• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんとんくんのブログ一覧

2013年06月22日 イイね!

私とJリーグ



この曲のリリースは1995年

Jリーグが誕生してから2年後の事

鹿島アントラーズが黄金期へと向かう成長段階でもあった

そんなアントラーズに魅力が無いはずが無かった

そもそもサポーターとファンの定義など存在しないと私は考える

あくまで自称

アウェイでの名古屋グランパス戦で私はサポーターになった気がする

初めて購入したユニフォームを着てスタンドに立った・・いや正確には

座って観戦をしていた、そこへ試合前にいわゆるアントラーズのサポーターの一部から

「おい!ユニフォーム着て座ってられるのか?!」と言われた

周りは味方なのか?敵なのか?小心者の自分が来る場所ではないのに

なぜか自分はそこにいた・・・鹿もユニフォームを着て・・・

それからアウェイの広島戦や長崎でのガンバ大阪との天皇杯そして

アウェイ中のアウェイ、マレーシアへの海外遠征へと足を運んだ

すでにサポーターという分類に居たのかもしれない

アントラーズの成長と共に私はもうひとつ切っても切れないものがある

それはインターネットだ私がアントラーズを愛するようになった頃

当時はインターネットの走りの時代

携帯電話でEメールさえ受信できない時代の話だ

レンタルからいよいよ販売という時代でもある・・・

スタジアムの周りできた新しい公衆電話はグレー

そう、ISDN対応の公衆電話が世の中に溢れ始まった時期

スタジアムという日本の中でも近未来な場所の一つ

次々にネットの環境が整っていったISDNにPHSそして携帯電話での低速ネット接続

そんなか始めたのがスタンドからの試合ならぬスタンドの風景中継

当時はツイッターもフェイスブックも存在しない、有名なホームページといえば

当時JリーグのスポンサーでもあったDNP、大日本プリントのホームページくらいの時代

リアルタイムにはムリだったがISDNの公衆電話からモデムを接続してインターネットへ

アップロードを行ったのが始まりだった気がする。携帯電話でネット接続ができるようになり

私のスタンドからのリアルタイム中継の歴史が始まる・・・

まさに鹿島アントラーズ再絶頂期、雨の日もスタンドからPCをカッパで覆い全国の

誰ともしれぬ人へ発信を続けた・・・実は自力ではなかった、自力といっても回線の話

当時はパケットでの課金ではない接続時間だ、90分の試合をフルに中継しようものなら

万単位で課金される恐れもあるレベルだった、当然私が支払うのはムリ

当時ホームページを開設することが一つのブームとなりつつあるとき、アントラーズの

サポーター集団のINFIGHTさんのホームページ作成にも携わる事となる・・・

そう、INFIGHでのライブ中継を行なっていたのが私をはじめとするネット集団(笑

今思えば、アントラーズオフィシャルのHPさえ無い時代に行なっていた事・・・

当時の通信環境から言えば世界的にも日本は進んでいたはず

ともなれば個人でスタンドからサッカーいやスポーツの中継を行ったのは

もしかすると世界で私達が初めてなのではないか?そう思うくらいだ

見る人も限られていた・・・ベッコウアメなんていうプロバイダーでお~!と思う時代の話だ

ともあれ、アントラーズの黄金期をインターネットで支える事ができた

これは私にとっての誇りだ、アントラーズ優勝の瞬間を

サポーターの最後列からインターネット中継をした・・・

選手を舞妓するサポーター達の勇姿を世界へと発信した

最後の「リターンキー」の瞬間を今でも鮮明に覚えている

なにか演奏を終えた指揮者のような気分で入力を終えた・・・

では、最初の音楽の話へと戻ろう・・・

試合後4時間かかる鹿島⇒自宅時に聴きまくっていた曲だ

クールダウンするにはちょうどよいリズム、

サポーターという行動は誰のためでもない、自分の為だ

当時働いていた会社には申し訳無いが、平日仕事中はクールダウンwの時間

そして土日はおもいっきりJリーグだった

今こうしてヘッドフォンで聞くだけで車の振動までもが自分の中で蘇ってくる

過ぎゆく風景、台風の日も、大雨の日も、大好きなアントラーズの為に通った道を

この曲とともに思い出す・・・

(次は私とマスコット編・・・えっ?興味ない?)

