ただいま帰宅!
って試合終了から何時間経過してるんだ(ボソ
それはさておき・・・
ぴょんぴょん跳ねちゃったよ!
ワラシ応援のときに足が地面から離れたのは
1年以上経っている希ガス(ばく
もう自然に跳ねちゃったよ・・・マヂデ
フクアリ最高なんですよ!あの臨場感・・・
そして今回はもうひとつ
裏のニュースをお伝えします
昨年は何かとお騒がせしてしまった
鹿島のサポート集団といえば言わずと知れてます「INFIGHT」
常々は触れていませんが(笑
今回の試合ではニュースにならないすばらしい出来事があったので
ご報告申し上げます!
試合も後半30分を過ぎた頃でしょうか?(時計が見えない・汗
最前列がなにやら騒がしい・・・
試合はもちろん続行中なので応援をしつつも
なにか様子がおかしい・・・
と、そこへ数人のINFIGHTの人たちがすごい勢いで
2F席まで駆け上がってくる
「●●ちゃんの親御さんいませんかー」
「●●ちゃんのお父さんいませんかーーー」
必死なアナウンス
これはただ事ではないという事は受けて取れた
サポーターも同調し「●●ちゃんのお父さんいませんかーーー」と叫ぶ
何がおきたのか?
なんと・・・最前列で応援をしていた子供がピッチへと転落してしまったと言うのだ・・・
(フクアリの1F席からピッチまでの高さは大人1.7人分くらいあり結構高い、怪我が心配だ)
ところが周囲に親が居ない状況・・・
その後も別のエリアへ駆け寄り必死の親を探すコール
その後静けさが戻ってきた事からおそらくは無事解決したのだろうと思う
昨年は旗竿騒ぎや乱入騒ぎなど悪い面で目だってしまったことは
もちろん否定できない・・・でも悪さだけではないのである
本来であれば警備員やスタジアムスタッフが行う事、自分達の試合を背に
必死に親を探す姿・・・
その機転ですばやく親が見つかったことは本当にすばらしい事だと思う
おそらく他のチームから見ればあの場に居るサポーター全員がINFIGHTなのだろうと思う
今日はその仲間として扱って頂く事にむしろお礼を言いたいくらいだった
選手に!そしてサポーターに!良いPOWERを今後もガンガン注いでほしいですね!
Posted at 2009/05/03 03:52:55 | |
トラックバック(0) |
サッカーな話 | 日記