自宅のネット回線の調子はいかがですか?
ドンナシツモンダ・・・
ワラシくしは12月からソフトバンクユーザーとなった為
いわゆる ホワイトBB(ADSL) なるものに変更しまして
ADSLですから回線スピードというものが大変不安定な事は
十分承知していたのですが、距離の割に4M~7Mという数字が出ていて
非常に満足していました・・・
しかぁし!
先月の中旬頃から突如としてネットが遅いと感じるようになり・・・
久しぶりに通信速度を測ってみました・・・
ぽちっ!
なんぢゃこるぅぁあ!
800kbps・・・
おいっ!1Mにも達してない・・・
どういうこった・・・何度も何度も測定し直すも
絶対に1Mは超えなかった・・・
こういうときには 電源のリセット・配線周りの確認 などがADSLとしては
基本ですが・・・もちろんやりましたよ!
しかぁし!何度測っても800kbp付近・・・orz
まあ、何かの間違いだ、きっとネット全体が混んでいるのだと
自分に言い聞かせる事
半月・・・orz
いい加減、速度もさることながら
反応も遅く
もうブチ切れ気味に・・・なんたって手元のiphone5のLTEのが激早なんすよ(13Mとか普通にでるw
ついに、センターに問い合わせる事に
まあお決まりの事は言われるのだろうと
1)電源は入れ直しました
2)配線も見直しました
そして・・・
3)最近目の前の信号機がLEDに変わった(電柱工事したんです)と伝えました・・・
それかもしれません!・・・え!
それ?
センターからワラシのモデムにテスト信号を送るとなにやら2月中旬頃から激遅になっている事が
確認できるそうな・・・
(なら勝手に対応しろや・・とは心の声)
でだ。
その工事もそういえば2月の中旬頃にLEDに変わっていた事を思い出した訳で
でだ。
24時間ほどかけて最適化のチューニングをいたしますのでモデムの電源を
入れっぱなしにしておいてください・・・との事
その通りにしておいて、12時間たった今!測定したらばだ・・・
だっ!
13012 Kbps
すんばらしい!
どんなチューニングかは知らないが
なんでそんなに変化しちゃうの!と・・・
(なら早くに対応しろや・・とは心の声)
800kbps ⇒ 13012kbps
16.2倍(当社比)
同一金額で16倍も損をしていた訳で・・・
最近ADSLが遅いなぁ~と感じても(感じなくてもw)
センターに問い合わせてみるだけで・・・高速が手に入るかもしれませぬ
13012kbpもADSLで出せれば光契約さえいらぬと感じてしまうのでした・・・ぼそ
確かに。。。体感速度もえらく早くなった・・・まるでHDDに保存されているデータを
表示しているかのような素早さwなんともお得になっ気分♪
Posted at 2013/03/05 00:44:39 | |
トラックバック(0) | 日記