Posted at 2013/06/23 00:13:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月22日 イイね!

とぅでいずますこった

とぅでいずますこったライカくん!

ヴァンくんのが上だから!謎



Posted at 2013/06/22 18:09:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月22日 イイね!

とぅでいずますこと

とぅでいずますことふりまるくん♪

サインはだれのかしら?

自分のだたり、、、orz



Posted at 2013/06/22 18:07:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年05月25日 イイね!

グルメスタ

グルメスタ元祖グルメスタといえば…カシスタ

こーんな本が出るくらいで

今や御当地名物が食べられない

スタジアムは無いくらい…

これもJリーグが育んだ文化なんぢゃないかな?って…

もちろん野球とか他の競技もあるけどね

この本買ってしまったが…試合前あまり食べない自分に必要なかたw

まあ…特集のマスコトに興味あったのは言うまでもないんすけどね

この20年の間に…ゆるキャラやB級グルメなーんてのも生まれ、それぞれJにも関係しますわな。

この先20年、Jから何が誕生するのか…
楽しみやな?
Posted at 2013/05/25 17:48:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年05月15日 イイね!

私とJリーグ

Jリーグ20週年おめでとうございます!

今日は1993年5月15日あのJリーグ開幕から20年という節目の日

随所で話題になっているので自分にとってのJリーグを

ここに記そうと思う・・・

1993年5月15日(開幕当日)

私は高校生、サッカーに無縁な運動大嫌い、人との関わり大嫌いの

今で言う引きこもりギリギリのラインの人間だった事を思い出す・・・

開幕試合はニュースで観る程度・・・賑やかなスポーツだなぁ

ファン?サポーター?全く無縁の世界だ・・・

そんなこんなで1年半がふつーに過ぎてしまった(全くサッカーにさえ興味なし)

卒業も間近に迫った1995年の1月、一人の友人から茨城県鹿島郡鹿島町にバイク(50cc)で

ツーリングいかないか?との誘い・・・
(その友人のお兄ちゃんが住友金属・鹿島に居たことに起因する)

ここ⇒鹿島の距離は150km以上・・・50ccで行けるのか?とも思っていた

私は通学にバイクを使用していた程度であとは地元をウロウロしていた程度だった

若さ故か・・・GOサインを出していた。そして当日、1月の上旬だったと思う

朝も早い時間から鹿島に向けスタートした。極寒は書くまでもない、切れるような空気が

容赦なく身体を襲った事を今でも鮮明に覚えている、熱々のマフラーに素手で触れ

手を温め温め休憩の連続やっとのおもいで鹿島にたどり着いた・・

あの時に見た鹿島町は自分にとって新鮮だった。最後に立ち寄ったカシマスタジアム

あの姿に一目惚れをしていたのかもしれない・・・但し。自分の中ではまだ何も変化していなかった

それから半年がすぎ・・・私のJリーグ初観戦の時がいよいよ来ることとなる・・・

これまた別の友人がチケットを当てた事に起因する。国立競技場で行われた

鹿島アントラーズの試合で2002年開催予定(当時)のワールドカップ招致運動の

対象試合、対戦相手側の席にはあらゆるチームのサポーターがいるという今思えば

とんでもなく不思議な試合を観戦する事となった、チケットはアントラーズ側の自由。

もちろんサポーターからは超遠いはるか上の方の席に着席した、サポーターが怖くて怖くて

遠目に見ていた事を思い出す。いかに私がサッカーに興味がなかったかはこの時

国立競技場は代々木体育館の横であるという間違った認識からもわかる・・・

試合開始2時間前に原宿付近を猛ダッシュしていたのは自分だ(ばく

あんな巨大なスタジアムが無いはずが無い・・・

なんとか試合開始ギリギリに到着をした、そして間違ってとめた駐車場・・・

30分300円一時間で600円だ・・・これは栃木の常識では月極のレベルだった(笑

試合後の渋滞で1時間以上でられずその分駐車料金もすごかった事を今でも覚えている・・・

明日に続く・・・w


Posted at 2013/05/15 23:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカーな話 | 日記

プロフィール

「だっ大丈夫でつか・・・」
何シテル?   03/07 21:12
主にJリーグの話題で (マスコットの話題だった・笑) 進みます! よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アントンも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 08:24:40
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation