• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんとんくんのブログ一覧

2014年01月19日 イイね!

とぅでいずマスコト2014

とぅでいずマスコト2014ゴブサタしておりました

2013の邪気を追い払うべく

2014年は地元マスコトでスタートです!

アイスバックスvsイーグルス

いい感じでイーグルスが勝ってます!

まだ試合中なんですがね…このまま

イーグルス勝利!



そして

総合的に良い年になりますように…

Posted at 2014/01/19 15:42:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2013年07月28日 イイね!

続くのだろうか・・・



なにも私はK-POPが好きなわけではない
しかも意味のわかる日本語の曲を好き好んで
聞いて来なかった

父は今、ICUで眠り続けている

忘れ物を取りに自宅へもどり
病院について車を降りようとした時
この曲がラジオから流れてきた

リクエストした人もこの曲と同じような
境遇を夫婦でしたような事を言っていた

意味は違うのかもしれない・・・

しかし母の寂しそうな後ろ姿
必死に父の名前を叫ぶ母の姿を忘れられない

私自身もどうだろう
健康だったときに親父に対して
なにかできたか?ここまで育ててくれた父に・・・
なにもできていなかった・・・それどころか
35を超えての反抗だけだ
無言ですれ違う生活が続き
ついには今年の4月、家を
自分の家族とだけで飛び出した格好だ
ちくしょう!なんだこのタイミングは・・・なんなんだ・・・

父は今ベッドで必死になにかと戦っている
医師も命をつなぐが精一杯だったと手術を振り返る

1ヶ月は余談を許さない

この曲に耳が勝手に傾いた
声をきかせて・・・寂しくなってしまった
父からもう一度・・・怒られたい
あまったれている自分に喝を、
喝を入れてくれるのは父だけだ

真面目一筋で生きてきた自分
真面目なつもりだったのかもしれない

ベットに横たわった父を見て
家族は涙を流した。中一となった息子に
「なんでお父さん(私)は泣かないの?」と聞かれた
父の前では泣くわけに行かない、自分の選んだ道
引き返す事はできない

ただ・・・
今は長男として判断を変えなければならないのかもしれない

感情を司る部位に脳梗塞の恐れがあるという・・・

倒れる2日前、久しぶりに実家に帰った私に父は言った
「夕ごはん、食べて行かないのか?」
もしかすると最後の意味のある言葉になるのかもしれない
勝手な自分にこんな言葉をかけてくれた

感謝をどう表現するかだ・・・

さあ!どうする!




Posted at 2013/07/28 16:43:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月28日 イイね!

朝色々あった昨日から
一夜開け
日曜日の朝
気持ちを整える気持ちで
ジョギングに挑んだ
左足首が異常に痛いので
弱め短めを想定していた
色々考えていたら距離が
伸びてしまった
1時間10分10.5km
先週の日曜に引き続き
10kmを走りきった

父の病名は
クモ膜下出血

普段の喫煙、不規則な睡眠時間
そして最大の原因は血圧だろう

私自身も昨年年末最高値198を記録
下が135を越えていた

今年に入り職務上の範囲を限定し
ストレス度を低減する努力をしてきた

結果130の100くらいに落とす事に
成功していた(投薬もあり)

下が思った以上にさがらない

やはり、運動不足だったのか

たった30分のジョギングが
血圧低下そして睡眠の質を上げた

朝起きて「すっきり」なんて日は
数年無かった

鹿しどうだろう、最近は快調そのもの、ジョギングが楽しみで楽しみで
気分よく目覚める

今日の血圧は117の78
しかも投薬無しが続く
実に3年ぶりくらいの
値に感動しないわけには
いかなかった

5kmを過ぎ自宅に戻るコースを
身体が選ばなかった
4週目に入ったジョギング

続けたい

父の回復を祈り
長いであろう道のりを
せめて健康な身体で
Posted at 2013/07/28 11:11:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年07月27日 イイね!

電気工事士

午前7時
毎朝のジョギングから戻り
息子を中学へと送り届けた
頭の中は電気工事士で
いっぱいになりはじめた
自宅に帰り着くと
妻が、父が倒れた、、とあわててる
え?
汗も流さず訳もわからず実家へ急いだ
救急車がまだいる。
病院が決まらない、、、
第一発見のひーじーは
トイレで死んでいたと慌てている
救急車が動き動揺する心を抑え
後を追う
病院について検査が始まった
呼吸しているとのこと
一方、試験時間が迫っている、、
電気工事士を諦めるのは
倒れた父に申し訳ない
きっと話せるなら
行け!と言ってくれるはず、
勝手な思いかもしれない
私は家族にお願いしその場を離れた
長男がその場を離れるという葛藤
誰も知らない父と私の電気の関係

私自身電気が好きになったのは
紛れもなく父の影響だった
中学の私に三路回路を教えてくれたのも父だった。

頭の中は混乱そのもの
手術に挑む父
試験に挑む子

試験は始まった
問題no7
4路回路だ!

三路スイッチを駆使する
父との思い出がクロスする

勝手に出来上がっていた

試験会場を後にした

病院に到着する

程なく父の手術も終わった

一命は取り留めた、、、だが
相当に厳しい状況
医師から説明を受ける

自宅へともどり
慌ただしい1日が終わった

これからの事など今は考えられない

父はこの時間も闘い続けている
生命力という最後の武器で

私は奇跡を信じる



Posted at 2013/07/27 23:41:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年07月26日 イイね!

ラストでんきこーじし

ラストでんきこーじしファイナルプラクティス
Posted at 2013/07/26 22:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「だっ大丈夫でつか・・・」
何シテル?   03/07 21:12
主にJリーグの話題で (マスコットの話題だった・笑) 進みます! よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アントンも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 08:24:40
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation