりできますよとの事・・

どうぞ・・・といった次の瞬間っ!

とんっとんっトン・・・と机で揃える音

10万円・・・不謹慎にも一同唖然

透明な募金箱に10万円はあまりにも危険・・・

その後の対応はわからないものの

老人は足早にその場を立ち去ってしまったとのこと・・・

とにかく善意が日本全国で溢れている事を垣間見た瞬間でもあったわけです

不謹慎ですがどうしても目が行ってしまい帰りがけスーパーの募金箱にも
1万円が数枚入っていました

しかしですよ!その一方で・・・被災地の信用金庫の金庫から4千万円が消えたとのニュス・・・

もう二度とそんなことが起きないよう!被災地の警備体制の構築も早急に行ってもらいたいです

小さな積み重ねの善意がある一方でそういうニュースに覆い被されてしまうなんて許せない

どうか4千万円は他の職員が危ないので・・移動しましたとあとから誤報であったというニュースが
流れないかな・・と祈っています

全国の募金の管理もしっかりしてほしいところです!これ以上の金額ももちろんあるでしょう

善意が100%いやそれ以上となって被災地を助けることを切に希望する!


Posted at 2011/03/22 22:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月22日 イイね!

一人ひとり出来ることを・・・

一人ひとり出来ることを・・・







大地震から10日という日が過ぎるのはあまりにも早かった

毎日のように続く、報道の数々・・・

なにか、しなければと思えば思うほど

何をしていいのかわからない・・・

現実問題として、自分にも家族にも生活がある・・・

でも!不安ばかりを口にはできない!

時間はかかるかもしれないが

ひとりひとり出来ることをするしかない!

きっと日本は復興する!

そんな中、本当に素晴らしいページを見つけたので

これを広める事がひとつ良いことかなと思い

ご紹介させていただきますm(_ _)m

はためにっき」というブログです

私の大好きなマスコット達が

今回の震災をハートの面で支えようとしている姿を

ものすごく素敵に描いています!本当にすごい!

チームを超え!地域を超え!みんなが支えあい!復興に全力で取り組む姿!

日本全土を盛り上げようとするPOWERを作り出したいですね!

頑張れ日本!
Posted at 2011/03/22 01:29:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | マスコットな話 | 日記

プロフィール

「だっ大丈夫でつか・・・」
何シテル?   03/07 21:12
主にJリーグの話題で (マスコットの話題だった・笑) 進みます! よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1234 5
67891011 12
13141516 171819
20 21 22232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

アントンも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 08:24:40
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation